fatherofdroids
@fatherofdroids.bsky.social
49 followers 80 following 690 posts
22 He/Him. I mostly use this account to enjoy artwork and sometimes discuss politics from a libsoc angle. Former lurker. Always looking for friends. Minors DNI. 🏳️‍🌈🏳️‍⚧️ 🟥⬛️
Posts Media Videos Starter Packs
Pinned
fatherofdroids.bsky.social
Pinned info (🧵):

About my views:
- Libertarian Socialist (Not yet anarchist but very sympathetic)
- Anti-utilitarian (Ends cannot justify means)
- Men's Liberation (NOT "men's rights")
- Feminist
- Anti-fascist
- Anti-ML
- Deontic-adjacent moral realist
- Conditional Pacifist
- LGBT lib
- Vegan
fatherofdroids.bsky.social
Of course the military cares about you, civilians and its soldiers! Why, 112 times as much as their own mothers! Google Project 112 to learn more :)
fatherofdroids.bsky.social
White lies from close friends strangely hurt the most
Reposted by fatherofdroids
junlper.beer
🚨 taylor swift announces she is starting a vassal state
fatherofdroids.bsky.social
これは動物の尊厳だけでなく、僕たち自身の尊厳にも関わる問題です。他の命を傷つける時、僕たちは「自分も同じ扱いを受けても構わない」と暗黙に認めてしまう。でも本当は、そんなこと望んでいないはずです。
fatherofdroids.bsky.social
個人的な話をすると、うさぎさんのことを友人としても、一人の人間としても、とても大切に思っています。肉を食べる人たちのことも同じです。僕の意図は、人を責めることではなく、その行動について考えてもらうことなんです。
fatherofdroids.bsky.social
殺人や拷問、盗みなどは、単なる個人の価値観の問題でしょうか? 僕はそうは思いません。そうした行為をする人でさえ、もし自分が被害者の立場なら、それを決して望まないはずです。立場が違うだけで、結果は同じです。
fatherofdroids.bsky.social
つまり、こうした状況を知りながらお金を払うということは、自分自身が同じ目に遭っても構わないという前提を受け入れることになります。行動には、他者にしても良いことを自分にもして良いという前提が伴うからです。
fatherofdroids.bsky.social
でも、これはただの事実です。では、なぜ気にするべきなのでしょう? それは、あなた(誰でもそうですが)が、もしその立場に置かれたら、絶対に受け入れられないからです。自分の大切な人やペットが同じ扱いを受けることも許せないでしょう。
fatherofdroids.bsky.social
多くの動物は生涯をコンクリートの上で過ごし、苦しみの中で殺されます。肉や乳製品を買うということは、そのような拷問的環境に資金を与えるということです。これは単なる比喩ではなく、実際の因果です。
fatherofdroids.bsky.social
遺伝子改変による慢性的な苦しみも深刻です。乳牛は過剰な搾乳のため体が重く動けず、鶏は成長を早められすぎて臓器に負担がかかります。こうした苦痛は「効率化」の名のもとに当然のように行われています。
fatherofdroids.bsky.social
他にも、角切り、去勢、くちばし切り、歯の切断、尻尾切りなどの処置が日常的に行われています。これらは強い痛みを伴いますが、鎮痛剤が使われることはほとんどなく、多くの動物が長期にわたり激しい苦痛に晒されています。
fatherofdroids.bsky.social
利益を最優先する仕組みの中で、工場畜産は動物の苦しみを無視し、利益を最大化する行動をとります。極度の拘束環境が当たり前になっており、動物たちは狭い空間に押し込めるために身体を切除されたりします。
fatherofdroids.bsky.social
関税政策の影響で最近はアメリカの輸出量が減っている可能性もありますが、カナダの畜産環境は少し良い程度(VACI評価ではE=「貧弱」)、オーストラリアはそれより悪く(G=「最悪」)、アメリカはF=「非常に悪い」とされています。
fatherofdroids.bsky.social
たとえそれが「道徳的義務」ではないと仮定しても、まずは事実を見てみましょう。アメリカでは、肉の大半が工場畜産によって生産されています。日本は2024年時点で世界でも有数の牛肉輸入国であり、その多くがアメリカ、オーストラリア、カナダから来ています。
Reposted by fatherofdroids
fatherofdroids.bsky.social
The hard truth most people arent willing to hear is that veganism isnt a fad, trend, diet, or quirky choice, it is a moral obligation which most people break every day - causing torture to thousands of creatures who have done nothing wrong for their personal momentary pleasure.
fatherofdroids.bsky.social
I have no idea who this twink is, his character, or personality, but by god he is COMING IN
fatherofdroids.bsky.social
Housing for all regardless of work
Food for all regardless of work
Healthcare for all regardless of work

Needs are not something we should levy over peoples heads so we can keep exploiting them.
fatherofdroids.bsky.social
I get that, I'm the same way actually.

Introverts irl when you get their order wrong: guess I'll die

Introverts online: I will DM Obama
fatherofdroids.bsky.social
Bring back the natdex. You don't need to keep making new Pokemon designs every year, but you do need to have every design in each game.