デイリーポータルZ
@dailyportalz.bsky.social
2.5K followers 1 following 380 posts
愉快なウェブメディア、デイリーポータルZの公式アカウントです。 毎日インターネットにラブとコメディを振りまいてます。
Posts Media Videos Starter Packs
dailyportalz.bsky.social
コンテナの隙間に敷き詰められた違法薬物(実物大模型)、押収品展示、ニセモノと偽造品の見分けクイズ、などなどコンテンツ充実しすぎのエンタメ空間、それが『横浜税関資料展示室』。横浜観光の目玉にぜひ加えてください。
dailyportalz.jp/kiji/yokoham...
dailyportalz.bsky.social
市場にて3キロのみかん缶を購入。みかんの缶詰って実がバラバラのを想像するじゃないですか。これは皮剥いたみかんが丸のまま入ってます。それが47個。缶詰の固定観念を覆す、圧倒的ボリューム!
dailyportalz.jp/kiji/big_mik...
dailyportalz.bsky.social
イギリスの航空母艦、プリンス・オブ・ウェールズが東京湾に寄港。早起きして見に行ってから出社するというエクストリーム出社をキメた記録です。
圧倒的なデカさ、期間限定のものが見れたという興奮、停まっている戦闘機の後ろ姿、そしてあたりに響く重低音…!
dailyportalz.jp/kiji/prince-...
dailyportalz.bsky.social
ブラックサンダーの工場と公式オンラインショップだけで買える、パン用のブラックサンダー。
「トースト専用ブラックサンダー」は板状。パンに載せてトーストするとザクザクブラックサンダーの食感の焼きチョコが完成。トロリと溶けた断面がやばいです。
dailyportalz.jp/kiji/pan-ni-...
dailyportalz.bsky.social
里芋を皮のまま茹でてから手でむくとつるんと取れる、と聞いたことがある。過去に試してうまくむけなかったので、いろいろな方法で試してみました。
茹でたあとに冷ました方がむきやすいことがわかりました。
/ 里芋の皮をつるんとむきたい dailyportalz.jp/kiji/satoimo... #DPZ
dailyportalz.bsky.social
沖縄では「いなりとチキンの専門店」なるものが存在し、街中でちらほら見かける。いなりとチキンは当然のようにセットなのだそう。いろんな店の「いなりチキン
」を比べてみました。
沖縄ではいなりとチキンをセットで食べる dailyportalz.jp/kiji/inari-c... #DPZ
dailyportalz.bsky.social
米も名前といえば「こしひかり」「あきたこまち」とかですが、最近出てきたブレンド米の名前がかなり無味乾燥。「お家ごはん」「いつものお米」あたりはまだ凝ってる方で、そのまま「国産米」とか、もはやぶっきらぼうに思えるものも!
dailyportalz.jp/kiji/blend_m...
dailyportalz.bsky.social
大量の映画チラシを譲り受けたので、カルタにして遊びました。
裏面の「トイストーリー2を抑え、全米No.1」「不景気も、世紀末も、日頃のうっぷんも吹き飛ばす」とかを読んで取ります。
映画に詳しくない人でも推測して当てる楽しさがあり、これは白熱…!
dailyportalz.jp/kiji/eiga-sh...
dailyportalz.bsky.social
手書きでサラサラッと書いた自分の名前。
思わぬ略し方をされていたり、意外なところが一筆書きになっていたりして独自の進化を遂げています。そんな手癖で書いた名前を集めました。すべてが味。
「くるん、ふにゃふにゃ」で済ましている「アベ」さんが衝撃的でした。
dailyportalz.jp/kiji/tekuse-...
dailyportalz.bsky.social
町全体をバイキングだと思って好きに食べ歩く、そんな夢のような記事がくいしんぼう代表の江ノ島さんから。
今回は下関。前半は地元のスーパー、後半は唐戸市場に行ったところこの企画にぴったりすぎる、マジの寿司バイキングが行われていました。
dailyportalz.jp/kiji/shimono...
dailyportalz.bsky.social
今週末はものづくりの祭典、Maker Faire Tokyo 2025!
今年もデイリーポータルZは出展します。ビッグサイトで顔を消そう!
