つー
banner
ccopedia.bsky.social
つー
@ccopedia.bsky.social
スプラトゥーンをやっています。ヤグラしかしない
YouTubeチャンネル(スプラの解説動画とかがある)
https://youtube.com/@CCOPEDIA
何もしてないのに3色寄せ植え鉢になった
(元々別のペチュニアが咲いてたのが枯れて、その跡地から勝手に3色生えた)
コスパ良すぎるぞペチュニア
October 4, 2025 at 7:07 AM
全く育てたことのない白いペチュニアが勝手に咲いた。交雑したってこと?リアルあつ森?
筋だけほんのりピンク
暑さとかで弱って色素が抜けてるわけじゃないと思う。こぼれ種から勝手に育ったこの新株につく花が全部この色なので
September 12, 2025 at 11:37 AM
今年も元気に咲いたブライダルベール
たしか店で買った元の株はわりとすぐ枯れちゃったけど、買ってすぐ挿し木したやつがずっと咲き続けてる
剪定で切った茎を雑に別の植木鉢に突き刺しとくだけで増えるのでえらい
June 3, 2025 at 8:50 AM
寒菊が咲きました
5月に…?適期12月じゃなかったっけ…?まるまる半年ズレとるやん…日本とブラジルぐらいズレとるで?
May 12, 2025 at 10:55 AM
去年育ててて冬に枯れた百日草、枯れたままずーっと放置してたんだけど、
最近になって枯れた花から種をむしり取って元の植木鉢の土に雑に突き刺しといた

出てくるもんだねえ
園芸、ここまで雑でも問題ない
April 21, 2025 at 6:41 AM
ルギアみたいな色のサイネリア、日が経つにつれただの真っ白になっていっちゃったんだけど、
新しく咲いてきた第二陣の花はまたルギアカラーだった

2枚目は冬に買って雑に放置してただけですっかりモサモサになった白いビオラ(3株100円で買ったうちの1つ)
こういうのでいいんだよこういうので

ペチュニアは相変わらずほぼノーメンテで勝手に咲いてる
余裕で年中咲いてていよいよ3年目だ。いつか枯れるのか…?
April 10, 2025 at 11:59 AM
一昨年の秋ぐらいに買ったクリスマスローズが初めて咲いた!

『クリスマス』ローズだよな!?
慌てん坊のサンタクロースどころじゃないズレ具合
世間では桜咲きましたよ?
March 28, 2025 at 9:40 PM
1年前に見かけたが結局買わなかった、ルギアみたいなサイネリア(シネラリア)【フキザクラ】※ペリカリス属

今年は買っちゃった💃
January 20, 2025 at 12:32 AM
これね、なんだと思います?
700円ぐらいしたセネッティが酷暑で枯れてしまって、悲しくてずっと放置してた植木鉢なんですよ
惰性で水かけてた以外なんもしてない。枯れたセネッティの残骸を引っこ抜きすらしてない
もちろん種なんて蒔いてないし、土は全く触ってないし、肥料もあげてない

なんでそれでペチュニアが勝手にモリモリ生えてきてしかもこんなに巨大化してるんだよ
分かんねえんだけどたぶん3〜4株ぐらいあるんだよな
一応解説すると、去年からずっと他の植木鉢で育ててる複数のペチュニアが種をつけてはやたら周囲にばら撒いて、そのこぼれ種が勝手に発芽するんですよ
理屈は分かるが強靭すぎるんだよ
November 14, 2024 at 1:59 PM
夏が終わった途端にモサモサになった、たぶん本来は夏の花だったマリーゴールド(二代目)

トコナツ、明らかにナデシコ属特有の斑点病と呼ばれる病気だったはずなんだけど、殺人的な夏の暑さで原因菌が死んだのか…?なぜか斑点が消えて元気になったんだよね…

アリッサム、もこもこになってきた

写真じゃ分かりづらいけどブライダルベールもかなり花が増えた
気温がこれぐらいだと季節関係なく咲くみたいね(本来の開花期は4〜6月だったはず)
November 13, 2024 at 4:08 PM
去年の冬買ったスーパーアリッサムが久々に咲いた!
夏越え成功!日陰で長いこと耐えたわ
商品説明には「厳しい夏でも咲くように品種改良されています」とか書かれてるけど、
38℃級+南向きガンガン直射日光の酷暑は絶対無理だろと思ってずっと日陰に引っ込めてた(実際5月か6月ぐらいにはもう咲かなくなってたし)
October 24, 2024 at 9:22 AM
最近の新顔
マリーゴールドは元々育ててたやつが死の夏で死んだあと、諸事情で存在してた別の苗を植え直して育ててたら最近になって黄色い花を咲かせ始めた
やっぱり今年の夏はどうかしてる

2枚目は宿根アスター…かつてシオン属(学名Aster)と分類されていた花を日本ではひっくるめてアスターと呼んでいたらしいが、
その後シオン属はかなり細分化されてしまい、こいつも今はシオン属ではないがかつての名残で宿根アスターとか呼ばれてて…正確な名前はユウゼンギクらしい。全然違うじゃん

