put your hands up!
道中で新宿駅にも降り立った
行き方も帰り方も理解したわ
飛田給駅降りるとなんか身知ったものが見えた。こんなところに貼ってあるんだな
調布駅近辺のホテル泊まってみたが周囲の繁盛ぶりを見ても悪くない場所かもしれない
シミュレーションはできた。あとは当日問題なく会場入りしてホテルまで帰るだけだが果たして
道中で新宿駅にも降り立った
行き方も帰り方も理解したわ
飛田給駅降りるとなんか身知ったものが見えた。こんなところに貼ってあるんだな
調布駅近辺のホテル泊まってみたが周囲の繁盛ぶりを見ても悪くない場所かもしれない
シミュレーションはできた。あとは当日問題なく会場入りしてホテルまで帰るだけだが果たして
そんで来年にシブジュクやるのか。鬼瓦ボンバーズとD4復活は嬉しいがクローン乱数に記憶消されてたけど戻ったのかね
あとTHEATER ミラノ座新宿にある劇場なのかよ……
新宿怖いんだよなぁ治安。でも観にいきたいのよね
だいぶ長い期間やるみたいだしチャンス掴みたい
そんで来年にシブジュクやるのか。鬼瓦ボンバーズとD4復活は嬉しいがクローン乱数に記憶消されてたけど戻ったのかね
あとTHEATER ミラノ座新宿にある劇場なのかよ……
新宿怖いんだよなぁ治安。でも観にいきたいのよね
だいぶ長い期間やるみたいだしチャンス掴みたい
ここまで参加してくれるのかよ
あかりん参加って意外すぎる
ここまで参加してくれるのかよ
あかりん参加って意外すぎる
麻天狼の入場特典ゲットしてもうやること済んだ気分でいたけど
発声OKの映画館は今回初めて行ったがことある事にキャラクターの手の真似してる人多くて忙しい環境だなって感じた
Buster Brosとどついたれ本舗の優勝は観れずに終わったな俺のヒプムビ
それ以外は2回位はどのディビジョンも優勝している気がする
麻天狼の入場特典ゲットしてもうやること済んだ気分でいたけど
発声OKの映画館は今回初めて行ったがことある事にキャラクターの手の真似してる人多くて忙しい環境だなって感じた
Buster Brosとどついたれ本舗の優勝は観れずに終わったな俺のヒプムビ
それ以外は2回位はどのディビジョンも優勝している気がする
本番当日の裏側で鼻ズビズビさせながら泣いたわ
Aqoursだけじゃない。舞台演出の方や音響監督さんといった、影でAqoursを支えてきてくれた方たちにも感謝の念がいっぱいだよ
約10年Aqoursのみんなお疲れ様でした
本番当日の裏側で鼻ズビズビさせながら泣いたわ
Aqoursだけじゃない。舞台演出の方や音響監督さんといった、影でAqoursを支えてきてくれた方たちにも感謝の念がいっぱいだよ
約10年Aqoursのみんなお疲れ様でした
たしかに面白い。演出もマジックみたいな動きだし、数人のキャラ2.5次元再現してるのすごいけど、制服/私服/ジャージ/ヒーローコスチュームの着替えのための時間稼ぎに寸劇みたいなの織り交ぜられるの寒いというか集中力切れるというか
残りも観なきゃ
麗日お茶子と八百万百のコスチュームエロい。スケベ。峰田みたいな思考になる
たしかに面白い。演出もマジックみたいな動きだし、数人のキャラ2.5次元再現してるのすごいけど、制服/私服/ジャージ/ヒーローコスチュームの着替えのための時間稼ぎに寸劇みたいなの織り交ぜられるの寒いというか集中力切れるというか
残りも観なきゃ
麗日お茶子と八百万百のコスチュームエロい。スケベ。峰田みたいな思考になる
MCまで聞こえる。リハーサルまで聞こえてたのかな……
U-NEXT presentsなんに配信無いとはこれ如何に
行けるもんなら行きたいけどね。野外だし大阪だし遠いし暑いし絶対しんどい
でもちゃんと金払って聞く価値ありまくりだから羨ましい限り
MCまで聞こえる。リハーサルまで聞こえてたのかな……
U-NEXT presentsなんに配信無いとはこれ如何に