#MFtokyo2025
dailyportalz.jp/dpq/maker-fa...
dailyportalz.bsky.social
洗車用スポンジ、特にグローブタイプの進化がすごい。「カエルの手」はこびりついた汚れもスルっと落とし、「ゴリラの手」は5本指で素手感覚で使える…ときいてぜひ使いたくなりましたが、車がないので自分のボディを洗いました。
洗い心地最高ですが、真似はおすすめしません
dailyportalz.jp/kiji/car_car...
dailyportalz.bsky.social
CoCo壱番屋系列のあんかけスパゲッティ専門店、パスタデココ。東海地方だけにあるチェーンです。カレー屋の系列だけあってスパイシーなあんかけでパスタがモリモリ進みます。
そのテイクアウトであんかけスパゲッティパーティーを開催、あんかけスパ懐疑派も大満足でした。
dailyportalz.jp/kiji/pasta-d...
dailyportalz.bsky.social
幼馴染に結婚式のスピーチを頼まれ、プレッシャーに押しつぶされそうになった結果、向かったのは…国会図書館。
近代~戦後のスピーチ本を参考にしようという発想がすでにだいぶ追い詰められています。当時のユーモアスピーチ集は絶対に現代にマネしてはいけないスタイル。
dailyportalz.jp/kiji/kekkons...
dailyportalz.bsky.social
早起きは良いことをするイメージがありますが、早起きして怠惰に過ごしてみました。
「要する犬」は要してくれるので、いつもいると便利かもしれません。

早起きして夜更かしみたいに過ごす dailyportalz.jp/kiji/hayaoki... #DPZ
dailyportalz.bsky.social
日本最北端のスタバに行く旅。
日本のコーヒー発祥の地・宗谷から南下していくと、途中には最北端のモスバーガー、トナカイ牧場、チョウザメ館。
ライターが寄り道するたびにコーヒー飲んでるので心配になりますが、たどり着いた北見のスタバは長旅の達成感もあって「最高」。
dailyportalz.jp/kiji/saihoku...
dailyportalz.bsky.social
ジェッソに続き、美大出身者が愛用しているもの紹介、第2弾。今回は「ガンタッカー」です。
でかいホッチキスみたいなもので、木材でも壁にも「ガツン!」と針が入ります。
天井に何かをつるしたり壁に貼ったり、木材を貼り合わせたりキャンバスを作ったりと用途もいろいろ。
dailyportalz.jp/kiji/gun-tac...
dailyportalz.bsky.social
べつやくさんが穴系ゲーム(?)2本に挑戦します。
1本目はひたすら地面を掘って地球のコアを目指すゲーム。連れていけるペットがゾンビ?水泳選手?などかなり癖がある。
2本目は自分が穴になってすべてを飲み込みます。
dailyportalz.jp/kiji/metaver...
dailyportalz.bsky.social
静岡にある、日本一短い?トンネル。山のないところに急にトンネルだけあり「これはなんだ?」ってなりますが、その経緯は記事中で。
全長約11メートル、すぐ裏に回れるコンパクトなたたずまい。
短いけどちゃんと木が生えてたりして山っぽく鬱蒼としてるのも良いです。
dailyportalz.jp/kiji/shortes...
dailyportalz.bsky.social
ビールの食品サンプルを自作できるキットを発見、実際に作ってみました。
おつまみライターとして実務(写真撮影モデル)に使いたいパリッコさんならではの真剣な視点で制作。
本物と遜色ない……というかむしろより見栄えのいいビールができてしまいました。
dailyportalz.jp/kiji/beer-sh...
dailyportalz.bsky.social
本紹介のコーナー。
西村さんのおすすめは、「言い間違い」「馬に化す」「動く死体」など、物語の要素と、それを含む物語が調べられる事典『物語要素辞典』。
登場人物が「馬に化す」物語がパッと探せて、あらすじまでわかる。見出しだけでも延々読んでいられる本。
dailyportalz.jp/kiji/book-re...
dailyportalz.bsky.social
ホームセンターや家電量販店の駐車場がある階のスペース。「ああ、あるね、あのスペース」と、誰もが認識できるけど注目されていない場所に気づけました。
マリンバの練習をしたいという信楽焼のたぬきがかわいい。
大きなお店の駐車場の階にあるスペースが好きだ dailyportalz.jp/kiji/space-o... #DPZ
dailyportalz.bsky.social
とりもちさんのぬいぐるみシリーズ、今回は掃除機!
吸い込み口の裏の「螺旋状のくるくるしたやつ」がかわいすぎる仕上がり。
「だらけている時でも、身近に掃除機があれば、掃除の合間の休憩に見えるのではないか」というコンセプトですが、結果は果たして!?
dailyportalz.jp/kiji/soujiki...
dailyportalz.bsky.social
これまで何万回と書いてきた手癖の極致、それが自分の名前。
いろんな人に宅配便を受け取る感覚でサラサラッと名前を書いてもらい、眺めて味わいます。
独自の省略方法、続け書きするポイントとあえて切るポイント、どこを見ても熟達を感じる!
dailyportalz.jp/kiji/tekuse-...
dailyportalz.bsky.social
JR藤沢駅前にある「フジサワ名店ビル」。商店街がそのままビルに入ってしまったような、レトロでかわいらしいビルなのでご紹介します。
ライターの安藤さんおすすめは一階の喫茶店のソフトクリーム。コーンでもカップでもなく、グラスに山盛りになって出てきます。
近年再開発されてしまうので急いで行って!
dailyportalz.jp/kiji/fujisaw...