SBI証券、楽天証券、PayPay証券の3口座運用
株歴約7年、約800万円
PTS上がってる。たのむ。
PTS上がってる。たのむ。
株主優待新設あるとなお嬉しい。
株主優待新設あるとなお嬉しい。
ザラ場中に発表なのね。
ザラ場中に発表なのね。
信用買い減らしておいてセーフ。
信用買い減らしておいてセーフ。
日本駐車場開発を信用買い!
今日決算発表。
日本駐車場開発を信用買い!
今日決算発表。
PTS上がってたけど買ってみた。
PTS久しぶりで注文だしかた忘れてたな。
PTS上がってたけど買ってみた。
PTS久しぶりで注文だしかた忘れてたな。
株主総会通知と月次でてるがHPだけで適時開示ないね。いいのかしら?ミス?
株主総会通知と月次でてるがHPだけで適時開示ないね。いいのかしら?ミス?
証券口座885万円
SBI証券439万円
楽天証券268万円
PayPay証券178万円
証券口座885万円
SBI証券439万円
楽天証券268万円
PayPay証券178万円
3000円で時価総額約30億円
3000円で時価総額約30億円
発行株数672000株
3000円、時価20億円
4000円、時価26億円
5000円、時価33億円
6000円、時価40億円
7000円、時価47億円
発行株数672000株
3000円、時価20億円
4000円、時価26億円
5000円、時価33億円
6000円、時価40億円
7000円、時価47億円
3月株主優待。底打ち?
3月株主優待。底打ち?
そんな技量ないけど…。
そんな技量ないけど…。
(元金6000円)
(元金6000円)
米国株を適当に保有。
ログイン時にチャリーンと配当が入ると嬉しい。
米国株を適当に保有。
ログイン時にチャリーンと配当が入ると嬉しい。