ひにょ
cielfzestien.bsky.social
ひにょ
@cielfzestien.bsky.social
XもIDは違うものの同じアカウント名でやっています。習うより慣れろで登録してみました
結局この夏は3本体制で乗り切った ww
September 29, 2025 at 2:43 PM
届いた。見事に楽天のスーパーセールが空白期間と化した…。
その間は別銀行のデビットで乗り切った…
September 11, 2025 at 11:55 AM
できた。ついたー
声ではやっていないけどiPhoneやiPadでオンオフは操作できた
最近繋ぎ直したとはいえデッキ (HDDレコーダー) の電源を入れると自動でつくテレビではあるんだけど、テレビだけ観たいときもあるんだよ
August 30, 2025 at 11:26 AM
このhub
テレビのリモコンも登録できるかな
長年の使用で電源ボタンがバカで…
(他のボタンは問題ない)
hubとAlexaとは連携してあるから
声で電源つけられるのかな?
あとで試してみよう
August 30, 2025 at 7:39 AM
夜はだいぶ涼しくなったので
仕事から帰っても動かすことなく数日…
今日初稼働。いやー幸せだ…
しばらく置きっぱなしだった
Switchbot のハブ2も導入してみた
さっき帰る前にiPhoneで出先から
操作してみた。
エアコンついてた。感動した…!
August 30, 2025 at 7:35 AM
そういえば、昨日は私が座布団を片付け忘れて出勤したらしく、充電ステーションまで手を握って連れて帰っていた。仕事の邪魔をしてすまなかった… ww
August 27, 2025 at 2:04 PM
拭き掃除はないタイプだけど (初めて買うからなくても良いと思ったのと、同型の水拭きできるタイプのカラーリングがどうしても好かなかった…) 、ダストボックスを見ると髪の毛とかが入っているから取れていることを確認。そして仕事前に床からモノとケーブルを撤去しようと頑張る自分がいる。床がキレイってありがたい。今日はエアコンのこともあってタイマーを止めていたので、また明日からよろしくね。ステーションの場所が変わったから迷わないでね。
August 27, 2025 at 2:01 PM
エアコン設置された!
まだほとんど稼働させていない
今も涼しい
August 27, 2025 at 12:13 PM
しかしこの時期は仕事中の水分が足りないよね! 今年は水筒2本 (炭酸水、お茶 各500mL) とペットボトルに違うお茶1〜2本と言うかさばる仕様で仕事に行っている。重いw 毎日この荷物を一緒に運んでくれる我が愛車よありがとう。今までは飲みきったら職場で水を入れていたのだが、先日コロナにかかって (もう治ったけど) 下手に職場のシンクにも触れなかったこともありこうなった。
どうせ重いなら一番最初に消費する炭酸水のボトルを大きくしようかと思案中。こんなに消費するのは夏だけだから我慢するのもありだけど、それも含めて悩んでいる
August 14, 2025 at 2:36 AM
今日も30℃超えるらしいんだが (´・ω・`) でも風はあるし天気は良いから比較的カラッとしている気がする。窓を開けていられれば風が通るので全然違うんですよ
August 14, 2025 at 2:22 AM
喉に違和感があるからまだ治り切ってはいないけど、咳もほとんど出なくなったし、着実に戻っては来ている。味もわかる。後遺症は幸いにもほとんどなさそう
July 26, 2025 at 11:47 AM