ケイトウ。ハロウィン気分にしたかった

ガーデンシクラメン。なんか子がこれが欲しいって言い出したので…
October 18, 2024 at 4:06 PM
カスタムフィードっちゅー機能があってな
細かく指定した条件に合致する投稿を自動的に拾ってきて専用のTLを作ってくれるんじゃ
人が作った便利なカスタムフィードを登録していって、TLにタブで並べることもできる

これが最強なのよ
October 1, 2024 at 12:27 PM
Bluesky のユーザー数は現在 1,000 万人を超えており、私は #3,245,628 番目でした。

そうなんだ…(以外の感想が出てこない)
ニコ動のIDが6桁のやつはガチ古参みたいな感じの価値がそのうち出てきたりするのかな…
September 21, 2024 at 1:21 PM
日陰作って色々置く場所変えたら、ラベンダーの置き場所が良くなかったのか一瞬で枯れた
いやまだ枯れてないけど、一日で葉っぱの大半が枯れた…このままだめになるかもしれない
厳しい

去年からほぼ何もせず放置してて、いくつかだけ越冬したマツバボタンがなぜか去年の夏より元気に咲いてる
何もしてないのに勝手に発芽した紫のペチュニアも咲いてる
こいつらは強いなあ
CAM植物のマツバボタンが強いのは分かるんだけどペチュニアのこの異常な強さは何なの?
August 1, 2024 at 5:26 AM
2の方が色々はっちゃけてて話としては面白かったかも
未亡人ポカホンタス(※結婚はしてないです)が新しいイケメンに少しずつ靡いていっちゃう描写がドロドロしすぎてて面白かった
ジョン・スミスは…北斗の拳で言うトキだったんだね…愛するがゆえに 見守る愛もある…
にしたって再会から爆速でフラれるの可哀想すぎる
July 2, 2024 at 5:53 AM
コジョンドみたいな色のサイネリア、買った直後にしなしなになって全く花をつけず、
1ヶ月半もかかってようやく再び咲きました
半死みたいな状態からここまで復活させるの大変だった
April 20, 2024 at 10:06 AM
勝手に実験してすみません…
?から始まるのはgetで渡すパラメータだと思うのでその記法に則ると、
一箇所に?がある場合、2つ目以降のパラメータは&で繋いでいく感じになりますね

つまり、元々の共有URLに既に?hoge=fugafuga...という別のパラメータがついてる場合、
末尾につけるのは「&t=xx」です!
youtu.be/8KbrsJo0Kkg?...
February 19, 2024 at 11:05 AM
あ、うまくいかなかった
?si=…が勝手につくんだけどこれは取らないとだめなのかな(たぶんどこからリンク踏んだかとかを追跡するためのパラメータだよね)
それかセミコロンかなんか入れたら良いのかな、いや取るのが手っ取り早いよな…
February 19, 2024 at 10:57 AM
花の属名、種名と通称の関係がややこしいのは色々あって、
例えばナデシコとか…
学術的にはナデシコ属という属名だけど、世間でナデシコとして一般認知されてるのは特定の種の花(カワラナデシコのこと)
あとダイアンサスって名前で売ってる花も店頭でよく見るんだけど、Dianthus=ナデシコ属のことなので学術的には特定の花の名前ではなく属名であり、ナデシコ属のなんの花なのかはよく分からない
ちなみにカーネーションはナデシコ属です

トコナツナデシコという名で売ってる花は確かにナデシコ属ではあるが種名はセキチクで、より正確にはセキチクにナデシコ属のなんかを交配することで生み出された変種
ややこしすぎる
February 19, 2024 at 7:42 AM
今日はルギアみたいなサイネリア(シネラリア)【フキザクラ】※ペリカリス属 が増えてた

ツートンカラーがなんでもかんでもポケモンの配色に見える病にかかってる?
金銀時代のポケモンが実質2色だったから?
February 19, 2024 at 3:15 AM
ごめん一番近いのコジョンドの色違いだわ…これだろ…うーんこの
February 19, 2024 at 12:16 AM
既視感の正体、鬼滅のしのぶさんの服かもしれん
間にちょっと緑入っとるけど…
February 18, 2024 at 11:26 PM
我が家のサイネリア(シネラリア)【フキザクラ】※ペリカリス属 'セネッティ' は今こんな感じ
まだ蕾いっぱいあるからこれから暖かくなったらもっと増えると思う
February 18, 2024 at 1:05 PM
たまたま花屋さんで見かけたサイネリア(シネラリア)【フキザクラ】※ペリカリス属
配色が綺麗すぎるやろ
買いたくなっちゃうじゃんこんなん…

ところでこのカラーリングめちゃくちゃ既視感あるんだけど頭に出てこない
ミュウツー?いやそうじゃなくてもっと綺麗な何か…
February 18, 2024 at 12:57 PM