donodi
donodi.bsky.social
donodi
@donodi.bsky.social
cats and futon
今月のカレンダー
November 10, 2025 at 11:49 AM
どんぐり検索表すごく便利だからみんな持って歩くといいと思う

www.nacsj.or.jp/wp/wp-conten...
November 4, 2025 at 12:03 PM
東京都も山の方は結構クマ出てるなあ
www.asahi.com/sp/topics/AP...
October 30, 2025 at 5:51 AM
かぼちゃーん!
October 29, 2025 at 1:03 PM
ぎう
October 29, 2025 at 9:25 AM
学生部屋の本は愛用されてて紙カバーがどうしても破損・紛失しやすいので、ブックコートフィルムなるものを買ってきて貼ってみた。きれいに貼るのはなかなか難しいけど貼ると図書館の本みたいに丈夫で手触りも良くなって◎
October 24, 2025 at 9:19 AM
寒くなったら買いたい伊藤園の謎ドリンク。杏仁烏龍はcoldのとき飲んでおいしかった
October 20, 2025 at 1:08 AM
Googleはウスキアナタケっていうけど色が似てない気がする
#青空きのこ部
October 17, 2025 at 1:45 PM
コフキサルノコシカケ かな?
#青空きのこ部
October 17, 2025 at 1:28 PM
つやつやのきのこの群生。ヌメリイグチ?ハナイグチ?チチアワタケ?
#青空きのこ部
October 16, 2025 at 1:24 PM
実験後の密かなおやつとしてブルーチーズケーキなるものを買ってきたんだけど本当に青くて大丈夫かこれ
October 13, 2025 at 9:48 AM
ショパンコンクールに藤井聡太七冠が出ていると話題に
www.chopincompetition.pl/en/competito...
October 10, 2025 at 8:43 AM
その近くに生えてたのも肉厚でおいしそうだった。ポルチーニかどうかはわからない
#青空きのこ部
October 7, 2025 at 2:15 PM
天然のポルチーニらしきものを見つけた。地域のきのこ愛好会によれば結構そこらへんにポルチーニ生えてるらしい
#青空きのこ部
October 7, 2025 at 2:11 PM
ざくろ割れてた
#青空生物部
October 6, 2025 at 5:11 AM
街路樹の根元に生えてた直径10センチくらいのキノコ。横から見ても軸がない。傘でつついてもびくともしないのでちゃんと生えてる。何だろう
#青空きのこ部
October 4, 2025 at 4:25 PM
丸っこいドングリが左の形態みたいに包まれてるの知らなかった。帽子かぶってるとこ初めて見た
#青空生物部
October 3, 2025 at 9:17 AM
本当だった
October 3, 2025 at 3:19 AM
今月のカレンダー
October 2, 2025 at 10:12 AM
かぼちゃんはペンギンさんが気に入ったらしく最近ずっとここに埋もれ寝してる。
October 1, 2025 at 9:04 AM
ツシマヤマネコ vs. 野性を忘れた英国イエネコ
September 29, 2025 at 11:25 AM
学内で唯一の茶色くないランチ。教職員は730円で学生は300円という価格設定が◎
September 22, 2025 at 4:46 AM
小さなキノコが大学にたくさん生えてた。Googleによればコガサタケ属だそうだ
#青空きのこ部
September 15, 2025 at 12:20 PM
車内でこの広告を見たんだけど右下の10/4(土)の講演が想像もつかなくて気になる
www.meisei-u.ac.jp/2025/2025090...
September 15, 2025 at 9:36 AM
本日の謎ドリンク
September 12, 2025 at 4:56 AM