行けるもんなら行きたいけどね。野外だし大阪だし遠いし暑いし絶対しんどい
でもちゃんと金払って聞く価値ありまくりだから羨ましい限り
エビと枝豆本来の塩っけが冷たいアイスの合間に入ってくるのがちょっと癖あるけど美味
エビと枝豆本来の塩っけが冷たいアイスの合間に入ってくるのがちょっと癖あるけど美味
今回入場ギリギリで購入したんで飲食物買えなくて残念な気持ちもあったが、はっきりいって初見にとっては買わなくてよかったと思ってる
あっても飲み物だけで充分かも。圧倒的映像のクオリティで喉詰まらせたかもしれない
最高の音響で観たから通常版であと2回ぐらいは行きたいな
#鬼滅の刃
#鬼滅の刃無限城編
#鬼滅の刃無限城編第一章猗窩座再来
今回入場ギリギリで購入したんで飲食物買えなくて残念な気持ちもあったが、はっきりいって初見にとっては買わなくてよかったと思ってる
あっても飲み物だけで充分かも。圧倒的映像のクオリティで喉詰まらせたかもしれない
最高の音響で観たから通常版であと2回ぐらいは行きたいな
#鬼滅の刃
#鬼滅の刃無限城編
#鬼滅の刃無限城編第一章猗窩座再来
前回はねコロナで中止、しかも前キャスト卒業という事態になって結局出来なかったけどもカムバック the アカバネ north bastard
時間空いてしまったが、珍しいカード(堂庵 vs 左馬刻)観れて、嬉しいよ
客降りん時、蛇穴や理鶯や幻太郎が近く通って興奮したよ
そんで女性率高い
トイレ使用した時電気自動点灯するまで男性いないのヤバすぎる。あれがH歴か
あーめっちゃ楽しかった
Buster Bros & Bad Ass Temple with WM & Iは見送ろう
そん代わり中王区新作は行く
#ヒプステ
前回はねコロナで中止、しかも前キャスト卒業という事態になって結局出来なかったけどもカムバック the アカバネ north bastard
時間空いてしまったが、珍しいカード(堂庵 vs 左馬刻)観れて、嬉しいよ
客降りん時、蛇穴や理鶯や幻太郎が近く通って興奮したよ
そんで女性率高い
トイレ使用した時電気自動点灯するまで男性いないのヤバすぎる。あれがH歴か
あーめっちゃ楽しかった
Buster Bros & Bad Ass Temple with WM & Iは見送ろう
そん代わり中王区新作は行く
#ヒプステ
確か法元明菜さんやliyuuさんや進藤あまねさんは観客側に居たって聞いてる
前回の虹ヶ咲は1st終えたばかりで栞子ちゃんと侑ちゃんは存在曖昧でLiellaはオーディション告知だけだった
今回はどうなるかね。μ's/Aqours/虹ヶ咲がフルメンバー揃う方が難しそう
ライバルグループのSaint Snowやsunny passionはいるのか、卒業して行った102期生はいるのか、できたばっかのイキヅライブはいるのか、そもそも会場はどこ抑えているのか
ともあれラブライブシリーズとμ's結成15年、Aqoursは10周年おめでとう🎉㊗️
確か法元明菜さんやliyuuさんや進藤あまねさんは観客側に居たって聞いてる
前回の虹ヶ咲は1st終えたばかりで栞子ちゃんと侑ちゃんは存在曖昧でLiellaはオーディション告知だけだった
今回はどうなるかね。μ's/Aqours/虹ヶ咲がフルメンバー揃う方が難しそう
ライバルグループのSaint Snowやsunny passionはいるのか、卒業して行った102期生はいるのか、できたばっかのイキヅライブはいるのか、そもそも会場はどこ抑えているのか
ともあれラブライブシリーズとμ's結成15年、Aqoursは10周年おめでとう🎉㊗️
普段ロック画面なんて変えないから、これはこれで良い✨
普段ロック画面なんて変えないから、これはこれで良い✨
大蛇丸の弱体化を狙ってついにサスケ自身が動き出したこの話
漫画もアニメもマジで大蛇丸を狙うサスケにワクワクした
