試し用
banner
eg7928.bsky.social
試し用
@eg7928.bsky.social
試しに作ってみたものの、今のインターネットで発信できるものもないのでたまに見るためと触れた作品に対する妄言を放流するためだけに使ってます。
各ルートでヒロインの話をし、最後に主人公についての話をする構成、言ってしまえばグリザイアなんだけど、グリザイアのグランドルート(ブランエールの種)は半分姉ルートなのでこの例は……と考えてたが、鵺の陰陽師も本誌は多分半分鵺ルートだから合ってるんじゃないすかね?
September 21, 2025 at 5:14 PM
クイサルトゥシュタのCVが成田剣さんになったら、トリファがダブり過ぎるし、氷室玲愛の洗礼名が「テレジア」なのも含めてなんかもう凄いことになってしまう。まあ間違ってもプレイアブル実装はないだろうから、Act.Ⅱが映像化しないでも限り分からないのじゃが。
September 21, 2025 at 4:38 PM
案の定、現時点でのプリースティスも今の情報や描写では根拠が薄いと思う断定が流れてきてる(しかも前も同じようなこと言ってた覚えがある)ので、マジで前のTwitterアカウント爆破させといて正解だったと思うよ。
September 18, 2025 at 8:39 AM
アーミヤの可能性については「無いだろ!!アーミヤが孤独だったことなんて!!!!」ってなるので、まともに考えられない。サルカズローグのドクターと出会わず世界を駆け回っていたアーミヤ先生ならそうかもしれないけど、文明の存続を継承してないから菱形になる要素が無いと思うし……「炉心の終曲」はフードを被る余地がないし……。
September 17, 2025 at 3:20 PM
「人間性」の話として『漆黒のシャルノス』で「記憶と感情」の話として『紫影のソナーニル』も良いと思います。『プロジェクト・ヘイル・メアリー』はアークナイツ好きな人なら自分で辿り着くか周りから薦められてるだろみたいな境地にある。
September 17, 2025 at 2:34 PM