チビ
banner
chibi2277touma.bsky.social
チビ
@chibi2277touma.bsky.social
田村ゆかりさんが好きです。
https://twitter.com/chibi2277touma
Sunny side Lily仙台公演から10年。名古屋から高速バスで仙台へ移動4列シートで割とキツかった。やっぱ高速バスは3列だわって強く思ったね。お金が危なかったので物販並ばなかったら限Tがたなばた絵柄で自分の誕生日が七夕なので絶対欲しいって思って失敗したなぁって思いながら物販列並んだら、ゆかりんが降臨したとの情報があって会場にもう少し早かったり又は遅かったりしたら逢えたのかなと、ただ自分はこの公演含め4回目位のニアミスだったのでそういうもんなんだよなって思いつつ物販買いました。Lサイズ買えて良かった!
\世界一めんこいよ!/忘れずにコールしましたよ。この公演の雨のパンセ心に響きました。
May 5, 2025 at 12:49 PM
Sunny side Lily愛知公演初日から10年。この公演から名古屋方面で使い出した交通手段、まだお世話になってる。1年前のFFCツアーでも同会場で同じホテルを予約してたから色々思い出しながらの道のりだった。スマホの時間が1時間狂ってて全然物販始まんないって勘違いして「やっぱ〇〇〇ー〇○ー〇ってクソだわ」とか思ってたら間違ってたのは自分だったってね。物販待機中にトイレ抜けしたのはこの公演が唯一だったか。そして当時の自分はめちゃくちゃ尖ってたから、アコースティックで上弦の月が歌われた時、最後の1小節終わる前に終わったと勘違いして拍手が起こってて公演後マジ有り得んわって友人にキレ散らかしてたな
May 3, 2025 at 8:25 AM
Sunny side Lily広島公演から10年。SsLツアー最初に参加した公演。物販待機の時後ろの方から話しかけて貰って長い事話したのと座席の隣の方が多分初参加とかで折るサイリウムしか持ってなくて、開演前にツアーのペンライトを「もし良かったら使いますか?」って聞いて渡して、この公演最初は翌日仕事休めないからFCではチケ取ってなくて、でもどうしても行きたくなったから一般でチケ取って途中抜けするのは最初から決めててアンコール前に抜けて…結局ペンライト渡したまま帰っちゃったんだよな。あの方は今もまだ王国にいらっしゃるのかしら。そうだったら良いな。新幹線に乗り遅れて結局抜けなくても良かったというね
April 26, 2025 at 7:33 AM
X4んだのか…?Twitter戻ってこい!Xはこのまま4んでろ
March 10, 2025 at 10:00 AM
Lantana in the Moonlight二日目公演から10年。右隣がマカオから来た方でゆかりんのMCの「遠くから来た人?」の質問ですぐに声を上げてたけど逆側にゆかりんがいてその方に「今はまだwait,wait」って言ってゆかりんが正面に来られた時に今だ!って背中押してその方が声上げたらゆかりんに反応して貰えて喜んでいたのがこっちも嬉しかったな。自分の前と右前左前の三席が空席でとても見やすかったなって。この時の日記で「最後の挨拶は毎回グッときますが自分はもう泣けない体になったのかもしれないですどうしてもどこか素直に受け取れない自分がいる」と書いていましたがこの5年は毎回泣いてるというね。
February 15, 2025 at 2:23 PM
Lantana in the Moonlight初日公演から10年。この日はいつも以上に方向音痴全開で大体道に迷ってて開演間に合わないんじゃないかってなってた思い出。物販待機列でリハの音漏れが聞こえて「不可触な愛」がきて震えてた。「月華」をずっと「つきか」って友達に言ってて後日恥ずかしかったねー。ゆかたんの語尾が「~っす」になっててぴたテンの美紗さんを思い浮かべてた(美紗さんがゆかりんの演じたキャラで一番好きなので嬉しかった)。恋の妖精との映像の「大切な想いは、ちゃんと伝えないと相手に伝わりません。皆さん、どうか伝えて下さい。大切な人に大切な想いを」の言葉が胸に響きました。アルコール摂取過去一
February 14, 2025 at 11:16 AM
