永日小品🦆
banner
eijitsushohin.bsky.social
永日小品🦆
@eijitsushohin.bsky.social
合気道月光流および錬身会にて白帯末席をけがしつつお稽古中 自分の身体はおもしろい!身体は知性
ついに❗️あこがれの堀の内、妙法寺のおそっさまにお参りできました(^人^)ワーイ 初詣を控えた年末の境内は静かでしたし、雰囲気がとてもよいお寺でした。穏やか〜な気分に。

帰宅前にPASMOをチャージしてそのまま置き忘れるという粗忽。でも駅からすぐにお電話いただき事なきをえる。おそっさまのご利益すごい❗️ (*´人`*)アリガタヤ~
December 28, 2024 at 11:16 AM
タハハッ😂

横尾さん(87)「画家っていうのか、ものをつくりたい人は、変態的なものをもってないと駄目だしさ」「そうでないと芸術みたいなものは生まれないわけですよね」
宇野亜喜良さん(90)「病理学的に言われると嫌だけど、でもまあ(自分は)変態だと思いますよね」
日曜日美術館
June 15, 2024 at 12:40 PM
いつもアリガトウ
June 12, 2024 at 1:12 PM
【合気道】
10/25金〜27日 
ポーランド ワルシャワ
気養館 Kiyokan セミナー
講師:合気道月光流伊東健治先生
告知⤴︎されてました☺️

伊東先生は戦争やパンデミック以前は毎年のように🇺🇦ウクライナのキーウに教えに行かれていたそうです。今回はワルシャワで、、、💙💛
June 6, 2024 at 1:34 PM
夜の華 歩夢の背中
June 6, 2024 at 1:32 PM
新玉ねぎごはんがおいしすぎて夜遅くなったけどたべちゃった🥢
料理ヘタクソヤローのオレがつくってもおいしいくらい簡単なのでみなさまもゼヒ‼️

今回は市販の和風だしと玉ねぎを適当にカットして普通に炊いて、炊きあがり後にマーガリン(バターがなかった)を少し混ぜました
June 6, 2024 at 1:32 PM
5/25土 26日
至誠会合気道セミナー@台北

関西合気道同好会さんがセミナーのごく一部の様子をアップされてました〜

受けは月光流の先輩方。皆さまおつかれさまでしたm(_ _)m
ちなみに伊東先生はお坊さんではありません(*^▽^*)

www.tiktok.com/@kansai_aiki...
June 5, 2024 at 3:53 AM
訂) 5/25土 26日
至誠会合気道セミナー@台北
講師:合気道月光流伊東健治先生

初日は他流・武道、未経験者合同で、塩田剛三先生の養神館系合気道の様々な理合いの解説→参加者で実験実践。未経験者もとっつき易いものから白帯のオレには少し高度なものまで3時間あっという間、面白かった!伊東先生の入り身投げ?系の技に、今何が起こったの?的に一同瞠目😳❗️
June 5, 2024 at 3:52 AM
夜の🦆🦆

しかし携帯のカメラはすごいなぁー かなり暗かったのに
June 4, 2024 at 1:40 PM
5/25土〜26日
台北合気道セミナー

夕方からのお稽古の前に、台湾の生徒さんが観光に連れてってくださった。活気あふれる朝食処、保安宮(お寺、ヨカッタ!)、豆花。色んな地元のお話も聞けてほんとよかった、感謝感謝!

初めての台湾の風景の色はいろんな濃度のグレーが色の上に乗っかってる感じ。シブイ!
June 4, 2024 at 1:39 PM
水の中のナイフ、
じゃねぇ、太陽(と犬)
June 4, 2024 at 12:35 PM
山あじさいというのだそうですよ
June 3, 2024 at 2:45 PM
歩夢さんとぽむさん
May 23, 2024 at 1:24 PM
🦆🦆🦆
May 13, 2024 at 2:49 PM
5/12日 神田祭陰祭り
大手町の将門塚保存会のお神輿発輿と耳にしたので、出立をお見送りしてきました♫

将門公、今もお江戸で敬愛されてます!
May 13, 2024 at 2:45 PM
はじめての美生柑(河内晩柑)

和製グレープフルーツみたい!
グレープフルーツのえぐみがなくてマイルド、どなたでも食べやすそう♫

夜もさわやか柑橘モモちゃん
#アクリル白酒
May 13, 2024 at 2:44 PM
かしわもちもちモモちゃん!
#アクリル白酒
May 5, 2024 at 2:13 AM
歩夢歩夢マン
May 2, 2024 at 2:35 PM
細々と読み進めてついに読了

最後の最後、ご自身への

I hate you and I love you

的なコメントに鈴木慶一さんというtroubled soulが表出しているようで思わず落涙してもうた

鈴木慶一に聞く『72年間のTOKYO』刊行後日談 初出エピソード、秘めたる思いも文字にした真意
realsound.jp/2024/03/post...
April 23, 2024 at 5:13 AM
【合気道】塩田剛三先生がTVご出演時、一般視聴者にも受け入れやすいようにか「合気道を始めるとスタイルもよくなります。なで肩になります」

歌舞伎の女方さんは肩甲骨を寄せる事で肩を下げ女性らしくみせると聞いた。肩甲骨を上手く開閉できるようになると、なで肩になっていくということなのかな

塩田剛三vs板東英二
youtu.be/sOCVMn2Mw3g?si…

円(曲線)のもつ強さ
自然は曲線

目指せなで肩!
April 22, 2024 at 3:32 PM
April 22, 2024 at 1:36 PM
夜のツツジ刺激的
April 22, 2024 at 1:35 PM
観音様のご縁日〜(^人^) ♫
時の鐘も拝聴できました
April 18, 2024 at 11:28 AM
にゃんこの夜 2
April 12, 2024 at 8:50 PM
にゃんこの夜
April 12, 2024 at 8:47 PM