プロフィール詳細: https://potofu.me/chomstudio
『星の海へ feat. miki』
つべ: www.youtube.com/watch?v=zvvU...
ニコ: www.nicovideo.jp/watch/sm4464...
作詞作曲:ちょむP
イラスト:ジンベイ
動画:宝塔ちゃん@キマシタワーP
SynthesizerV2 mikiの公式デモソングです。きいてね
ついったーでも「真面目に現場でFJ1使い倒してる人の声を聞かない」っていう声があったが、俺もそう思う。だけどハードウェアのスペックやコンセプト的にはプロユースに向かないとは思っていない。ソフトウェアがうんこなだけで。ソフトウェアの改善さえできればちゃんと「プロでも使える」ものに化けると信じてるからこそ、俺もせっせとバグ報告を挙げているのだし。
ついったーでも「真面目に現場でFJ1使い倒してる人の声を聞かない」っていう声があったが、俺もそう思う。だけどハードウェアのスペックやコンセプト的にはプロユースに向かないとは思っていない。ソフトウェアがうんこなだけで。ソフトウェアの改善さえできればちゃんと「プロでも使える」ものに化けると信じてるからこそ、俺もせっせとバグ報告を挙げているのだし。
邪推すると、InterBeeの展示デモに間に合わせるためにデバッグもなおざりに急いでファーム(とりあえずUIのみ)を仕上げたんじゃないかと。そうなるとまたミューシグナルがイベント参加するタイミングまでアップデートが入らないんじゃないかとか考えてしまうな。
まあ、デモしてるってことは新規に売るつもりはあるんだろうから、一般販売までにはちゃんとした形のバージョン1にする気はあると信じたい…
邪推すると、InterBeeの展示デモに間に合わせるためにデバッグもなおざりに急いでファーム(とりあえずUIのみ)を仕上げたんじゃないかと。そうなるとまたミューシグナルがイベント参加するタイミングまでアップデートが入らないんじゃないかとか考えてしまうな。
まあ、デモしてるってことは新規に売るつもりはあるんだろうから、一般販売までにはちゃんとした形のバージョン1にする気はあると信じたい…
📡2025年11月5日、DLチャンネル発SNS「Pommu」のおためし版がリリースされました!
\Pommu/
ch.dlsite.com/pommu/
クリエイターとユーザーの垣根を越えて、すべてのオタクが安心してご利用いただける
やさしいオタクの秘密基地
を目指しています。
まだまだおためし版ではございますが、多くの方にご利用いただけますと幸いです。
📡2025年11月5日、DLチャンネル発SNS「Pommu」のおためし版がリリースされました!
\Pommu/
ch.dlsite.com/pommu/
クリエイターとユーザーの垣根を越えて、すべてのオタクが安心してご利用いただける
やさしいオタクの秘密基地
を目指しています。
まだまだおためし版ではございますが、多くの方にご利用いただけますと幸いです。
正直なところ初期メインキャラのキャラデザがいまいちというのもあって主人公が一番かわいい説あるな
昔グラブルをはじめたときも一部で流れていたジータが一番かわいい説と同じ流れを感じるな
ただステラソラはちょっとシナリオすすめた感じでは、男性主人公目線のほうがキャラの反応とかが自然になるように書かれている印象はある
正直なところ初期メインキャラのキャラデザがいまいちというのもあって主人公が一番かわいい説あるな
昔グラブルをはじめたときも一部で流れていたジータが一番かわいい説と同じ流れを感じるな
ただステラソラはちょっとシナリオすすめた感じでは、男性主人公目線のほうがキャラの反応とかが自然になるように書かれている印象はある
このゲーム、俺クラファンに参加したからスタッフロールに載ってるはずなんだよな…まだ自分ではクリアしてないので確認できてないが…。(クラファン特典の先行プレイとしてゲーム本体は送られてきているが)
このゲーム、俺クラファンに参加したからスタッフロールに載ってるはずなんだよな…まだ自分ではクリアしてないので確認できてないが…。(クラファン特典の先行プレイとしてゲーム本体は送られてきているが)
Link for more: www.thisiscolossal.com/2017/06/ench...
Link for more: www.thisiscolossal.com/2017/06/ench...
docs.google.com/spreadsheets...
オレンジ色が「採用」、緑色が「バックアップ」となります。
ゲームスケジュールの発表は11/9(日)を予定しています。
#RTAinJapan
docs.google.com/spreadsheets...
オレンジ色が「採用」、緑色が「バックアップ」となります。
ゲームスケジュールの発表は11/9(日)を予定しています。
#RTAinJapan