まどろみ
@februarrry.bsky.social
PORNOGRAFFITTI |ラジオ|香水|物語|言葉|
she/her
she/her
明日からも生き抜くためのお茶会
花粉症で滅茶苦茶だけど這いつくばってでもやっていく
花粉症で滅茶苦茶だけど這いつくばってでもやっていく
March 22, 2025 at 1:21 PM
明日からも生き抜くためのお茶会
花粉症で滅茶苦茶だけど這いつくばってでもやっていく
花粉症で滅茶苦茶だけど這いつくばってでもやっていく
画像フォルダを遡る機会があって見ていたら、魏パーティーから5年経つと知り戦いてる。
私は無双を好きな友人を作らないので勿論ひとりで参加したのだけれど、昼公演で同じテーブルだったご婦人と夜公演までの時間ホテルのロビーでお茶したの新鮮だったな。会場で知り合った人とその時限りの時間を過ごす感覚が懐かしい。
私は無双を好きな友人を作らないので勿論ひとりで参加したのだけれど、昼公演で同じテーブルだったご婦人と夜公演までの時間ホテルのロビーでお茶したの新鮮だったな。会場で知り合った人とその時限りの時間を過ごす感覚が懐かしい。
November 17, 2024 at 1:48 PM
画像フォルダを遡る機会があって見ていたら、魏パーティーから5年経つと知り戦いてる。
私は無双を好きな友人を作らないので勿論ひとりで参加したのだけれど、昼公演で同じテーブルだったご婦人と夜公演までの時間ホテルのロビーでお茶したの新鮮だったな。会場で知り合った人とその時限りの時間を過ごす感覚が懐かしい。
私は無双を好きな友人を作らないので勿論ひとりで参加したのだけれど、昼公演で同じテーブルだったご婦人と夜公演までの時間ホテルのロビーでお茶したの新鮮だったな。会場で知り合った人とその時限りの時間を過ごす感覚が懐かしい。
劇場行く前にまんまとコメダ珈琲へ。カツパンひさしぶりに頼んだけどカツがサクサク&パンふわふわで食べやすいしソースの味付けもちょうどよくて、そりゃずっと人気だよね~となった。さすがに全部食べきれず持ち帰ってきたので、後ほど夜食にする。次はみんな絶賛してたあみ焼きチキン食べてみたい。アプリもDLしました。くつろぐぞ。
November 9, 2024 at 1:07 PM
劇場行く前にまんまとコメダ珈琲へ。カツパンひさしぶりに頼んだけどカツがサクサク&パンふわふわで食べやすいしソースの味付けもちょうどよくて、そりゃずっと人気だよね~となった。さすがに全部食べきれず持ち帰ってきたので、後ほど夜食にする。次はみんな絶賛してたあみ焼きチキン食べてみたい。アプリもDLしました。くつろぐぞ。
ヒトモシ、フェルメールとゴッホのスープだよ
September 30, 2024 at 3:14 AM
ヒトモシ、フェルメールとゴッホのスープだよ
三方六で深夜のお茶会。緑茶もティーカップで飲む。
September 24, 2024 at 2:06 PM
三方六で深夜のお茶会。緑茶もティーカップで飲む。
8月末~共に過ごしたネイルをオフしてきた。ロマンスポルノ'24のメインロゴ&カラーと、『解放区』のジャケットからモチーフをとって依頼した。公演が終わって家に着いた時よりも、ライブは終わったんだなと感じてさみしい。
風がしっかり秋になっていて、夏の終わりを受け取ったからというのもあるかも。
風がしっかり秋になっていて、夏の終わりを受け取ったからというのもあるかも。
September 24, 2024 at 11:05 AM
8月末~共に過ごしたネイルをオフしてきた。ロマンスポルノ'24のメインロゴ&カラーと、『解放区』のジャケットからモチーフをとって依頼した。公演が終わって家に着いた時よりも、ライブは終わったんだなと感じてさみしい。
風がしっかり秋になっていて、夏の終わりを受け取ったからというのもあるかも。
風がしっかり秋になっていて、夏の終わりを受け取ったからというのもあるかも。
放置していた期間もあるとはいえ、もう一年以上経ってる実感ないな
September 18, 2024 at 5:38 PM
放置していた期間もあるとはいえ、もう一年以上経ってる実感ないな
