えるしー
elseend.bsky.social
えるしー
@elseend.bsky.social
新潟長岡生姜醤油らーめん みずさわ 大宮東口店

青島食堂レベルを期待されると困るが、あっちの方の生姜醤油ラーメンらしい組み立てになっている。もっと生姜を足しても良いのヨ…

と卓上を探しても、おろしニンニクしか無かったw

雲呑も試せば良かったかなぁ?

#青空ごはん部
#ラーメン部
November 9, 2025 at 6:58 AM
ローソンのドラクエコラボ、
いつもスライム蒸しパンの黒と水色が余ってるんですヨ
食べ物の色じゃないと思われてるのかもwww

甘くて美味しいよw
(蒸しパンのくせに脂質が多い)
November 7, 2025 at 9:57 PM
貝出汁らぁ麺みぎわ (大宮駅東口)
味噌らぁ麺

醤油・塩とうって変わって、平打ち麺になっている。ちょっとピリ辛な味噌ラーメンなんだけど、味噌ラーメン一般の悪癖である全部味噌味にマスクされる症状がでている。

貝出汁のうまさはスポイルされた印象。

#青空ごはん部
#ラーメン部
November 7, 2025 at 3:38 AM
来来軒 (ハイデイ日高)

玉子とキクラゲ炒め定食 760円

日高屋とおんなじなんだけど、主菜とスープがやたら味が濃くてつらかったw

#青空ごはん部
November 5, 2025 at 8:38 AM
すき家 納豆たまかけ朝食 390円(クーポン適用で360円)

朝食50円引きは、やり過ぎだと思ったのか11月は30円引き。

#青空ごはん部
November 4, 2025 at 9:50 PM
ぎょうざの満州

ラーメンと餃子
3割うまい(餃子は)

#青空ごはん部
#青空飲酒部
November 2, 2025 at 10:16 AM
…続き…

いこい (赤羽駅東口)

肉豆腐
里芋

いやなんか早上がりしたと思ったら飲んでるよこの人はw

#青空飲酒部
#青空ごはん部
October 30, 2025 at 2:05 PM
いこい (赤羽駅東口)

煮込み、ポテサラ
マグロ刺身、ニラ卵
厚揚げ

#青空飲酒部
#青空ごはん部
October 30, 2025 at 2:02 PM
丸健水産 (赤羽駅東口)

おでんセット 1000円
(最初から出汁割りも選べる)

時間制限あるので、ここをスタート地点にする人も居れば、ここでお開きにする人も居るお店w

#青空ごはん部
#青空飲酒部
October 30, 2025 at 1:48 PM
かのや (新宿駅南口)
かのやうどん
岩のりトッピング

店名を冠したメニューかのやうどんは、刻みアゲ、天かすが入ってて、むじなうどんのバリエーションとも言える。刻み昆布にとろろ昆布も入ってて、旨味成分マシマシになってるのでオススメw

それと、かのや行くと何にでも岩のりをトッピングしてしまう習性がついつい発露してしまったw

#青空ごはん部
October 29, 2025 at 9:05 AM
貝出汁らぁ麺みぎわ (大宮駅東口)
塩らぁ麺

「醤油」は椎茸出汁の効いた醤油だったらしく、塩は醤油の複雑さと比較するとシンプルな味だ。

いうても貝出汁は合わせ出汁だというし、鶏油っぽいオイルも貝出汁オイルらしいし、旨味成分は十二分にある。

チャーシューはロースとバラで変化をつけてる。

プレーンな醤油と塩なら醤油をとるけど、海苔を含むトッピングを追加するなら塩だろうな。

塩だと麺にも気がまわるけど、この麺も小麦感が強いイマドキの麺で美味しいと感じたw

#青空ごはん部
#ラーメン部
October 27, 2025 at 10:34 PM
貝出汁らぁ麺みぎわ (大宮駅東口)
醤油らあ麺

アサリとホタテを炊いた白湯に鶏ガラ清湯を合わせたと書かれたカンバンが気になって…
カウンター6席のみで、ランチタイムに引き当てるのは厳しいかもw

想像した通りの味で、めちゃめちゃ美味しい。タマネギも合ってる。

卓上の胡椒は味障対策かw

最安メニューはプレーンな醤油・塩が900円だけど、スープが美味しくて、それで十分に思える。

次に来るときは塩を試したい。

#青空ごはん部
#ラーメン部
October 25, 2025 at 10:09 PM
おとん家 (大塚駅北口)

串焼き焼き鳥が90円台からある。
ハッピーアワー(平日18時まで)なら、サワー・ハイボールが何でも250円…

串焼きは値段から考えられないほど美味しいデスw
しかしサワー・ハイボールは甘ったるい業務用で美味しくない。ビールも晴れ風で好きじゃない。とてもつらい

串焼きは美味しいのに…
本当にもったいない。

というかサントリー「こだわり酒場のレモンサワー」のポスター貼ってあるお店と、私は相性悪いのかもwww
あとお店で翠ジンソーダ出してるとこもw
それとPSBビールののぼり旗もw

