在电影节期间,我每天大约坐两个小时,所以有点儿腰疼。
chatgptに添削してもらいながら中国語作文に励む…合ってんのかな…
在电影节期间,我每天大约坐两个小时,所以有点儿腰疼。
chatgptに添削してもらいながら中国語作文に励む…合ってんのかな…
おもってたよりすごく良かった。思ってたよりっていうのはどういうことかというと、私なぜかこれ男の人(エディ)と犬の旅物語だと思ってたんですよね。でも旅じゃなかったところが良かった。犬はめちゃくちゃたくさん出てくる。すごい。(でも日本人の愛犬家の人にはあまり勧めない)
袁弘はあっさり見逃した。あとで考えると、全体に色のトーンが暗いから、わたしの視力だと彼に限らず登場人物の顔をあんまり判別できてなかった。もっと前のほうの席にすればよかった。
おもってたよりすごく良かった。思ってたよりっていうのはどういうことかというと、私なぜかこれ男の人(エディ)と犬の旅物語だと思ってたんですよね。でも旅じゃなかったところが良かった。犬はめちゃくちゃたくさん出てくる。すごい。(でも日本人の愛犬家の人にはあまり勧めない)
袁弘はあっさり見逃した。あとで考えると、全体に色のトーンが暗いから、わたしの視力だと彼に限らず登場人物の顔をあんまり判別できてなかった。もっと前のほうの席にすればよかった。
個人的な考えだけど、中国って「見せる、魅せる」ことに関して上手。それに良くも悪くも、上手になることが上手。そのうえ何をするにも充分であまりある素材!
個人的な考えだけど、中国って「見せる、魅せる」ことに関して上手。それに良くも悪くも、上手になることが上手。そのうえ何をするにも充分であまりある素材!
蓮の実取りたくてうずうずした
蓮の実取りたくてうずうずした
甘露さんのお茶でお腹タプタプだったので寄れず。
甘露さんのお茶でお腹タプタプだったので寄れず。
のんびりした休日を過ごせた。
のんびりした休日を過ごせた。
正確にはロートレック+ソフィ・カル展といったところなのだけど、とくに私の琴線には触れなかった。
ロートレックは相変わらず絵が上手だと思った。当たり前だけど。相変わりようもないけど。小展示の坂本繁二郎はよかった。モランディが1点あり、数年前のモランディ展の感動を思い出した。あれはよかった。
正確にはロートレック+ソフィ・カル展といったところなのだけど、とくに私の琴線には触れなかった。
ロートレックは相変わらず絵が上手だと思った。当たり前だけど。相変わりようもないけど。小展示の坂本繁二郎はよかった。モランディが1点あり、数年前のモランディ展の感動を思い出した。あれはよかった。
ていうかこの雑誌ほぼ写真。文字のあるページ超少ない。ありし日のananも真っ青だ。
ていうかこの雑誌ほぼ写真。文字のあるページ超少ない。ありし日のananも真っ青だ。
スマホで書いてchatGPTで添削繰り返してもらってるうちに眠くなって、手帳に書く頃には朦朧として字が完全にミミズになってるから…(今日のは今からだけど既にかなり眠い)
スマホで書いてchatGPTで添削繰り返してもらってるうちに眠くなって、手帳に書く頃には朦朧として字が完全にミミズになってるから…(今日のは今からだけど既にかなり眠い)
いつもは仏像重視だけど、今日は紅葉重視。それでも法金剛院は素晴らしい仏像にお会いできました。
いつもは仏像重視だけど、今日は紅葉重視。それでも法金剛院は素晴らしい仏像にお会いできました。
明日は京都を見ようと思います。
あ、近かったので六角堂にも寄りました
明日は京都を見ようと思います。
あ、近かったので六角堂にも寄りました