人生とお金に向き合ってます
時給の上振れは無し、雇用者数は悪化
失業率も悪化(4.01%→4.14%)
株価は一瞬上行って下
ここまでのextreme fearの市況から
「お、ちょっと悪いけど無風通過やな!買お!」
みたいにはなんないよなあ
時給の上振れは無し、雇用者数は悪化
失業率も悪化(4.01%→4.14%)
株価は一瞬上行って下
ここまでのextreme fearの市況から
「お、ちょっと悪いけど無風通過やな!買お!」
みたいにはなんないよなあ
ひくーい!
前回改定あったとはいえ、これはちょっと景気後退の議論を警戒するレベルかも
金利↓で円高
先物はあまり動かずだけど、場中どうなるかな🤔
三連休前だし下げそうな気もする
ひくーい!
前回改定あったとはいえ、これはちょっと景気後退の議論を警戒するレベルかも
金利↓で円高
先物はあまり動かずだけど、場中どうなるかな🤔
三連休前だし下げそうな気もする
インフレ指標で円安&米株安方向
1月は原油高かったもんねえ〜
日経先物は円安で割安感が出るからか、まだ影響そこまでって感じだな
インフレ指標で円安&米株安方向
1月は原油高かったもんねえ〜
日経先物は円安で割安感が出るからか、まだ影響そこまでって感じだな
失業率は改善、雇用者数は悪化、時給は大幅上昇
アメリカの長期利回りは上昇してるので普通に考えれば円安なんだけど、為替あんまり動いてないな?🤔
失業率は改善、雇用者数は悪化、時給は大幅上昇
アメリカの長期利回りは上昇してるので普通に考えれば円安なんだけど、為替あんまり動いてないな?🤔
既に回答が遅れていたり回答出来なかったり、質問によっては中国のプロパガンダだったり、とても米国内で各企業が使うレベルには達していない
トランプがひと言「アメリカでは使わせない」「規制する」と言えば終わるショックかなと思ってます。
既に回答が遅れていたり回答出来なかったり、質問によっては中国のプロパガンダだったり、とても米国内で各企業が使うレベルには達していない
トランプがひと言「アメリカでは使わせない」「規制する」と言えば終わるショックかなと思ってます。
540以降は一方的な展開で、誰かが買ったというより、空売り勢が自滅しただけ説あるね
540以降は一方的な展開で、誰かが買ったというより、空売り勢が自滅しただけ説あるね
NASDAQが軟調になったタイミングで、利下げ(=GOLD価格上昇)期待と合わせてとりあえずこれに突っ込む選択肢はありそう。
NASDAQが軟調になったタイミングで、利下げ(=GOLD価格上昇)期待と合わせてとりあえずこれに突っ込む選択肢はありそう。
相変わらずの日銀利上げ観測でよわーい日経📉何この大陰線3兄弟🙄
引けにTSMCくんが頑張ってくれたので今日のマイナスは全部チャラになりました
(プラスになったとは言っていない)
相変わらずの日銀利上げ観測でよわーい日経📉何この大陰線3兄弟🙄
引けにTSMCくんが頑張ってくれたので今日のマイナスは全部チャラになりました
(プラスになったとは言っていない)
まぁ十分儲かったでしょう……ということで$470で決済
11月中旬から大体2.5倍くらい?感謝🙏
まぁ十分儲かったでしょう……ということで$470で決済
11月中旬から大体2.5倍くらい?感謝🙏
お〜〜〜素晴らしいインフレ抑制指標👏
エネルギーやガソリンは12月後半にかけて高騰したものの、食品やサービスのインフレ抑制がうまく行った模様
🇺🇸市場も好感して先物やBTCは📈
利下げ期待で円高に振れるも、日経先物も上昇📈
お〜〜〜素晴らしいインフレ抑制指標👏
エネルギーやガソリンは12月後半にかけて高騰したものの、食品やサービスのインフレ抑制がうまく行った模様
🇺🇸市場も好感して先物やBTCは📈
利下げ期待で円高に振れるも、日経先物も上昇📈
75日線はサポートなのか月曜にはわかりそう
75日線はサポートなのか月曜にはわかりそう
失業率、雇用者数とも改善
強い数字はgood newsだけど、利下げ期待が後退するのはbad newsなので株安📉
金利差拡大で円安に振れたのも束の間、インフレ懸念も囁かれてドル安の動き
トランプ政策の全容がハッキリするまでは下値で凝りそうですね😢
失業率、雇用者数とも改善
強い数字はgood newsだけど、利下げ期待が後退するのはbad newsなので株安📉
金利差拡大で円安に振れたのも束の間、インフレ懸念も囁かれてドル安の動き
トランプ政策の全容がハッキリするまでは下値で凝りそうですね😢
関税かける→輸入品インフレになる→利上げする→債権下落&株式下落
っていう最悪シナリオの示唆😂
でもバイデンの間に死ぬほど株価下げておいて、自分が就任してから発言を緩和して株価上げる説もあるな。
NISA枠埋めるの、もーちょっとだけ待っとこ。
関税かける→輸入品インフレになる→利上げする→債権下落&株式下落
っていう最悪シナリオの示唆😂
でもバイデンの間に死ぬほど株価下げておいて、自分が就任してから発言を緩和して株価上げる説もあるな。
NISA枠埋めるの、もーちょっとだけ待っとこ。
半導体だけで全体牽引する日経😂
今日は厳しかったなぁ、気を取り直してまた明日から頑張りましょ
半導体だけで全体牽引する日経😂
今日は厳しかったなぁ、気を取り直してまた明日から頑張りましょ
強すぎアカーン😫利下げ期待後退で円安へ
🇺🇸は株安、日本の先物は円安効果もあるのか持ち堪え
やっぱり上狙っておられる?
