だいたいなんでも美味しいエレゼンスキー。ゲームがメインですが、書いたり描いたり出かけたりの日常も載せるアカウント。中のヒトの手癖で作る毎日のごはんも出てきます。#リヒト飯 ヘッダーとアイコンはいただきものです、ありがとうございます。運用基本方針は範囲攻撃コンボ(リポスト)とシールドロブ(いいね爆撃)の多いナイトのアカウント(旧Twitter)と同じですよ。
落ち込んだりもするけれど、中のヒトは元気です
(C)SQUARE ENIX
前回はほんと何も用意できないくらいだった(BOOTHの新刊ページすら作れてなかった)ので、こつこつ用意していきます。
よろしくお願いします!
umick.shop-pro.jp?mode=cate&cb...
umick.shop-pro.jp?mode=cate&cb...
今日11月27日(木)、気象庁は11月29日から12月28日までの1か月予報を発表しました。
日本付近は冬型の気圧配置になりやすく、降水量は日本海側で多くなる一方、太平洋側では少ない予想です。乾燥に注意してください。
weathernews.jp/news/202511/...
今日11月27日(木)、気象庁は11月29日から12月28日までの1か月予報を発表しました。
日本付近は冬型の気圧配置になりやすく、降水量は日本海側で多くなる一方、太平洋側では少ない予想です。乾燥に注意してください。
weathernews.jp/news/202511/...
送料だけ着払いでOKな人
今まで絡み一切ない人は申し訳ないけど✖
送料だけ着払いでOKな人
今まで絡み一切ない人は申し訳ないけど✖
↓欲しい人いたら送ります。ほかにもウランガラスやら大量に…
・一時的にライン交換できる(匿名配送用)
・ネットリテラシーある
・古いもんも交じってるので状態に神経質じゃない
・規約違反物品作って売らない
↓欲しい人いたら送ります。ほかにもウランガラスやら大量に…
・一時的にライン交換できる(匿名配送用)
・ネットリテラシーある
・古いもんも交じってるので状態に神経質じゃない
・規約違反物品作って売らない
紅葉シーズンは終盤へ向かっていますが、関東以西ではまだ見頃のスポットが多くあります。今週末はライトアップで幻想的な紅葉が見られるところも。
週末は晴れるところが多く、紅葉狩り日和になりそうです。
weathernews.jp/news/202511/...
紅葉シーズンは終盤へ向かっていますが、関東以西ではまだ見頃のスポットが多くあります。今週末はライトアップで幻想的な紅葉が見られるところも。
週末は晴れるところが多く、紅葉狩り日和になりそうです。
weathernews.jp/news/202511/...
1月の文フリ京都でも委託しますので(ピーチェルのねこさん)、お近くのかたはそちらも行ってみてください
装飾原稿用紙 云わぬが、書く。 - EUCARYA | 同人誌通販のアリスブックス (Doujin Online Shop) alice-books.com/item/show/27... @alicebooksより
1月の文フリ京都でも委託しますので(ピーチェルのねこさん)、お近くのかたはそちらも行ってみてください
装飾原稿用紙 云わぬが、書く。 - EUCARYA | 同人誌通販のアリスブックス (Doujin Online Shop) alice-books.com/item/show/27... @alicebooksより
一日だけだからそれっぽいものを出しておかなくちゃだ
一日だけだからそれっぽいものを出しておかなくちゃだ
お散歩楽しいものね……よかったね……
お散歩楽しいものね……よかったね……
去年のどす
おめでとうね
去年のどす
おめでとうね
ゴビ砂漠周辺で黄砂が巻き上がっています。
明日の夜以降は西日本に飛来し、一時的に空が霞む等の影響が出る可能性があるため、注意が必要です。
weathernews.jp/news/202511/...
ゴビ砂漠周辺で黄砂が巻き上がっています。
明日の夜以降は西日本に飛来し、一時的に空が霞む等の影響が出る可能性があるため、注意が必要です。
weathernews.jp/news/202511/...
よくここまでたくさん…25年前発売したゲームの設定画を残してくれてたな…と……皆葉さん絵がうますぎるだろ!!!!!!センスも良すぎるだろ!!!!!!!
よくここまでたくさん…25年前発売したゲームの設定画を残してくれてたな…と……皆葉さん絵がうますぎるだろ!!!!!!センスも良すぎるだろ!!!!!!!
夕方に「グリーンフラッシュ」とみられる緑色の光が撮影されました。
グリーンフラッシュは日の出直後や日の入り直前の太陽の光が緑色に輝いて見える現象で「緑閃光」とも呼ばれます。目撃される頻度はそれほど高くなく、珍しい光学現象です。
weathernews.jp/news/202511/...
夕方に「グリーンフラッシュ」とみられる緑色の光が撮影されました。
グリーンフラッシュは日の出直後や日の入り直前の太陽の光が緑色に輝いて見える現象で「緑閃光」とも呼ばれます。目撃される頻度はそれほど高くなく、珍しい光学現象です。
weathernews.jp/news/202511/...
今日は段々と雨の範囲が縮小してきています。ただ、穏やかな天気は長くは続きません。
明日は前線や低気圧が接近し、西から天気が下り坂。日本海側を中心に一時的な雷雨や突風、霰(あられ)等に注意が必要です。夜は全国的に風も強まります。
weathernews.jp/news/202511/...
今日は段々と雨の範囲が縮小してきています。ただ、穏やかな天気は長くは続きません。
明日は前線や低気圧が接近し、西から天気が下り坂。日本海側を中心に一時的な雷雨や突風、霰(あられ)等に注意が必要です。夜は全国的に風も強まります。
weathernews.jp/news/202511/...