FCイベント2019年から5年。起きる時間がちょいと遅くて東京着いて最初に傘買ってた。後、初めて横浜スタジアムの近く通って写真撮ったな。企画でのマヨネーズ一人は凄かった、知り合いの人がバナナ持ってたけど昼食べてて一人にならなかったとか。そして終演後影アナからのツアー開催決定発表で最初の方に新潟公演を見つけた時のあの感動…ただ新潟公演に気を取られて他の公演の日程全く見れてなくて後でHPみて把握したっけ。結局幻のツアーというか延期になった訳ですが。それとライフラインクイズでラストのビッグボールでのグダりと自分は1mmも触れなかったなーとかでもそのおかげでゆかりんが近くまで来てくれたなーとか。
October 13, 2024 at 4:58 PM
FCイベント2014東京公演から10年。この公演は何といっても恋愛M@STER♡ときめきゆかり+(仮)。そしてOnly you~トキメキの鼓動~。もう全然歌詞も曲調も覚えていないけど…。選択肢の回答でふざけまくってたなーって割と自分はふざけない方を選んでた。後は、わがままなI LOVE YOU嬉しかった。公演中「石岡さん」ってワードをゆかりんが言った分だけプレゼントがあったけど、本当は2回だけだったのにゆかりんの計らいで+12回になって当たったのが本当嬉しかった。この日は雨で合羽着て物販列並んでた。並んでる途中靴も靴下も濡れたから新しい靴買ったな~って思い出。そしてこの日わっしー近くで見れたな
October 6, 2024 at 9:36 AM
少なくとも15年とか20年はいかないかもだけどROMってたり書き込みもたまーにしてたからなくなって欲しくないなぁって気持ちは心のどっかにあったんだけどもうどうでもいいやって感じになってきたな。イエスマンだけだと悪いってのはもちろん分かってるしその通りなんだけど、今のスレの書き込みって建設的じゃないと思うんだよな。ただ批判しかしてない感じがする。自分が短気だからそう思っちゃってるのかもしんないけど、なんでもかんでも「昔」だったり「前」に囚われ過ぎてる人が多い気がするんだよな。人って変わらないけど変わるもんだから、そこに固執しすぎて凝り固まって見てそこで判断しすぎな気がする。自演してるだけかもだが
September 20, 2024 at 12:48 PM
2~3年前までは(AFTツアーかSoundropsツアー)自分はスレの意見というかスレの方が居心地というか空気感というかそういうのが合ってたんだけど、去年あたりからスレと自分の意見だったり空気感に齟齬が出始めてHbツアーで完全に合わなくなったな。今年初め位からもうあそこなりすましアンチと自演と「愚痴」という言い訳を使った批判しかしなくなってんだもん。毎公演毎公演終わったあとにぐちぐちぐちぐち悪いとこ探しと自分の頭の中にいる理想のゆかりん像との違いにぎゃーぎゃー文句垂れてさ。もうライブ行かない!会場埋まってなかった(チラッ)っての毎週毎週繰り返してんだもんマジ不毛。本当もうあそこは終わったな。
September 20, 2024 at 12:39 PM
モヤモヤするから吐き出すかぁ…
基本的に自分はゆかりんが楽しければ何でも良いというか、ゆかりんが楽しかったり嬉しかったりするなら客席側(自分含め)がどう思おうがどうでも良い・知らんがなって考えだから、本当にゆかりんが思う通りにやって欲しいんだよな…。昨日だって色んな優しさを届けてくれてたじゃん。他にも色々考えてこのツアー公演毎に変更だったり試行錯誤されてるの感じるじゃん…まあそれは何公演も参加してるから感じてるだけか…。なんか昔の事を思い出すというかキング時代の男爵前に出すぎ論争みたいなのが過るんだよなぁ…あの時とは違うとは思うんだけど、またゆかりんが色々考えて不自由になって欲しくないな。
August 16, 2024 at 8:01 AM
昨日の夜から見える景色の色合いが暗くなってる感じがして、見てる世界が色のない世界になっている気がして、当り前なんだけど、「あぁ自分が生きている意味ってなんなんだろう」って考えが頭をもたげているんだなと。多分昨日の事は一生後悔し続けるだろうし、これから何回逢えるか分からないけど、ずっとこの気持ちを抱え続けるんだろうなって思う。一番大事な日に何をしてるんだろうな。
August 11, 2024 at 2:07 AM
Twilight♡Chandelier岩手公演から5年。この公演は本当に雰囲気が良かった。地方公演ラストの恩恵というかツアーの集大成感みたいなものを物凄く感じた。終演後の自分のテンションの上がり具合が凄まじかったなぁって日記に1万3000字越えの文章書いてた。20代最後の日をゆかりんのライブに参加出来た事が本当に幸せ。本当はFC先行で取ってはいなかったんだけどどうしても参加したくなって一般で取って参加した。3階最前列で何も遮る物がない状態でゆかりんを観れて嬉しかった。ぐらちゅでしゃがみながらズッ跳びしつつタオルを舞台上に向けて振ってたあの瞬間とても楽しかったなぁ。余韻が物凄く心地良かった想い出
