佐野和哉(RNダイナマイト・キッド)
banner
dynamitekid18.bsky.social
佐野和哉(RNダイナマイト・キッド)
@dynamitekid18.bsky.social
特撮、映画、MOTHER2
たまに深夜の馬鹿力。
第11回ネット小説大賞受賞作
【怪奇話集 タクシー運転手のヨシダさん】
発売中!
ネット通販
https://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-01-9784299057167
または最寄りの本屋さんで是非!
ご連絡は
[email protected]
までどうぞ。
パプワくんのサービスとかドクター高松とか好きそうね。
俳優じゃないけど、イエローモンキーの菊地英昭さんとかタレ目でカッコいいな。
November 15, 2025 at 3:04 AM
おおー大人になったなあ!
髪色明るくて伸びてるのも素敵だ、昭和の粋な文学映画がそのまま今に蘇ったようだよ。
November 14, 2025 at 8:26 AM
保険金やらなんやらも…と思わず黒いこと考えちゃうよな、無理もないよそりゃあ。デカい失言や修羅場もだけど、こういう小さな積み重ねが結構とりかえし付かなくなるしなあ
November 9, 2025 at 2:16 AM
わざとじゃなくても自分のせいでそんなことなったら
わーごめん!!
だよなあ…そこは…
November 9, 2025 at 2:15 AM
伊集院が前にラジオで、和歌山の山奥にある小さなお店で、そこで暮らしてる目の衰えた老犬と遊んでたらぷっぷっぷ…と連続で玉のような屁が出て。したら犬がその臭いを頼りに後ろをついて歩いてきたって話してたのを思い出す…最後おならし過ぎて、ちょっと漏れちゃった!ってオチ付きだった。けどエッセイの単行本では、しばらくそうして歩いてたって話にしてたな。
November 4, 2025 at 10:22 AM
日頃、ヤニと汗にまみれた男ばかりの現場にいるから、好きな女の子の顔と匂いと感触があればそりゃもう無限大よな…!
外国で男子寮で格闘技やってた身としては、そりゃそうだと思う…まして相手がキャロさんなら尚更も尚更よ
November 2, 2025 at 12:15 AM
そっちも増えてるよなあ。こっちもやたら最近、出てくるみたい。
毎日、無事で帰ってきてほしいよな。
November 1, 2025 at 8:59 AM
そんなこともあるのか…!そりゃ悔しさも増すわなぁ。
言い換えれば負けずに勝ち分の分け前をもらって新幹線代になったわけだから得してるんだけど、勝てば何万円も戻ったかと思っちゃうよねそれは
October 26, 2025 at 7:34 AM
西原理恵子の漫画にあるコーチ屋みたいなことしてらwww
新幹線代とは豪儀だな!買わなくて当たったのは、買って外れるより悔しそうだな…
October 26, 2025 at 7:22 AM
すごー!ジュークボックス動くのかな
いいなー、パルプ・フィクションとかマルホランド・ドライブに出てきそう
October 24, 2025 at 4:19 PM
沢山あるよ、他にも沢山。
October 23, 2025 at 8:03 AM
いい日曜日だな、精は出ずとも精を出し…か
October 19, 2025 at 8:07 AM
暑くもないし、服脱いだりしても寒くない。いい時期だよな。初夏と並んで
October 19, 2025 at 1:49 AM
ムカデか…!?
このお寿司の靴下かわいいよな
October 18, 2025 at 10:35 AM
ぜんぶ可愛いし似合うと思う…!
右側の寅さんみたいなカッコいいやつ、これからの季節にいいよね。
October 18, 2025 at 9:22 AM
体幹相当強くてタフよね。流石マジの訓練した人だよ。あと正直いえばキャロさんあまり運動(特に格闘技や体操)してないと思うんだけど、そういう人をキチンとあの体勢で支えて…尚且つしっかりやる事やれるってのは本当に凄いと思うわ。相手のバランスもこちらでコントロールして、動かしてきた人だからこその業前だね。
October 18, 2025 at 9:21 AM
殆どプロレス技みたいな凄いやつだよな、ブリッジしたみたいになってる人の脚の間に立って入れる…みたいな
実際やった人、初めて見たかもしれん
October 18, 2025 at 1:06 AM
わかる、私は民主党が政権取ったとき土木や工場のお仕事がほんとに失くなってお客さんの会社いくつも潰れたもん…多分その時もお父さん苦労したと思う。
コンクリートから人へ、なんて…。
October 16, 2025 at 3:04 PM
まあタンパク質だしなあ
October 15, 2025 at 3:30 AM
そこで熱くならずに、そう言えるのは楽しめてる証拠だな。何年も続けてて、そうやって遊べる人は珍しいよ。
October 13, 2025 at 8:04 AM
なー。しかも湿っぽくてムシムシするね
October 12, 2025 at 7:49 AM
電子レンジごと1985年にタイムワープして、当時の馬券を当てまくって、電子レンジにカミナリ落として戻って来る話が出来るな…
October 10, 2025 at 12:35 PM
あの時本当に本当に悔やんでたもんね、そしてそれはそうだよね。生きた人間への未練だって断ち切るのは難しいのに、居なくなってしまったらそれも叶わない…私の家は猫たくさん居て、やっぱり愛着あった子も多かったからわかる気がするよ…。ウチの母も時々、昔を思い出して猫飼いたいなーって話すもんな。でも、もうまた居なくなるのが辛くてお迎えしてないんよね。
October 10, 2025 at 12:14 PM
怪我してない…?火事にならなくて良かったね
October 10, 2025 at 12:12 PM