大人だからブラックサンダーのコラボを全種類買うこともできる
September 16, 2024 at 12:51 PM
大人だからブラックサンダーのコラボを全種類買うこともできる
ロマポルのセットリストを予想しながら、20周年東京ドームの時のTwitter企画を思い出していた。自分だけのベストチーム(曲)を組もう!という内容だったのだけれど、さすが私すぎる良い打線だ……ただ今ならここに暁と証言とアビが鳴くと解放区を入れないと気が済まない……
August 29, 2024 at 2:15 PM
ロマポルのセットリストを予想しながら、20周年東京ドームの時のTwitter企画を思い出していた。自分だけのベストチーム(曲)を組もう!という内容だったのだけれど、さすが私すぎる良い打線だ……ただ今ならここに暁と証言とアビが鳴くと解放区を入れないと気が済まない……
気持ちが落ち込んだ時にと予め買っておいたチョコパイを食べるコーピングを実践。買った時には気づかなかったけどポケピースとコラボしていて、箱を開けたらモクローがこっち見てて思わず笑った。
August 4, 2024 at 2:30 PM
気持ちが落ち込んだ時にと予め買っておいたチョコパイを食べるコーピングを実践。買った時には気づかなかったけどポケピースとコラボしていて、箱を開けたらモクローがこっち見てて思わず笑った。
映画を観る前にフラフラしていたら、欲しいと思っていたまるまるのぬいぐるみが入荷していて、たまらず購入。発売した時に買えなかったので再入荷ないのかな~と時折覗いていたのだけれど、今日入荷したらしく最高のタイミング。ちょっとぽっちゃりめのまるまるです。
July 11, 2024 at 3:47 PM
映画を観る前にフラフラしていたら、欲しいと思っていたまるまるのぬいぐるみが入荷していて、たまらず購入。発売した時に買えなかったので再入荷ないのかな~と時折覗いていたのだけれど、今日入荷したらしく最高のタイミング。ちょっとぽっちゃりめのまるまるです。
パンフレットも思わず購入。デザインや色合いがかわいいし、サイズ感もよくてうれしい。
July 3, 2024 at 4:23 PM
パンフレットも思わず購入。デザインや色合いがかわいいし、サイズ感もよくてうれしい。
この間雨の日に紫陽花を見てきた。紫陽花は晴れていてもきれいだけれど、雨に彩られているほうがもっときれいだなといつも思う。
ヒトモシを連れていったら、友人に「あ!ぬい活!」と言われて、これがぬい活というものか~となった。
ヒトモシを連れていったら、友人に「あ!ぬい活!」と言われて、これがぬい活というものか~となった。
June 26, 2024 at 3:12 PM
この間雨の日に紫陽花を見てきた。紫陽花は晴れていてもきれいだけれど、雨に彩られているほうがもっときれいだなといつも思う。
ヒトモシを連れていったら、友人に「あ!ぬい活!」と言われて、これがぬい活というものか~となった。
ヒトモシを連れていったら、友人に「あ!ぬい活!」と言われて、これがぬい活というものか~となった。
おとな、とは冷蔵庫の光のなかのひとつっきりの綺麗なケーキ/雪舟えま
May 29, 2024 at 4:11 PM
おとな、とは冷蔵庫の光のなかのひとつっきりの綺麗なケーキ/雪舟えま
先日ポケモンセンターを覗いたらサイコソーダのヒトモシがいたので連れて帰ってきた。オンラインにいることは知っていたのでどうしようかな~と思っていたけれど、遭遇してしまったので……あまりにかわいい。台紙のデザインもポップで爽やかでいいなあ。先住のヒトモシたちとまとめて幸せにします、私が。
May 21, 2024 at 3:38 PM
先日ポケモンセンターを覗いたらサイコソーダのヒトモシがいたので連れて帰ってきた。オンラインにいることは知っていたのでどうしようかな~と思っていたけれど、遭遇してしまったので……あまりにかわいい。台紙のデザインもポップで爽やかでいいなあ。先住のヒトモシたちとまとめて幸せにします、私が。
(NO) RAISIN SANDWICHのセサミストリートコラボが届いた!
