emukei_rh643
emukeirh643.bsky.social
emukei_rh643
@emukeirh643.bsky.social
私立中高一貫校地歴公民科教員。メインは政経(憲法)。でも倫理も歴史も地理も好きな仕事人間。後手後手よりも拙速。大人が定数なら子どもは変数。好きなものはイーブイとラーメンと笑点とプロ野球応援歌。ここではマイペースに前向きな話がしたい。
高校倫理教員あるある

「…ん、またヒューリスティック?」
March 31, 2025 at 3:51 AM
今日はきれいに見える!
March 30, 2025 at 1:28 PM
資料をたくさん入手できたけど、

特にこれが面白かった。
March 29, 2025 at 6:24 AM
2024年度末の社会科見学
March 29, 2025 at 6:21 AM
続いて。

ただ、手元に倫理の教科書と用語集がない状態で、肌感覚で作成したため、実際に教科書にどう掲載されていたかについては不正確な部分があるということで。

しっかし、共通テスト公共倫理、これはきっついぞ…(><;)
January 19, 2025 at 12:21 PM
まずは…。
January 18, 2025 at 10:55 AM
2025年初めの充電+教材研究②

地理だとこう。

トンボロを拝むには高さが足りなかったかな…。
January 6, 2025 at 3:41 AM
2025年初めの充電+教材研究②

歴史だとこう。
January 6, 2025 at 3:40 AM
2025年初めの充電+教材研究①
January 5, 2025 at 10:17 AM
壁紙変更(^皿^)

#イーブイの日
November 21, 2024 at 1:06 PM
二郎系ラーメンはフィードロット。
November 13, 2024 at 9:20 AM
ちくしょうこの日時は部活動…(大号泣)
October 20, 2024 at 5:01 AM
社会科見学2024夏③
August 5, 2024 at 2:18 AM
社会科見学2024夏②
August 5, 2024 at 1:15 AM
社会科見学2024夏①

えらいタイミングで来てしまったものだ…
August 5, 2024 at 12:55 AM
【高校地理総合】

Af(熱帯雨林気候)の植生の特徴(?)

ふつうのすがたとアローラのすがたとの違いが大きなポイント。
案外、生徒にウケた印象。

(画像はポケットモンスターオフィシャルサイトより)
July 27, 2024 at 12:21 PM
そっかぁ、大学側にとって、大学入試問題作成業務は重荷になっているのかぁ。
どこかで言われていた「大学に入試作問能力が無くなってきている」という言説も、的外れというわけでは無いのかな。

写真は「東北大学国際卓越研究大学研究等体制強化計画(第一次案)」より。
結果唯一「国際卓越研究大学」になりそうな東北大学の研究者が、入試作問業務から撤退する流れ、今後どうなるか要注目だと考えている。

www.tohoku.ac.jp/japanese/202...
July 17, 2024 at 12:06 PM
【高校地理総合】

気候の授業における、地球儀ビーチボールの使い方案。

・ビーチボールを上からつぶすことで、下降気流が生じるところが高気圧になることを説明
・生徒に地球儀を自転させてもらい、教員がマーカーで経線を赤道に向かってなぞる(→曲がる)ことで、転向力と貿易風の向きについて説明
・太陽に見立てたLEDライトを地球儀に当てて、それをもとに低圧帯・高圧帯の季節移動を説明

地理専門ではないので、この使い方は本質から外れているかもだが…
June 18, 2024 at 10:19 AM
【高校地理総合(探究?)】

地殻・マントルの説明の際にこれを見せれば良かった…

www.hkd.mlit.go.jp/mr/tomakomai...
April 23, 2024 at 11:08 AM
【高校地理総合】

<今日の反省点>
大縮尺図と小縮尺図の、範囲の広狭の説明方法

(画像は三省堂HPより)
April 19, 2024 at 10:12 AM
【高校地理総合】

<今日の反省点>
この画像の破壊力は抜群w
April 16, 2024 at 1:26 PM
「色別標高図」ではなく「自分で作る色別標高図」にしたらうまくいきました!
ありがとうございました😊

GoogleEarthにも少しずつ慣れてきた気がしますので、RESASなども、触ってみて慣れていきたいと思います。
April 7, 2024 at 9:13 AM
アドバイスありがとうございます!
色別標高図、やってみました。
これは日本しか対応していない感じなのでしょうか…?
April 4, 2024 at 1:21 PM
【高校地理総合】

恥ずかしながら、今日初めて「地理院地図」が日本地図だけでなく、世界地図でもいろいろなことができることを知り、さらに大陸の断面図まで作れると知って目から鱗が落ちまくる。
April 3, 2024 at 12:08 PM
【高校地理総合】
ふっふっふ…
どんな風なのか楽しみ…わくわく。
March 10, 2024 at 3:03 PM