森川ピアノ教室
banner
durmoll.bsky.social
森川ピアノ教室
@durmoll.bsky.social
東京都江戸川区のピアノ教室です🎹
年齢に関係なくご環境・目的に合わせて趣味〜受験まで性格の良い生徒たちと楽しくレッスン中です♪体験レッスン・ご入会随時募集です
レッスン時間は生徒さんの物だから時間内はプラスになるならどう使っても良いのですよ😊✨
Tempo di minuetto(メヌエットのテンポで) と指定された曲を2人ほどやっているので、私の好みと分かりやすさで
モーツァルトヴァイオリンソナタ K.304 Ⅱ 初めから心がキュッとなる

ついでにアーティキュレーションの解釈の違いも一緒に聴きたい♪こんなに演奏者によって違うんだよと。冒頭だけで違いが誰でも分かるのが弦ソナタの良い所✨

解釈は色々。同じ楽譜を見ても全員違う。特に楽譜に指示がない事に関しての読み取りや解釈は、やってはいけない事(拍感・テンポ無視、曲を通して統一されていない解釈、時代や形式無視など・・)はあるけれど自由。だからこそ考えないとなんだよ🧠🎶✨と。
November 11, 2025 at 11:20 PM
こういう装飾線などを手書きでサラリっと書けるの本当に憧れます😊
テンプレートを使うしかできない。。
November 11, 2025 at 11:04 PM
イノシシのご連絡は金曜日にご連絡があった以降はありません

無事に山?に帰っていたら良いです
November 10, 2025 at 11:41 AM
先日いただいた山口県ご当地酪農シールは、"ぱんどろぼう"の余ったパンシールと共に😊私も手帳に貼りました♪
November 8, 2025 at 10:59 AM
お姉ちゃんの付き添いの赤ちゃんの手と頭がとっても良くて時期が来たらピアノ楽しみです♪いちごの分解を考えて手首を回転させてやったり、指の形ばっちりだったり✨✨

自然に指を鍛えておこう作戦です🍓
本当に可愛くてずっと見てられます🐥
November 8, 2025 at 10:56 AM
黒い磁石が1個足りなくて😁
November 7, 2025 at 11:18 AM
初見ができる子に曲の合間にピアノジャックさんのこのディズニー楽譜の1曲目『いつか王子様が』

6段しかないのにとっても素敵なのです。ジャズな感じで明るく響きよく少しクリスマスっぽくもあって

偶然にも始まる前にお林檎いただいたりして〜白雪姫🍎
November 7, 2025 at 11:18 AM
浦安で目撃情報というニュースを見たので江戸川区ではなくなったと思ったらまたメールが届きました
November 6, 2025 at 1:20 PM
【訓練】緊急地震速報の試験放送を実施しました

が終わったと思ったら
イノシシ情報・・このようなメールは初めての事でびっくりです
どこからイノシシ🐗
November 5, 2025 at 1:34 AM
最近本当に夕方の空が綺麗で
今日もレッスン中、「空が海みたいだね」と

写真撮らなかったけれど
ハノンにも空は似合うのでした♪
November 4, 2025 at 12:21 PM
楽典が急に必要になり
2校分急いで解きました
🧠フル回転✨

お出かけのお供は教えていただいた『クラシック音楽の歴史』中川右介著/角川文庫 1項目ずつ短くて「そうなんだ!」がいっぱいで面白いです♪
November 4, 2025 at 9:03 AM
今朝 家の前でシュナウザーとポメラニアン(だったと思う)のミックスちゃんがお散歩をしていたので少しの時間触らせてもらったのと🐾

前に冊子で見ていて「この字すごく好き!パワーありそうだから実物を見せて」と言っていた「(雨)音」の字を生徒ちゃんが持って来てくれたので

パワーいっぱいな
11月はじまりです
November 1, 2025 at 3:37 AM
水木金は振替・補講のみで、ゆるりな流れの中でレッスン できました。大事な選曲もできて有意義

幼稚園年中さんだった生徒ちゃんは大学1年生(音大ではないです📚)になり午前レッスンからの流れで彼女がアルバイトをしているレストランへ。素敵なお嬢さんになりました🥹

ピアノを習っている人あるあるで、指の間が広いピースをする子に無事に育ちました。変わらず可愛いまま🌷
November 1, 2025 at 3:29 AM
シールノートのご褒美は現在「ピアノと動物」ですが好評なので
「ツリーとサンタさん」を追加♪クリスマスまでにぜひ頑張ってシールをためてください!です

イワコーさんは万一口に入っても危険な染料などは使っていないのにお安く嬉しいです。(生徒ちゃん情報では近くの歯科医院でも貰えるらしい!)

