Fantom
fantom1x.bsky.social
Fantom
@fantom1x.bsky.social
色々テスト中
うーむ、最近やたら詐欺情報多いなと思ったら、やはり特殊詐欺の件数がどんどん増えてるね…。AI(ディープフェイク)も簡単に作れるようになってきたし、ますます警戒した方が良いのかも…。とにかく、この手の情報・手法は早めにキャッチした方が良いね。デジタルゆえに、一瞬で大金失う事例が多い…。
www.npa.go.jp/bureau/safet...
August 29, 2025 at 2:18 PM
面白いのが、こういった"精神論"みたいなものが、現代の科学でもきちんと統計データとしても表れているということ。実際に”成功者”と呼ばれる人は意識レベルは500以上が多い。逆に一般人は100~125が一番多いらしい。そして意識レベルを上げる方法は「内面を知り・気づく」ことなんだよね。欲望にまみれてる人が成長できないのも表されている。精神性とテクノロジーは現代において静かに融合しはじめてるのだよ。
deguchikiichi.com/2019/02/03/l...
(意識レベル:「パワーか、フォースか」より引用)
August 16, 2025 at 3:24 AM
NotebookLMってスマホ版もあるんだな~って試してみたけど、やはりスマホは音声認識での質問が相性良いな。Geminiも入れてるが、NotebookLMは1つの情報に特化した質問できるから、回答の精度が半端無い。自分で書いた記事ではあるが、ちゃんと詳しく解説してくれてる。まだ15ソースではあるが(無料版だと50ソース上限らしい)、これなら情報増えるたびに実用性も増しそうだし、かなり期待できる。
あとはユーザーがこの有用性に気づき、むやみに人を使う選択肢をしなくなることを願うだけだな…。
July 18, 2025 at 1:52 PM
最近気付いたのだが、「公式モーション配布紹介」の再生リストが 15000回以上見られてるね…。元々はアプリユーザーのために便利かと思って作ったのだが、この数値はどうみてもアプリユーザー関係無く、多くの人に利用されてるっぽい。もちろん全然構わないし、誰かの役に立ってるのなら嬉しいね。

www.youtube.com/playlist?lis...
July 6, 2025 at 8:44 AM
まぁ確かに、何を使ってもAI学習に使われるのを完全に防ぎようもないかもだけど、運営会社が、
ツイッター『投稿は何でもAIの養分にするよ。嫌なら鍵かけろ』
ブルースカイ『投稿をAIのトレーニングに使用してないし、するつもりもないよ』
と宣言してるだけでも、安心感は違うね…。何ていうか「搾取するよ」と「そんなことはしない」と言ってる時点で、やはり運営方針が会社にとって有益かユーザーにとって有益か、の違いが見てとれる…。👀
November 16, 2024 at 3:05 AM
X(Twitter)では逆に埋め込みプレイヤー無くなってしまったが、どうやらプレイヤーの設定から、高解像度にすれば、キレイに観えるようだな…。
動画アップロードはサイズ制限もキツそうだし、結局URL貼り付けが一番なのかもな…🤔
November 13, 2024 at 1:58 PM
そうなるとやはり画像とURL貼り付けが一番ということか…?
youtu.be/87gTQ4bLbyo?...
February 19, 2024 at 5:08 AM
同じやつでリンクと画像に変えてみる。
youtu.be/_4tn7AvBvIY?...
February 9, 2024 at 3:28 PM
センシティブになるかどうかテスト
youtu.be/guR_jzJxlZw?...
February 7, 2024 at 2:46 PM
画像とURLを貼ってみるテスト
youtu.be/5SO315fuQzs?...
February 7, 2024 at 2:41 PM