ワインバーという位置づけなので、シェアして食べることを想定したメニュー構成。
この手のお店はお料理はシンプルなことが多いけど、こちらは本格的なレストラン品質なのが魅力。
竹田シェフだけでなく、複数のシェフのアイディアが盛り込まれているそう。
デザートのモンブランが忘れられないおいしさだった♡ 惜しまれつつ閉店したPages BlanchesのKaori Akazawaさんがシェフパティシエ。
ワインバーという位置づけなので、シェアして食べることを想定したメニュー構成。
この手のお店はお料理はシンプルなことが多いけど、こちらは本格的なレストラン品質なのが魅力。
竹田シェフだけでなく、複数のシェフのアイディアが盛り込まれているそう。
デザートのモンブランが忘れられないおいしさだった♡ 惜しまれつつ閉店したPages BlanchesのKaori Akazawaさんがシェフパティシエ。
腕をふるうのはジョルジュ・ブラン出身のさとしシェフ。
3店舗の中でいちばん個人的な食の好みに近い気がする。斬新だけど実験的ではないお料理で、前菜からデザートまですべて細部までクォリティーが高い。重たくないので食後感もよい。
腕をふるうのはジョルジュ・ブラン出身のさとしシェフ。
3店舗の中でいちばん個人的な食の好みに近い気がする。斬新だけど実験的ではないお料理で、前菜からデザートまですべて細部までクォリティーが高い。重たくないので食後感もよい。
久しぶりの再訪ははじめてのランチ。
数えきれない食材が1つのお皿に。柑橘をたっぷり使ったレシピが好みだった。
全体的にはパイ包みとかしっかりしたお料理が多い気がする。
前菜+メインだけいただいて、近くのサロンドテに移動してデザートを楽しむコースも良いなと思う。
久しぶりの再訪ははじめてのランチ。
数えきれない食材が1つのお皿に。柑橘をたっぷり使ったレシピが好みだった。
全体的にはパイ包みとかしっかりしたお料理が多い気がする。
前菜+メインだけいただいて、近くのサロンドテに移動してデザートを楽しむコースも良いなと思う。