July 9, 2024 at 12:51 PM
Twilight♡Chandelier神戸公演二日目から5年。当時一番近い2列目真正面の席で参加出来た公演。
『おまえらごめん
ジェラシーの最初でフライングジャンプしてしまったよ
本当ごめんなさい
ゆかりん惑わせてしまった』』
いや、アレ1人どころじゃなく何人かいたな
ゆかりんもマトモにつられて笑ってたw
わざとじゃないならしゃあない
むしろゆかりんもつられててちょっと羨ましかったわ
ゆかりんスレで書き込んだ内容と返信、ゆかりんが捌けた後、後ろ向かって一礼しちゃった位には後悔
アースの鼓動を感じてる時ゆかりんに笑ってもらえて嬉しかった
Darling Darlingでリアルに目が合った。
July 3, 2024 at 12:39 PM
Twilight♡Chandelier神戸公演初日から5年。ゆかりん「何時間でも~♪ セイ!!!」
お前ら\ゆ・か・り/
ゆかりんがセイ!って煽るの多分初めてだったと思う。5年後同じ日に福岡サンパレスとマリンメッセでライブ被るとは。ナイスアース。/(´・x・`)\お前ら最近飛ぶのサボりすぎ
からのグラチュ後「よくできました!」のお言葉。聴こえないようにの最後「だいすけ」だった、次の曲でゆかりんちょっと笑ってた。やってやったぜ感。田村違いで、ゆずれない願いを少し歌ってくれた。自分もよく、ゆかりんの名前を出すと「あぁレイアースの主題歌歌ってた人?」って聞かれる、一度や二度じゃないの本当に。
July 2, 2024 at 1:51 PM
Twilight♡Chandelier長野公演から5年。蟹座の限定Tシャツが目の前あと1人の所で全サイズ売り切れて絶望していたら、譲ってくださった方がいて土下座して感謝の意を示したらドン引きされた思い出。後この日は銭湯行ってから会場向かったな。その銭湯はもう少ししたら閉館するって言ってたからもうないはず。公演では映像で蟹座の蟹の話が一分で終わるという弄られ方をしていたなぁ。長野公演でT♡Cでそれまで参加していた公演との違いをいくつか発見(照明や振り付け)したり、今後のT♡Cツアーで参加する公演でやっていきたいなって思う事が決まった公演だった。あと、この日スイミィさんT買っておけばって後悔がある
July 1, 2024 at 11:53 AM
Twilight♡Chandelier福岡公演から5年。当時5回目の福岡遠征だったけど毎回移動方法違くて、だけどこの時の方法からその後は変わってない(新潟空港から飛行機で福岡空港まで)ゆかりんライブ100公演目。いつも福岡公演で連番してくださってた方にこの時もチケ取って貰って参加出来た。有志の方の☆のメッセージも参加した…自分は当たり障りのない文言しか書けないけども。連番者の方の知り合いめっちゃいっぱいいたな。公演はゆかりんとスタッフさんのおかげで物凄く楽しかった。感謝しかない。ゆかりんのケーキ丸かじりでしか得られない栄養があるのだ。この時の日記めちゃくちゃ詳細書いてて昔の自分ありがとうだよ。
June 8, 2024 at 7:29 AM
Twilight♡Chandelier広島公演から5年。ツアー申込の時から行くかどうかずっと悩んでた広島公演。大阪公演の後これはもう行きたい!が、行くのキツイよなぁ…を上回り一般で買って参加しました。当時FiL秋田・C♡C横アリ・FCイベパシフィコ以来の車遠征でしかもいきなり片道850㎞越え運転。11時間運転して地元から広島に着きライブに参加して11時間運転して会社に行きそのまま仕事しました()実質最後列で周りも空席が多くて好きなように動いてました、グラチュでズッ跳びまた出来て嬉しかった。三連締めも個人的に嬉しかった。後、終演後スイミィスイミィのTシャツ買えて凄く嬉しかった。今でも着ています。
June 2, 2024 at 12:50 PM
病んじゃダメなのは分かってんだけど病みそう。ゆかりんの体調不良に昔から気づけないまま変わらない自分。そしてゆかりんが楽しいなって感じてくださる空間に自分が貢献出来てないんじゃないかって思い、ただそういう貢献っていう風に考えて自分がゆかりんに認知してもらいたい欲・知って欲しい欲みたいなのが大きくなっていっていて、応援し始めた頃の純粋に想ってた頃の気持ちが薄れてるんじゃないかっていう怖さ。こんな奴がファンやってて・応援してていいのかって自己嫌悪が止まらない…。こういう風に考える事こそがゆかりんにとって嫌な事かもしれないのに…。壊れるな。壊れるな。