それと大蛇丸が『アジトを転々とし、この世の道理を解き明かすだのなんだの利己的な理由で人の命蔑ろにする』行為にサスケ自身思うことあったみたいで完全に闇に堕ちかけてないようで謎の安心感あった
大蛇丸の弱体化を狙ってついにサスケ自身が動き出したこの話
漫画もアニメもマジで大蛇丸を狙うサスケにワクワクした
それと大蛇丸が『アジトを転々とし、この世の道理を解き明かすだのなんだの利己的な理由で人の命蔑ろにする』行為にサスケ自身思うことあったみたいで完全に闇に堕ちかけてないようで謎の安心感あった
小学生ぐらいの時期だったなこれ
子どもながらにもう二度と関係性戻れないんだって心がしんどかった思い出
にしてもAパートのシカマルとチョウジの仲の良さ見せつけてBパートでナルトとサスケのガチ喧嘩だもんな…
めちゃくちゃ苦しい
ナルトの成長した姿にサスケの劣等感膨れ上がっていくばかりで止められる人いないのしんどかった
小学生ぐらいの時期だったなこれ
子どもながらにもう二度と関係性戻れないんだって心がしんどかった思い出
にしてもAパートのシカマルとチョウジの仲の良さ見せつけてBパートでナルトとサスケのガチ喧嘩だもんな…
めちゃくちゃ苦しい
ナルトの成長した姿にサスケの劣等感膨れ上がっていくばかりで止められる人いないのしんどかった
特に気になったのは春宮ゆくりちゃんですね。ボーイッシュで俺の中の高咲侑ちゃんが暴れてる
でも中の人込みで気になるのは麻布麻衣ちゃんですね
CV担当している遠藤璃菜さんに心当たりあるなって調べたらやっぱりそうだった
ゴッドイーター3でフィムを演じてたあの人だ
『おとうさん』『おかあさん』って作中呼んでくれて娘のように可愛がった記憶ある
そんな娘がスクールアイドルとなってまたお会い出来るなんて不思議な縁だよ
よろしくね
#イキヅライブ
特に気になったのは春宮ゆくりちゃんですね。ボーイッシュで俺の中の高咲侑ちゃんが暴れてる
でも中の人込みで気になるのは麻布麻衣ちゃんですね
CV担当している遠藤璃菜さんに心当たりあるなって調べたらやっぱりそうだった
ゴッドイーター3でフィムを演じてたあの人だ
『おとうさん』『おかあさん』って作中呼んでくれて娘のように可愛がった記憶ある
そんな娘がスクールアイドルとなってまたお会い出来るなんて不思議な縁だよ
よろしくね
#イキヅライブ
今じゃ2時間の枠なんて取れないだろうな。長くてもせいぜい前後編の尺だろうし
それにしても赤井さんもそうだが『敵を騙すにはまず味方から』ってキメ顔で言うけど報連相できないのアホなんかな。アメリカだからかね。日本と価値観が違うわけだ。好き勝手やってくれる(急な降谷零感)
そりゃ出ていってくれないか僕の国からって敵対心剥き出しで言いたくなるわ
今じゃ2時間の枠なんて取れないだろうな。長くてもせいぜい前後編の尺だろうし
それにしても赤井さんもそうだが『敵を騙すにはまず味方から』ってキメ顔で言うけど報連相できないのアホなんかな。アメリカだからかね。日本と価値観が違うわけだ。好き勝手やってくれる(急な降谷零感)
そりゃ出ていってくれないか僕の国からって敵対心剥き出しで言いたくなるわ
赤井さんの生存を示唆するネタバレ抜きにめっちゃアクションも謎解きもすっげぇ面白いって思ったわ
世良真純とFBIはこの映画で本確参戦だし
赤井さんの生存示唆よりも世良の隣で毛布かぶってこんもりしてるアレってメアリー母さんいるよね?
今思うと世良を見舞いに行った際にあったお花って沖矢さんに変装した赤井さんじゃなくてメアリー母さんの可能性ないかな?たぶん負傷して心の中で『愚か者が』って叱責してそう
赤井さんの生存を示唆するネタバレ抜きにめっちゃアクションも謎解きもすっげぇ面白いって思ったわ
世良真純とFBIはこの映画で本確参戦だし
赤井さんの生存示唆よりも世良の隣で毛布かぶってこんもりしてるアレってメアリー母さんいるよね?
