その時には賢者様はもういないのかもしれないけど
やっぱり日に日に近づいているんだろうな……
その時には賢者様はもういないのかもしれないけど
やっぱり日に日に近づいているんだろうな……
徹底的に殺してたもんなここのシーン
徹底的に殺してたもんなここのシーン
二人にとって手を握るっていう行為は大切なものなんだな
一人じゃないから大丈夫っていう勇気をくれる存在というか頑張れるおまじないというか
二人にとって手を握るっていう行為は大切なものなんだな
一人じゃないから大丈夫っていう勇気をくれる存在というか頑張れるおまじないというか
リケは多分石に飲まれかけているミチル見るの初めてだよね?でも手を握って言葉をかけたことでこっちに戻ってくれて本当によかった……
リケは多分石に飲まれかけているミチル見るの初めてだよね?でも手を握って言葉をかけたことでこっちに戻ってくれて本当によかった……
怖いけど心配だけど一緒に頑張ってくれますか⁇って言ったのちゃんとミチルの気持ちを考慮しての言葉で互いの気持ちを言い合った結果だよね
怖いけど心配だけど一緒に頑張ってくれますか⁇って言ったのちゃんとミチルの気持ちを考慮しての言葉で互いの気持ちを言い合った結果だよね
仲良しだから,ずっと一緒にいたからお互いのことをわかっているし言ってほしい言葉もわかっているけどだからこそそれを言ったらどうなるかが理解できて言えないんだろうな〜
仲良しだから,ずっと一緒にいたからお互いのことをわかっているし言ってほしい言葉もわかっているけどだからこそそれを言ったらどうなるかが理解できて言えないんだろうな〜
リケが怒ったら一方的に捲し立てておしまいな感じがするから対処法としては正しいよね
リケがミチルのことが心配なようにミチルもリケが心配なんだよ……
リケが怒ったら一方的に捲し立てておしまいな感じがするから対処法としては正しいよね
リケがミチルのことが心配なようにミチルもリケが心配なんだよ……
二人のことが大事で大切だったからこそ起こっちゃったんだよね
二人のことが大事で大切だったからこそ起こっちゃったんだよね
絶対開けちゃいけないのにもし万が一実際に起こってたら……を考えると開けたくなっちゃうやつ これを人間じゃなくて魔物がやってるのがタチが悪い 人間はおろか魔法使いもやられるわけです
スノウ様も言ってたけど賢者様が開けちゃったの二人が心配という気持ちが勝っちゃっただけで全然悪くないよね
絶対開けちゃいけないのにもし万が一実際に起こってたら……を考えると開けたくなっちゃうやつ これを人間じゃなくて魔物がやってるのがタチが悪い 人間はおろか魔法使いもやられるわけです
スノウ様も言ってたけど賢者様が開けちゃったの二人が心配という気持ちが勝っちゃっただけで全然悪くないよね
ミチルも怖いし逃げ出したいだろうに賢者様を勇気づける言葉を言ってから去っていくの素敵だよ 賢者様も勇気を振り絞ってくれたミチルに応えるように笑顔を作ってお別れするのがいい人だよね
ミチルも怖いし逃げ出したいだろうに賢者様を勇気づける言葉を言ってから去っていくの素敵だよ 賢者様も勇気を振り絞ってくれたミチルに応えるように笑顔を作ってお別れするのがいい人だよね
親友に命令口調になってしまうほどミチルの身を案じているリケ、強くなったからもっと魔法を使って助けたいミチル どっちの気持ちも間違っていないのに……
涙を拭う理由がもう魔力が残っていないからなのが痛々しさが伝わってくるし何より辛い……
親友に命令口調になってしまうほどミチルの身を案じているリケ、強くなったからもっと魔法を使って助けたいミチル どっちの気持ちも間違っていないのに……
涙を拭う理由がもう魔力が残っていないからなのが痛々しさが伝わってくるし何より辛い……
抱きついたらぶん殴られるだろうな〜ってことを思った上で抱きつきにいくのが西っぽいよね
カインだったら抱きついたら動じずに抱きつき返しそうだしオーエンが適任だったのかも
抱きついたらぶん殴られるだろうな〜ってことを思った上で抱きつきにいくのが西っぽいよね
カインだったら抱きついたら動じずに抱きつき返しそうだしオーエンが適任だったのかも
これスノホワに聞いてたらもう少し心に寄り添った返しがきてリケに重圧がかかることもなかったんだろうな
リケにとって一番身近な先生がオズだから起こってしまった思い込みだ
これスノホワに聞いてたらもう少し心に寄り添った返しがきてリケに重圧がかかることもなかったんだろうな
リケにとって一番身近な先生がオズだから起こってしまった思い込みだ
ミチルが魔法の使いすぎで辿る未来がそこまで恐ろしいんだね……でもミチルだってリケがぼろぼろになるの嫌だと思うよ……お互い大事なのになんでこうもすれ違ってしまうんだろう
ミチルが魔法の使いすぎで辿る未来がそこまで恐ろしいんだね……でもミチルだってリケがぼろぼろになるの嫌だと思うよ……お互い大事なのになんでこうもすれ違ってしまうんだろう
この時点でリケは重圧がかかっていたんだろうな……不安で心配で……
この時点でリケは重圧がかかっていたんだろうな……不安で心配で……
これだけでオーエンの最悪さがよくわかる 正反対の言葉が組み合わさっているのが好き
でも今回は本当に最悪なことが起きたのでオーエンは反省してください
これだけでオーエンの最悪さがよくわかる 正反対の言葉が組み合わさっているのが好き
でも今回は本当に最悪なことが起きたのでオーエンは反省してください
強くなった!嬉しい!だけじゃなくて南の魔法使いらしくないよな……大切な友達に軽蔑されるかもってモヤモヤしてるのが成長途中の少年ですね
最初に作ってた芋虫退治薬がすごい大活躍するとはこのときは思ってなかったね
強くなった!嬉しい!だけじゃなくて南の魔法使いらしくないよな……大切な友達に軽蔑されるかもってモヤモヤしてるのが成長途中の少年ですね
最初に作ってた芋虫退治薬がすごい大活躍するとはこのときは思ってなかったね
そりゃミチルが魔法をあまり使いすぎないように自分が全部やろうとしちゃいますわ
そりゃミチルが魔法をあまり使いすぎないように自分が全部やろうとしちゃいますわ
恐怖と悲しさで感情ぐちゃぐちゃになって大号泣しました。よかったみんな生きて帰ってきてくれて……
仲良しの二人がお互いを思い合ってて、そのせいで激突して……そのやるせなさがしんどくてしんどくて……そんなことがあってもきっと二人で手を握っていたらこれからも乗り越えて行けると自信を持って言えるようなストーリーでした
ミチルのモノローグ多めで新鮮だったな 自分が南の魔法使いらしくないって気づき始めちゃったんだ……どっちかというと思考が軽蔑してる北寄りだよね
恐怖と悲しさで感情ぐちゃぐちゃになって大号泣しました。よかったみんな生きて帰ってきてくれて……
仲良しの二人がお互いを思い合ってて、そのせいで激突して……そのやるせなさがしんどくてしんどくて……そんなことがあってもきっと二人で手を握っていたらこれからも乗り越えて行けると自信を持って言えるようなストーリーでした
ミチルのモノローグ多めで新鮮だったな 自分が南の魔法使いらしくないって気づき始めちゃったんだ……どっちかというと思考が軽蔑してる北寄りだよね