前回おまけで頂戴した飛行機は、2つの黒鍵に置いてドレドレとトリルを弾くと奥まで進み皆んな大喜びです✈️

今回のおまけも可愛くて🐥

利用法考えます
October 29, 2025 at 12:22 AM
信濃町の民音音楽博物館の古いカタログが出てきたので、バロックや古典の曲を持っている生徒さんと時々眺めます📖

音はもちろんだけれど本当に美しい形
この蓋と曲線をはじめに考えた方✨
October 29, 2025 at 12:02 AM
October 27, 2025 at 1:21 PM
江戸川区も条件はあるものの学習塾・受験料に関してはあります

ピアノなど習い事にも適用されれば、私の教室もすぐに適応できるようにいたします🎹
October 27, 2025 at 1:21 AM
小学生はインフルエンザ、ご体調不良によるお休みご連絡が多いです🍀

中高生は試験がんばったご報告が多いです!順位すごく良かったご報告も✨✨

楽譜の読みと把握・覚えが急に成長したと私からお母様にご連絡したばかり。本当に・・レッスンしていると大体の勉強具合も分かります♪勉強も頑張ってほしいです。嬉しいです☺️
October 24, 2025 at 2:57 AM
入賞パワーを少しでもいただきたく✨

ず〜〜〜っと前にいただいて使っていなかった(機会がなかっただけ。。本当に申し訳ない!!)
今日はレオナールのハンカチ

パワーご利益ありますように!!
October 21, 2025 at 4:50 AM
雨の月曜日です☔
ピアノは一つ生徒の学校での本番が終わりほっとしています。
それぞれ教本順調。ちらりと来年のご希望もあって選曲わくわくします♪

秋も少し深まり作品を持ってきてくれたり・・音符磁石並べもなんとなく芸術作品に見えるこの頃🍂
October 19, 2025 at 11:10 PM
「どんなに練習していても舞台には天使も悪魔もいるんだよ!
悪魔にやられないように気持ちよく弾くんだよ😊✨」

とよく生徒さんに言う言葉
ピッタリすぎるアイス♪
October 16, 2025 at 7:00 AM
指番号のお遊びプリントは
ワンちゃん🐶♪

『はじめてのアドヴェンチャー』は主軸にするにしてもCからで、Aは他の教材やプリントをやっているうちにその段階が終わっていて、Bは楽しい曲での初見用と確認な感じです😊

小さい子の成長は見ていて本当に面白いです。集中力も計っていますがどんどん伸びていきます。
集中している間は切らない方が良いので時間が許せば出来るだけ「弾く」↔️「頭を使わせる」を繰り返しつつ一緒に楽しみます♪

サッと切り替えられる力と、切り替えた時に即集中できる力は、後々とても便利で嬉しい力になります😊✨

今日も楽しく✨✨
October 15, 2025 at 10:52 AM
来年のNコン課題曲の作曲家・・
中学の部 反田恭平さん!?
伴奏お手本動画や全国大会審査にいらっしゃる?
伴奏者さん緊張ですね😊✨

ワンワンもAIさんも
課題曲が楽しみすぎます
October 14, 2025 at 1:47 PM
音源(ゲーム)も持ってきてくれて😊
「よくよく考えると設定グロい?ゲームなので先生はやらなくて良いです」とほとんど知らない私をなぐさめてくれる生徒

絵の具で攻撃する殺さない楽しいゲームかと思っていました😊🎨
全然違うみたい。
曲はばっちりです!
October 8, 2025 at 12:12 PM
あっという間に10月8日です✨
中間テストも入試もファイトです♪

ピアノは今の時期 色々とやりたい事・曲が多く、教材をやれば弾きたい曲も足して良い事になっているのでものすごい曲数の子もいますが皆んな偉いです
October 8, 2025 at 12:06 PM