運営に頼るなお前らのママじゃねえんだぞ。
運営に頼るなお前らのママじゃねえんだぞ。
とある鯖で遊んでるけど、運営の想定以上に人が集まってそろそろ問題が起きそうな感じかも。
そもそも配信者って属性の人たちがアク強いの多いし、全ての問題・不満への対応を運営がするのは無理じゃないかなってのがワイのスタンス。
まあなんだ、鯖参加者はフリーライダーなわけだし運営が気に食わないならそこ抜けて自分で鯖立てる方が筋通ってんじゃねえかな。
とある鯖で遊んでるけど、運営の想定以上に人が集まってそろそろ問題が起きそうな感じかも。
そもそも配信者って属性の人たちがアク強いの多いし、全ての問題・不満への対応を運営がするのは無理じゃないかなってのがワイのスタンス。
まあなんだ、鯖参加者はフリーライダーなわけだし運営が気に食わないならそこ抜けて自分で鯖立てる方が筋通ってんじゃねえかな。
暇であることが当たり前になったらおしまい
暇であることが当たり前になったらおしまい
じゃあ自分の主義主張を載せるなよと言われると、それはそう。
じゃあ自分の主義主張を載せるなよと言われると、それはそう。
いじめの対象にランダム性があるのは否定しないよ、人間だもの。
ただ、真に無作為なんてことには絶対ないのよ。
極論だけど、嫌なことされたらすぐに刺してきそうな奴をいじめるか?
本当に極論だけどね。
何が言いたいかって、いじめる側は「こいつらはいじめてもいいリスト」を無意識に作ってんのよ。
そこに入らないように立ち回る必要があるよねって話。
そもそもいじめられた側は「自分はランダムに選ばれた」なんて思わない方がいい、状況が悪化しかねん。
いじめの対象にランダム性があるのは否定しないよ、人間だもの。
ただ、真に無作為なんてことには絶対ないのよ。
極論だけど、嫌なことされたらすぐに刺してきそうな奴をいじめるか?
本当に極論だけどね。
何が言いたいかって、いじめる側は「こいつらはいじめてもいいリスト」を無意識に作ってんのよ。
そこに入らないように立ち回る必要があるよねって話。
そもそもいじめられた側は「自分はランダムに選ばれた」なんて思わない方がいい、状況が悪化しかねん。
人生経験足りてねえからそういうことも考えられないんじゃねえのかって。
人生経験足りてねえからそういうことも考えられないんじゃねえのかって。
それができていないのに新しく人を呼び込んでも逆効果なのよ、最悪の場合は2度と関わりたくないと思われるんだからさ。
まあ実情は界隈を盛り上げたいじゃなくて自分のところを盛り上げたいだからそりゃそんなところまで考えないよなって感じだけども。
それができていないのに新しく人を呼び込んでも逆効果なのよ、最悪の場合は2度と関わりたくないと思われるんだからさ。
まあ実情は界隈を盛り上げたいじゃなくて自分のところを盛り上げたいだからそりゃそんなところまで考えないよなって感じだけども。
バンナムは家庭用はよ出して
バンナムは家庭用はよ出して