インバウンドのご時世なのに、なぜか行く先にあまり人がいない!
国宝・萬福寺と世界遺産・西本願寺、空いててオススメです。
🐉よいお年を🐍
インバウンドのご時世なのに、なぜか行く先にあまり人がいない!
国宝・萬福寺と世界遺産・西本願寺、空いててオススメです。
🐉よいお年を🐍
伊勢丹から見た夜の京都タワーが綺麗でした。
伊勢丹から見た夜の京都タワーが綺麗でした。
そこに光が降りてくる
青木野枝/三嶋りつ惠
冬至を迎え光を求める季節、ガラスと鉄が過ぎ行く時間のなかに一瞬の美を残していくのが素晴らしかった。素人の写真は眼で見た光の百分の一も残せない気がするけど、伝えるには写真を見せるしかないジレンマ。二月までの開催。時間や天候によってまた違う姿を見せてくれると思うので、また行きたい
そこに光が降りてくる
青木野枝/三嶋りつ惠
冬至を迎え光を求める季節、ガラスと鉄が過ぎ行く時間のなかに一瞬の美を残していくのが素晴らしかった。素人の写真は眼で見た光の百分の一も残せない気がするけど、伝えるには写真を見せるしかないジレンマ。二月までの開催。時間や天候によってまた違う姿を見せてくれると思うので、また行きたい
遠山明子編訳、ドイツロマン派怪奇幻想傑作集。創元推理文庫。
ホフマンの「砂男」の妖しさと狂気に転がり落ちていくスピード感が最高。ホフマンは名前しか知らなかったけど、これは猫のムルも読まねば。
フケーの「絞首台の小男」は小悪魔の入った小瓶を手にいれた若い商人が、悪魔の力で金は手に入ったものの魂を売り渡すのを恐れてもがくメルヘン。シャミッソーの「影をなくした男」を思わせる。
遠山明子編訳、ドイツロマン派怪奇幻想傑作集。創元推理文庫。
ホフマンの「砂男」の妖しさと狂気に転がり落ちていくスピード感が最高。ホフマンは名前しか知らなかったけど、これは猫のムルも読まねば。
フケーの「絞首台の小男」は小悪魔の入った小瓶を手にいれた若い商人が、悪魔の力で金は手に入ったものの魂を売り渡すのを恐れてもがくメルヘン。シャミッソーの「影をなくした男」を思わせる。
これはビオラで、うさぎ型と言われるらしい。
冬のプランター代表的なありふれた花で、あまり興味なかったのに、一度はまると色や形の違いにどれもかわいく見えてくる…苗はわりと安いけれど植える場所がない葛藤
これはビオラで、うさぎ型と言われるらしい。
冬のプランター代表的なありふれた花で、あまり興味なかったのに、一度はまると色や形の違いにどれもかわいく見えてくる…苗はわりと安いけれど植える場所がない葛藤