強すぎアカーン😫利下げ期待後退で円安へ
🇺🇸は株安、日本の先物は円安効果もあるのか持ち堪え
やっぱり上狙っておられる?
昨日と一転、半導体爆上げの日経上昇相場でしたね
プライムの値上がり率は半々
半導体の他は銀行と量子が強め💪
今週はアメリカの雇用関係の指標
良すぎも悪すぎもしない、ちょっと悪い数字が出て利下げ期待が刺激されることを祈ってます🙏
昨日と一転、半導体爆上げの日経上昇相場でしたね
プライムの値上がり率は半々
半導体の他は銀行と量子が強め💪
今週はアメリカの雇用関係の指標
良すぎも悪すぎもしない、ちょっと悪い数字が出て利下げ期待が刺激されることを祈ってます🙏
一瞬だけ40000乗せて夢見せるのやめなさいコラコラ📉
あとなーにが新年のテーマ株は量子コンピュータじゃ素直にNVIDIA買っとけ(NVIDIAもCUDA-Qがあるし)
サイバーセキュリティと海運とLNG関連が跳ねたので傷は浅くて済みました😇
一瞬だけ40000乗せて夢見せるのやめなさいコラコラ📉
あとなーにが新年のテーマ株は量子コンピュータじゃ素直にNVIDIA買っとけ(NVIDIAもCUDA-Qがあるし)
サイバーセキュリティと海運とLNG関連が跳ねたので傷は浅くて済みました😇
・イーロン・マスク
→ドージコイン
・ゲンスラーがいなくなった
→リップル
・その姉妹コイン
→ステラルーメン
・大抵ビットコインの後を追う
→イーサリアム
・イーサリアムの関連コイン
→ポリゴンとエイダコイン?
大統領選後に32%上昇してるのはドージコインか
まだビットコインしか反応してない頃に、こういう特徴を捉えてinするのがプロなんだな……
・イーロン・マスク
→ドージコイン
・ゲンスラーがいなくなった
→リップル
・その姉妹コイン
→ステラルーメン
・大抵ビットコインの後を追う
→イーサリアム
・イーサリアムの関連コイン
→ポリゴンとエイダコイン?
大統領選後に32%上昇してるのはドージコインか
まだビットコインしか反応してない頃に、こういう特徴を捉えてinするのがプロなんだな……
昨日の米市場は寄りこそ弱気な動きが見られたものの半導体主導で爆上げ📈
NVIDIAは完全に押し目だったなぁという感じ。
今日も良い地合いお願いします🙏
昨日の米市場は寄りこそ弱気な動きが見られたものの半導体主導で爆上げ📈
NVIDIAは完全に押し目だったなぁという感じ。
今日も良い地合いお願いします🙏
耐久財受注もカンファレンスボードも予想以下だから利下げ方向だと思うんだけど。
金曜はただのショートカバーで、まだFOMC引きずってる説あるか🤔
円安&株安方向。
耐久財受注もカンファレンスボードも予想以下だから利下げ方向だと思うんだけど。
金曜はただのショートカバーで、まだFOMC引きずってる説あるか🤔
円安&株安方向。
週明けなんて全部忘れてるよぉ
週明けなんて全部忘れてるよぉ
アメリカの年末年始休暇前のポジション調整売りが集中するとのこと
アメリカの年末年始休暇前のポジション調整売りが集中するとのこと
昨夜のアメリカは一昨日の下げを取り戻すかと思いきや、VIXが高止まりしててヨコヨコ
最高値圏の調整は1日では終わらなかったということにしておこう。
日経は為替分のプラスを織り込みたいところですよ〜〜
昨夜のアメリカは一昨日の下げを取り戻すかと思いきや、VIXが高止まりしててヨコヨコ
最高値圏の調整は1日では終わらなかったということにしておこう。
日経は為替分のプラスを織り込みたいところですよ〜〜