生野
dosankosapporo.bsky.social
生野
@dosankosapporo.bsky.social
本が好き
子どもが好き
美味しいものが大好き
ふきのとう文庫でボランティア司書してます
アステリオスかわいい!
エウリュアレ美しい!
October 31, 2025 at 6:14 AM
ぺけでフォロワーさんと話してて自分の性格わかった気がする

基本、自分の快適さを維持するためなら嫌いなものも利用するタイプなんだわ
October 29, 2025 at 10:40 AM
理由あって数学のお勉強を始めました

高校1年レベルが解説ありならどうにかわからなくもない、という感じです

……そもそも高2からは数学と無縁な生活だったのでここで基礎を固めないとなのですが
October 28, 2025 at 10:04 AM
ひゃっほい!
アステリオスが来た!
チケットでエウリュアレもお招きした!

大勝利!
October 27, 2025 at 10:02 AM
北海道新聞をみた母
「……これが近藤勇は無理じゃない?」

気持ちはわかります、ママン
でもその人ほんとにゲンコツ口に入るの
October 27, 2025 at 2:47 AM
アステリオスかわいい!
女神様麗しい!
福島県民のマスター羨ましい!

いや、新選組ツートップも大変に良きなのですが
October 26, 2025 at 9:26 PM
急募:昔の担任の名前を思い出す方法

条件:卒アルは処分済み
  クラスメイトの連絡先は知らない
  母校と現在地は飛行機の距離
October 23, 2025 at 1:02 PM
毎日この時間になると現れる、多分酔ってるだろう歌声お兄さんへ

その曲は知らないけど、多分それ音を外してますよ
October 16, 2025 at 3:31 PM
市内のクマ騒動がひどいと思ったら全国でひどい
October 16, 2025 at 2:23 PM
図書館にて
初めての利用者さん(推定4歳)

ずらりと並ぶ本棚を見てポツリと一言
「これぜんぶよんでいいの?」
October 9, 2025 at 9:03 AM
日本にはキリスト教会があり
なんならハワイやワシントンにも神社はあるのになあ
October 9, 2025 at 5:09 AM
Reposted by 生野
お月見泥棒の話題を見かけて、ハロウィンしかりローソクもらいしかり地蔵盆しかり、やってくる地域の子供たちのためにお菓子を用意しなきゃ!っていうその気持ちが本当にすてきだな〜と思う〜
October 6, 2025 at 7:06 AM
赤は秋の色
October 6, 2025 at 6:13 AM
さんまだぜ!
でかいぜ!
新鮮だぜ!
塩焼きにするのだぜ!
October 4, 2025 at 7:58 AM
右傾化していくのを歓迎してるわけじゃないけど
なんというか
「だろうな」っていうのが正直な感想
October 4, 2025 at 6:57 AM
Reposted by 生野
国勢調査行くとめちゃくちゃ疑われて辛いというのをみかけたので、せめて愛想よく対応しようと、お疲れ様ですと声かけたりして受け取ったら凄い感激されてしまった…マジで風当たりがきつすぎるらしい…「でも国税調査を名乗る詐欺もあるので、マイナンバーとかは絶対に聞かないから聞かれたら詐欺です!」って注意喚起もされた
September 30, 2025 at 2:28 PM
とりあえず夏物は全部しまった!
September 23, 2025 at 8:16 AM
青年少女が好きなんだけど、少女が青年に矢印向けまくってるのが好み。
青年は握られた手を握り返すことはないけど振りほどきもしないくらいの関係が好き
September 16, 2025 at 11:55 AM
自分の出身地に縁のあるサーヴァントとかいたらそりゃ贔屓するだろうなあと

武田信玄をグランドサーヴァントにした山梨県民の人のポストを見て思ったわけです
September 10, 2025 at 2:48 PM
牧牛はチーズの種類で
鶏は卵料理の名前
羊とアルパカは編み物用語で揃えてるんだけど

犬猫の名前は毎度悩む
誰かお知恵を貸してくださいませんか

#牧場物語
September 4, 2025 at 1:05 PM
平成女児の定義で盛り上がってますが
私は割と蚊帳の外

年代がどうとかではなく
アニメより玩具より児童書だったので

青い鳥文庫は親友です
August 27, 2025 at 1:29 PM
疑問1
虎屋の羊羹は本当に嫌がられるのか? 
少なくとも私は嬉しいぞ

疑問2
駐在の家族はそこまで偉いのか?
私の身の回りだけで両手の指じゃ足りないくらいいるぞ?
なんなら私が駐在の娘として生まれたぞ?
August 21, 2025 at 9:02 AM
高校生による選書フェアのパンフレット

ラノベから古典文学まで幅広い!

#読書
August 14, 2025 at 6:41 AM
七夕の短冊、今年の最高傑作は

ひらがなで大書された
「ぷいん」

はたして書いた子はプリンが食べたかったのか
プリンになりたかったのか
August 4, 2025 at 11:25 AM
だからって冷房普及率低い土地で41度予想はやりすぎだと思いますよ大暑さん!
🗓️7月22日(火)
🗒️旧暦6月28日/壬辰みずのえたつ

二十四節気は「大暑(たいしょ)」に。
暦の道標・二十四節気の12番目で、"とても暑くなる"とされる頃。蒸して危険な時期でもあります。

#拝啓暦の上から2025
July 21, 2025 at 3:45 PM