June 2, 2024 at 12:31 PM
Twilight♡Chandelier大阪公演から5年。初めて参加したツアーのILRから5回目で初めて初日に行けた公演。自分はセトリ知ってても気にならない派だったけどやっぱりわくわく感は違うなって思った。そしてこのツアーから自分の参加する意識が変わったなって思った。具体的に言うとより楽しもうというか楽しくしようと心がけるというか。今までは受け身型だったけどもっと声を出して周りの方々皆と楽しもうって心構えになった感じ。セトリで言うとアコステ2曲が刺さったしグラチュでズッ跳び出来て嬉しかった。ほんでもって公演外で言うとこの日初めて会った方が結構いるなぁって。5年来の付き合いになるんですね早いもんだ
May 25, 2024 at 4:20 PM
ゆかりんと一番歌声の相性が良いのはよっこたんだと思ってるのは間違いないし、奈々さんが一番(ますみんと同率で)好きな時代が一瞬あったのも事実なんだけど、自分が一番好きなコンビはぴたぴたエンジェルなんだよな。もし生きてるうちに生で観れる機会があったら自分がどうなるか想像もつかないな…なんて事を昨日今日思っていましたとさ
ついったではなんか呟きづらいというかなーんか違うなって思ったからこっちで綴っとく
May 12, 2024 at 12:56 PM
ぼくはネガティブだから今日の乙女モードを聴いて改めてバースデー♡イベントで体調悪い人間がいてそれがゆかりんに影響を与えたんじゃないかって思ってしまった。もちろんもしそういう人がいたんなら他にももっと影響受けた人がたくさんいただろっていうのは正論でなんの反論も出来ないけど。ただやっぱりそう思っちゃった、一か月は長いよなぁ…色々やりたかった事、やらなきゃならない事を普通に出来ない状況は不安だっただろうしストレスがめちゃくちゃあったんだろうなって。悲しい
April 20, 2024 at 5:38 PM
Fruits Fruits Cherry追加公演武道館公演2日目から10年。
レゾンデートルの鍵で曲中肩が震えるのを止められない位泣いた。「きっとまだ夢の途中」から特に。歌詞が物凄いぶっ刺さった。それ以外にも沢山公演中に泣いてたなぁ…ダブルアンコールにFoLきて震えた、二番の「C .U. T. E キュートなゆかり こころにはなさくこのみちを」の こころにはなさくこのみちをの部分が上手く言えなかったのが少し後悔。それまで思ってたテンポと違っててずれてしまった。。後FFCツアーはやっぱCherry Kissが思い出深いなぁ。
この日は右隣左隣外国籍の方(両方カップル)でなかなかになかなかだったな
March 30, 2024 at 9:05 AM
Fruits Fruits Cherry追加公演武道館公演初日から10年。
あなただけに~It's only my loveが聴けた事とその後のMCで大塚さんについてのお話(ゆかりちゃんは肩と背中を出した方が良い)聴けた事嬉しかった。W:Wonder taleの時、大サビって表現するのかな?その部分での演出でゆかりんが感激してグッときてるシーンを忘れたくない。
この日は1階スタンドJ列実質最後列で立つと天井で見切れる席で隣の人は割と座って観ていた、だけどめちゃくちゃ幸せを感じた公演だった。
あとFCイベ2011神戸公演とILR福岡公演に続いて3度目の物販降臨ゆかりんニアミス自分はそういう運命
March 29, 2024 at 10:54 AM
ISLANDファンミーティング昼の部・夜の部公演から5年。昼の部公演でスカートの中が見えた事を懺悔します…心の中でめちゃくちゃ焦ってた、昼の部で最後の挨拶の時、他の方がしゃべってる時にゆかりんが自分のマイクが気になってたみたいで何かを発見かなにかして達央さんと談笑してたのが印象的でした。夜の部で実質最前でゆかりんの朗読だったりお話だったりを聴けてマジで幸せだった。アニメイベントでの朗読本当貴重だから何回観ても良い。ゆかりんのお姉さん的な立ち居振る舞いもあってほっこりしたし、昼の部も夜の部ものびのびやられていた印象でめちゃくちゃ良かった。個人的にゆかりんが台詞を読み終わる時のお顔の仕草が大好き。
March 15, 2024 at 3:15 PM