今思うと世良を見舞いに行った際にあったお花って沖矢さんに変装した赤井さんじゃなくてメアリー母さんの可能性ないかな?たぶん負傷して心の中で『愚か者が』って叱責してそう
そして新たに入ってきたのは瑞河の桂城泉とセラス・柳田・リリエンフェルトの2名だけ
明らかに花帆ちゃんの身内だけ入ったYESウーマンしか居ない
『みんなが笑顔で花咲く』夢を持ってラブライブ出場しないのは別にいいよ。虹ヶ咲で証明されてるし
ただね。打倒蓮ノ空を掲げている他校の【夢】
そして蓮ノ空に入って優勝を目指したいっていう1年生の頃の乙宗梢みたいな新入生の【夢】
そいつらの【夢】を無視して間接的に潰してるって自覚花帆ちゃんにあるんかね
1度でも勝負事の頂点に立って勝ち逃げされる。敗者の夢を叶える機会を奪ってるから傲慢で自己中心的すぎる
そして新たに入ってきたのは瑞河の桂城泉とセラス・柳田・リリエンフェルトの2名だけ
明らかに花帆ちゃんの身内だけ入ったYESウーマンしか居ない
『みんなが笑顔で花咲く』夢を持ってラブライブ出場しないのは別にいいよ。虹ヶ咲で証明されてるし
ただね。打倒蓮ノ空を掲げている他校の【夢】
そして蓮ノ空に入って優勝を目指したいっていう1年生の頃の乙宗梢みたいな新入生の【夢】
そいつらの【夢】を無視して間接的に潰してるって自覚花帆ちゃんにあるんかね
1度でも勝負事の頂点に立って勝ち逃げされる。敗者の夢を叶える機会を奪ってるから傲慢で自己中心的すぎる
ナゴヤのホームだからってことで反抗心で中王区選んだら中王区が勝っちゃった
サントリーのコラボ設置場所も探して見つけたのに、まさかの準備中w
しかしFling Posseが次に進まない
バラの束を聴きたいねん
乙統女さん踊れるんだ
無花果さんと合歓ちゃんの踊りと巻舌ドスケベだな。脳裏にこびりつく
#ヒプムビ
ナゴヤのホームだからってことで反抗心で中王区選んだら中王区が勝っちゃった
サントリーのコラボ設置場所も探して見つけたのに、まさかの準備中w
しかしFling Posseが次に進まない
バラの束を聴きたいねん
乙統女さん踊れるんだ
無花果さんと合歓ちゃんの踊りと巻舌ドスケベだな。脳裏にこびりつく
#ヒプムビ
絵柄のリクエストでここまで寄せることが出来るのか
絵柄のリクエストでここまで寄せることが出来るのか
μ'sは又聞きでなんか盛り上がるぐらいの認識だったが、音響に負けない古のファンの雄叫びが重く響いてコールも完璧で怖かったw
Liellaと蓮ノ空はこうゆう合同ライブの場じゃないと個人で追えないけど、現地で観たかった楽曲かなりあって満足です
虹ヶ咲は7thぶり、Aqoursは4thぶりだったな
コールできるか不安だったが、意外と身体と喉が覚えてるもんだな
まだμ'sの皆さんが歌って踊れるうちに集まらんかな…南條の膝と三森さんの海外問題があるけど
#LLSAT_横浜_day1
#LLSAT_横浜_day2
#lovelive
μ'sは又聞きでなんか盛り上がるぐらいの認識だったが、音響に負けない古のファンの雄叫びが重く響いてコールも完璧で怖かったw
Liellaと蓮ノ空はこうゆう合同ライブの場じゃないと個人で追えないけど、現地で観たかった楽曲かなりあって満足です
虹ヶ咲は7thぶり、Aqoursは4thぶりだったな
コールできるか不安だったが、意外と身体と喉が覚えてるもんだな
まだμ'sの皆さんが歌って踊れるうちに集まらんかな…南條の膝と三森さんの海外問題があるけど
#LLSAT_横浜_day1
#LLSAT_横浜_day2
#lovelive
両日行ってきます
Kアリーナと相性悪いのかも
もしくは単独だと遠い座席に追いやられるのかも
クレーンとバルコニーの演出あれば、そこからも遠い座席はただただ退屈なだけではある
それとなんか日曜雪の予報が出とりますが?μ'sさん関わると雪が降るの不思議だね今の気持ちってなりますよ
両日行ってきます
Kアリーナと相性悪いのかも
もしくは単独だと遠い座席に追いやられるのかも
クレーンとバルコニーの演出あれば、そこからも遠い座席はただただ退屈なだけではある
それとなんか日曜雪の予報が出とりますが?μ'sさん関わると雪が降るの不思議だね今の気持ちってなりますよ