Felidae_314
banner
felidae314.bsky.social
Felidae_314
@felidae314.bsky.social
画伯の3億円絵画でヴァシ尾に落ちた早蕨(さわらび)と申します。無言フォローすみません。とっくに成人済みの化石。
しぶ:http://pixiv.net/users/2858676
お題箱:http://odaibako.net/u/Felidae_314
くるっぷ:XkUsXoqlGFjGB84
November 1, 2025 at 2:47 AM
November 1, 2025 at 2:47 AM
November 1, 2025 at 2:47 AM
November 1, 2025 at 2:47 AM
こちらにも投稿 🪨垣島
November 1, 2025 at 2:47 AM
600枚くらい写真を撮ったので見返す作業もたいへん これなんか撮影設定を暗めにして鬱蒼としたジャングルみたいな雰囲気にできたのでは 4日もあちらにいたのにほぼ全日雨と風ですからね、もうヤケですよ
October 26, 2025 at 6:15 AM
October 12, 2025 at 7:57 AM
ハマをお出かけしてました よい香りだった
October 12, 2025 at 7:57 AM
やっぱり鮃はきれいだね おいしそう
October 4, 2025 at 5:01 AM
September 27, 2025 at 7:33 AM
こちらにも投稿
September 27, 2025 at 7:33 AM
アイロンはそのうちと思っていたけど気になったので皺を伸ばしてみました やっぱりアイロンかけると全然違う 直したところもまあ素人ならこんなものでしょう
September 23, 2025 at 8:00 AM
このワオちゃん、ピントの具合と被毛の色のお陰で手前にある網目が目立たない仕上がりになったからお気に入り
September 6, 2025 at 3:48 AM
今日も上手にできました いただきます🙏
August 23, 2025 at 9:20 AM
🇹🇷のご飯っておいしい 好き
August 15, 2025 at 3:11 AM
うまいこと褒めそやしていただきその気になった早蕨の本日の収穫物
June 27, 2025 at 8:11 AM
こちらのお茶をこの前の伊東旅行で買ってきたラングドシャと組み合わせてみたところ最高の相性だった バターの香りが引き立つすばらしいペアリング…そして原材料にかごんま産の茶葉が含まれていて笑ってしまった 鹿児島のお茶が一番好きだから道理でおいしく感じたわけだ
June 21, 2025 at 12:52 AM
なんか会社持ちの予算で食べてる
June 16, 2025 at 9:49 AM
June 15, 2025 at 4:27 AM
※沢と奥i州i平i泉に行っておりました
June 15, 2025 at 4:27 AM
コミュ障故に上司から投げかけられる週末何してたの?という無難な質問がものすごく苦手なのでもう週末これやってたと実物を見せて説明した方がいいような気がしてきた
June 1, 2025 at 6:39 AM
May 18, 2025 at 8:51 AM
ハマで🌹の撮影をしていました 最盛期は若干過ぎていそうだったけれども、まだつぼみのもあったので来週くらいまでは楽しめそうです
May 18, 2025 at 8:51 AM
May 5, 2025 at 7:00 AM
ハマの🌹
May 5, 2025 at 7:00 AM