なかむら𓆉
banner
duxuni.bsky.social
なかむら𓆉
@duxuni.bsky.social
翻訳(見習い)、京都在住
http://ship-and-wind.com/
イザベラ・ハンマード(岡真理 訳・解説)『見知らぬ人を認識する:パレスチナと語りについて』、読み終わった。大切に読み直したい文章がいくつもある
November 12, 2025 at 4:51 AM
アダム・ホックシールド『暗黒のアメリカ』(秋元由紀 訳)、前から気になってたけど、立ち読みしたがさいご買わずにいられなかった。ウォブリーズ(IWWの組合員たち)に対するリンチの話から始まっていて、気が重くなる
October 23, 2025 at 6:10 AM
サルトル『植民地の問題』の海老坂武による解説
October 21, 2025 at 3:12 PM
ハッピーバースデー・トゥ・ミー
October 9, 2025 at 7:33 AM
写真だとわかりづらいけど、彩雲。うまれてはじめて見たかも
October 2, 2025 at 7:49 AM
September 29, 2025 at 9:14 AM
柏木敏治さんのライブ「みなまた・ふぉーく&ぶるーす」に誘ってもらって、拾得に。本当にすばらしかった。つぎは水俣で聴きたい
September 26, 2025 at 6:17 PM
雷が落ちまくってる
August 25, 2025 at 7:09 AM
verso のパレスチナ小冊子の第三弾。勉強になった
August 24, 2025 at 3:41 PM
こんな街中で遭うのは初めて
August 22, 2025 at 6:44 PM
さっき古本屋で出会ったW. S. ブラントの『ハルツームのゴードン』、序文から胸が熱くなる……。そして栗田さんがこの500頁超の本を翻訳したのが学部生時代とのことで、ほんとうにビックリした
August 17, 2025 at 11:23 AM
鞍馬にきた
August 16, 2025 at 8:54 AM
シア・リオフランコスの新刊、9月末ってあったけどもう生協に届いてた。楽しみ〜
August 6, 2025 at 8:42 AM
なんかもう全然知らない分野の本が読みたくなって古本屋さんでたまたま手にとったこの本、当たりも当たりだった
July 28, 2025 at 4:08 PM
ラーレフ・ハリーリーの『採掘資本主義』、すごい情報量でめっちゃ勉強になった。ラヴ……
July 20, 2025 at 5:33 AM
川田順造さんの『マグレブ紀行』、すごい本だ
July 17, 2025 at 10:12 AM
アンドレアス・マルム『パレスチナを破壊することは、地球を破壊することである』(箱田徹訳、青土社)の見本が届いた。補論の翻訳を担当しています。

発売日は7/26。ぜひよろしくお願いします〜
July 17, 2025 at 4:13 AM
すごい夕日
July 3, 2025 at 9:44 AM
映画化してたんだ。観に行きたいな
June 22, 2025 at 12:01 PM
デモ帰りのかきごおり
June 21, 2025 at 8:22 AM
『ミンネのかけら』読んでる。すごい良い
June 20, 2025 at 7:43 AM
暑すぎて気が狂いそうになって自家製の「This Is Climate Crisis」Tシャツ作った。明日はこれを着て出歩く
June 17, 2025 at 3:09 PM
大変だった原稿が校了したので一人打ち上げ
May 28, 2025 at 10:41 AM
寝ようと思って電気を消したら部屋のなかに蛍がまぎれ込んでて、プラスチックの容器でつかまえて外に逃してあげた。Isn't it good? Norwegian wood…
May 27, 2025 at 6:48 PM
April 19, 2025 at 8:39 AM