小野純也@コノラボCEO|研究メンター
banner
conolab.bsky.social
小野純也@コノラボCEO|研究メンター
@conolab.bsky.social
伴走型で研究支援する研究メンター|博士(医学)| 論文作成を支援する会社の代表取締役|認定臨床化学者|h-index:37|🇬🇧留学|ハラスメントカウンセラー|相模原SAP第1期生|
私はやっぱり研究が好きです✨

お客様の研究支援をさせて頂きながら、日々そう感じています🧪
皆さまの研究を好きになれるから、良い支援が出来ると思っています。
良い作品を一緒に作りましょう!
July 21, 2023 at 3:18 AM
研究では、発案した中から実行に移せるものがほんの一部、その中で価値ある成果になるのが一部。

これはビジネスでも同じかな。

「行動しなければ何も生まれない」
「しっかり計画しなければ成功しない」
↑どちらも正解。

研究もビジネスもタイミングを間違えないようにしなければいけませんね。
July 18, 2023 at 11:24 PM
大学院生の研究では、「あとはやるだけだ!」という状況に持っていくまでが大変です。
だから研究計画がとても重要ですね。
July 18, 2023 at 11:40 AM
【ご報告】
世界的に活動しているアカデミックハラスメント防止団体の日本代表としてアドバイザーに選出していただきました🙌

これまでの私の活動が一つ実を結びました✨私が日頃言っている世界観が日本で実現出来るようにこれからも頑張ります💪
応援してください📣

https://paritymovement.org/about-academic-parity-movement/
About The Academic Parity Movement - Parity Movement
The Academic Parity Movement is a non-profit organization born out of a need for justice, and the protection of students’, postdocs’, and early career academics’ (including junior faculties) mos...
paritymovement.org
July 17, 2023 at 12:01 PM
秋の科研費攻略①
【過去の採択額を知る】

基盤c 40703件における2023年度の配分額(平均値)は、1229千円です。

初年度11992件分では1675千円です。

自身の研究で必要となる予算から、どの区分に申請するべきかも見極めましょう。
基盤B or C?

一緒に戦略練りたい方はコノラボまで。↓
[email protected]
July 17, 2023 at 6:04 AM
大学院生や研究者の方々とblueskyでも繋がれたら嬉しいです🤗
July 17, 2023 at 3:42 AM
アカデミック•ハラスメントに悩む研究者、大学院生のために総合型の研究支援を行っています。
伴走型の研究メンターが研究活動、論文作成をサポートします。

お問い合わせ↓
[email protected]
July 17, 2023 at 3:28 AM
登録しました。
どうぞ宜しくお願いします🤲

コノラボでは大学院•研究者のお悩みごとに寄り添った研究支援を行っています。https://www.conolab.co.jp

アカデミック•ハラスメントの撲滅を目指して活動しているグローバル団体の日本代表アドバイザーも勤めています。

↓プロフィールまとめ
https://linktr.ee/conolab
July 17, 2023 at 3:00 AM