串焼きは安くて美味しいのヨ

#青空飲酒部
October 25, 2025 at 9:25 AM
川越若松屋 かしら屋
kashiraya.jp

(ストップかけないと)かしらの串焼きが無限に出てくるお店として有名w

かしらはネギマで出てくる。
他に、タン・ハツ・レバーもある。
各個に味噌ダレとハケが与えられるので、自由に塗って食べる。ファーストドリンクと同時にファーストカシラが提供されるので、お通しみたいなものだwww ちなみに席料(お通し)は無い。
カシラを食べきると自動的にカシラがサーブされる。

つまりいつでも新鮮な焼きたてのカシラが出てくるのだ。美味しくないわけがないw

締めには、おにぎりと味噌汁を頼んだw

#青空ごはん部
#青空飲酒部
October 22, 2025 at 9:38 AM
公園で青空の下で朝食…

ツナマヨおにぎり、生ちくわ、剥き栗…

#青空飲酒部
October 21, 2025 at 1:18 AM
いこい (赤羽駅東口)

添付は4枚までですか
October 18, 2025 at 10:15 PM
いこい (赤羽駅東口)

オールスタンディングキャッシュオンデリバリー

ホントに立ちっぱで2時間とかおる人どういうこっちゃwww

もつ煮込み、大根煮、大根酢漬け、焼きシャケ、ナス生姜…飲み物2杯つけて1500円程度かな

隣の人は刺身全種制覇する勢いだったw

#青空ごはん部
#青空飲酒部
October 18, 2025 at 10:14 PM
MLBフィリーズのHR王シュアバー(違
October 18, 2025 at 9:03 AM
舎鈴 朝らーめん 税込540円

通常のつけ麺は太くて提供時間がかかるけど、これは細麺。はやいやすいうまい

駅構内でしか出してないと思うので、定期圏内の方にはオススメw

梅干しが合う魚介系スープだけど、卓上には粗挽き梅、黒七味、柚子粉があってどれも良く合う。ただし辛味は味が一色に染まるからホントのラストでwww

#青空ごはん部
#ラーメン部
October 17, 2025 at 10:11 PM
手揉み中華そば 中村 (大宮駅東口)

つけめん狼煙のサブブランドらしい。
どっちも行列店だけど、雨の日とか並ばない時間帯もあるかなw

複数ブレンドされた醤油と鶏油、穂先メンマ、豚と鶏のチャーシュー、最近よくある組み立ての醤油ラーメンのように思う。

見た目塩っぱそうに見えるけど、食後喉が渇くようなこともなく、むしろ油分が強いかなとw

麺は美味しかったなぁ。
店が狭いのが辟易するけど、それはこの地域みんなそうなのだ。

#青空ごはん部
#ラーメン部
October 16, 2025 at 2:27 PM
来来軒(ハイデイ日高)

中華そば 420円(税込)

#青空ごはん部
#ラーメン部
October 15, 2025 at 10:08 PM
とんかつ割烹 山下軒 (大宮駅東口)

豚生姜焼750円(税込)
先人男性なら1.5人前(850円)で良いかとw

大粒のシジミが入った味噌汁が五臓六腑にしみわたるwww

#青空ごはん部
October 14, 2025 at 3:51 AM
煮干中華そば無双 (大宮駅東口)

なかなかハードコアな煮干スープに見合った麺で美味しかった。プレーンな煮干中華そばが1000円しないのも、今の時代だと加点要素w

#青空ごはん部
#ラーメン部
October 12, 2025 at 3:20 AM
いこい (赤羽駅東口)

オールスタンディングキャッシュオンデリバリーのお店。

もつ煮込み、山芋千切り、生姜天ぷら、ポテトサラダ…飲み物2杯つけて1200円程度。
最初に卓上に積み上げた小銭が足りなくなったら帰るお店w

プレーンな酎ハイがオススメwww

ここもGoogle検索のサジェストに「怖い」って出るけどなんでなのか理解できない。

客と過剰に話さないし、見知らぬ客同士の絡みも許さないのは、狭い店舗でトラブル防ぐよくある手段だし…

Googleマップのレビューで接客を雑だとかいう人も客単価と忙しさ見て考えてよとしかw

#青空ごはん部
#青空飲酒部
October 10, 2025 at 10:33 PM
てんや 野菜天ぷら定食

本搾りレモン350ml缶が400円というのは高いと感じるかもしれないが、業務用シロップのレモンサワーには耐えられないから、割と納得できるw

グラスにガサガサ氷が入ってるから、2杯注げてしまう。つまり1杯200円だと思えばいいw

#青空ごはん部
#青空飲酒部
October 10, 2025 at 1:21 PM