dot
banner
dotm.bsky.social
dot
@dotm.bsky.social
Being
と言うか、ある意味、フレッシュネスバーガーのソイパテはかなり優秀だなということが、分かりました😆
September 20, 2025 at 4:32 AM
血を全て出してからさばくので、血なまぐさくない。しかし、なかなか手に入らず値段も高め、で、パートナーが肉いらないと言ってから肉なし生活。息子くんは普通に肉たべる、なんならパートナーもたまに食べる。私はその後、ヨガに出会い、肉食が体とメンタルに与える影響を知ってから食べなくなった。だが周囲は、宗教大変よねーと、いや、普通にこの宗教の人々は肉食なんだが、と思いながら、毎回説明すんのがめんどくさいから、そーですねーと言う様になった笑。

どうせ、7年ぶりに肉を食べる事になるのであれば、ポルチーニ茸のが良かった笑
September 20, 2025 at 4:30 AM
という訳で不本意ながら、肉を7年ぶり位にがっつり食べて、ただいまお腹のこの重さに耐えております😅やっぱり重いは肉。ヨガで消化に時間72時間、さらに腐りやすい人間の体温内にあるわけだから、そっから色々なバクテリア発生というのを知ってから食べない生活で、魚とか卵、乳製品はokのペスカタリアン、地中海的な食事に変えてきました。やはり実感を持って一度辞めて、しばらく食べていないと肉の重さがずしっとくる。ペスカタリアンは今結構メジャーで女優のジェナオルテガさんとかもクリーンな食事として実行中。
私の場合は元々、形ばかり宗教の改宗、しかし、敬虔ではないパートナー。だが肉はハラールのを買ってた
September 20, 2025 at 4:25 AM