ピーナッツバター&ベリーは最初の数口ベリーの甘酸っぱい美味しさが続き、その後に香ばしいピーナッツが口の中に広がって楽しすぎる。アメリカのスイーツだ~感がありつつどこか爽やかさがあるのもよい。
バナナピーカンモカはモカクリームのほろ苦さとチョコチップクッキーの間違いない組み合わせにバナナの面白さよ。小さいナッツが効いてるのもポイント。
相変わらず味のまとめ方がうまい……通年で販売してくれの気持ち。
ピーナッツバター&ベリーは最初の数口ベリーの甘酸っぱい美味しさが続き、その後に香ばしいピーナッツが口の中に広がって楽しすぎる。アメリカのスイーツだ~感がありつつどこか爽やかさがあるのもよい。
バナナピーカンモカはモカクリームのほろ苦さとチョコチップクッキーの間違いない組み合わせにバナナの面白さよ。小さいナッツが効いてるのもポイント。
相変わらず味のまとめ方がうまい……通年で販売してくれの気持ち。
April 23, 2024 at 3:08 PM
(NO) RAISIN SANDWICHのセサミストリートコラボが届いた!
ピーナッツバター&ベリーは最初の数口ベリーの甘酸っぱい美味しさが続き、その後に香ばしいピーナッツが口の中に広がって楽しすぎる。アメリカのスイーツだ~感がありつつどこか爽やかさがあるのもよい。
バナナピーカンモカはモカクリームのほろ苦さとチョコチップクッキーの間違いない組み合わせにバナナの面白さよ。小さいナッツが効いてるのもポイント。
相変わらず味のまとめ方がうまい……通年で販売してくれの気持ち。
ピーナッツバター&ベリーは最初の数口ベリーの甘酸っぱい美味しさが続き、その後に香ばしいピーナッツが口の中に広がって楽しすぎる。アメリカのスイーツだ~感がありつつどこか爽やかさがあるのもよい。
バナナピーカンモカはモカクリームのほろ苦さとチョコチップクッキーの間違いない組み合わせにバナナの面白さよ。小さいナッツが効いてるのもポイント。
相変わらず味のまとめ方がうまい……通年で販売してくれの気持ち。
集中できるまとまった時間がとられず積んでいたけれど、遅ればせながら『ガザとは何か』を読みはじめた。分かりやすいと聞いていたものの浅学非才の身としては不安がありましたが、杞憂だった。とてもわかりやすい。
「難しい問題だから」「複雑だから」みたいな耳障りのよい言葉で理解することを止めるなよと自分を戒める。情報に踊らされない。自分にできることをやる。
「難しい問題だから」「複雑だから」みたいな耳障りのよい言葉で理解することを止めるなよと自分を戒める。情報に踊らされない。自分にできることをやる。
March 22, 2024 at 12:56 PM
集中できるまとまった時間がとられず積んでいたけれど、遅ればせながら『ガザとは何か』を読みはじめた。分かりやすいと聞いていたものの浅学非才の身としては不安がありましたが、杞憂だった。とてもわかりやすい。
「難しい問題だから」「複雑だから」みたいな耳障りのよい言葉で理解することを止めるなよと自分を戒める。情報に踊らされない。自分にできることをやる。
「難しい問題だから」「複雑だから」みたいな耳障りのよい言葉で理解することを止めるなよと自分を戒める。情報に踊らされない。自分にできることをやる。