フロル
banner
flor170104.bsky.social
フロル
@flor170104.bsky.social
FEと七班と男女
戦士、安心を得たくてしばしば「お前が起きた時には俺はもういないかもな」と従者を脅してたら「こっちにも猶予を与えるべきだと思う!」と主張され、結果、なにがあろうとも毎晩かならず従者が隣で寝るようになってしまい、色々あって寝るタイミングがずれる時はあるけどどんなに夜中であってもふらふらと起き上がって九割がた寝ながらそれでも戦士の隣にやってきてそこで寝直すものだから、戦士が起きたその時には必ず隣で従者がぐうぐう寝ていて、それを見る度に「脅し甲斐あるじゃねーか……(負け惜しみ)」となっている。どう見ても身から出た錆だがお陰で期待以上に安心を得てしまっているので結果オーライだよ
November 10, 2025 at 1:49 PM
マジで永遠に戦従の話してるな。一次創作はほんと~~~に俺の解釈が全てなので自由でいい。楽しい
November 10, 2025 at 11:42 AM
めちゃめちゃ推しの強いファンボファンガに従者を指して「自分の方が強くて賢くて顔もそこそこ見られるしいざって時の判断力もあって財産もあるし家柄もよくてなにがなんでもどう考えてもあなたの助けになれるのに比べて、その女は武器を持つことすらできないし頭も勘定が満足にできる程度で顔も十人並みだしすぐ慌てるし無一文だし家すら捨ててどう考えてもなんの助けになれないのに、なんでそいつの方がいいのか」と聞かれた戦士、なんの異論もなく全文同意なのにたった一点「でもこいつは俺が全てを失っていちばん惨めだった時に、自分も全てを振り切って隣にいてくれた」があまりにも鮮烈すぎて、結局、従者じゃないと駄目になる
November 10, 2025 at 11:38 AM
従者は戦士のこと大好きだけど「あのひとは私のことを哀れんでくれてるだけだよ」と思ってるせいで戦士にとっての自分はめちゃくちゃ軽んじるからその度に知らず曇らせてるけど、なんか上手い具合に収まるところに収まってからは不快に勝てなくなり始めて、それまでは平気で見られた戦士おモテ現場を目の当たりにするとちょっと不満そうな顔をするものだから、気付いた戦士が「やっとこいつも俺と同じになってくれた!」とめちゃくちゃ喜ぶよ。後で前髪をぐしゃりと握って顔を隠しながら「変だな、前は平気だったんだけど……ごめん、あなたはこういう面倒くさいの好きじゃないだろう」とまで言ってくるから戦士はもうめちゃくちゃだよ
November 10, 2025 at 10:06 AM
従者が戦士について迎えた最初の翌日、先に目が覚めた戦士が「このまま先に発てば、さしものこいつも諦めるだろ」と思いながらなんか踏ん切りがつかないまま従者の寝顔をじっと眺めてしまって、そうこうしてたら起きた従者がぼんやりとした寝ぼけまなこで戦士を見上げて数秒、「あぁ、よかった」と心から安堵したものだから思わず息を飲んだら「あなたのことだから、先に発ってしまうかと思ってた。あなたが本気で撒こうとしたら、流石に追いつけないからね」と苦笑いしながら言って、事実そうしようとしてたものだからなんも言えずに黙り込んで、従者も特に続けずに朝の支度を始めて、まるで馴染まないけどなんとなく安心もしちゃったひと幕
November 10, 2025 at 6:19 AM
国で一番の偉大な英雄だったけど裏切られて追放されて全てを失った自分に対して、とくべつ器量がいいわけではないし家柄がいいわけでも頭がいいわけでもなく、でも愛嬌があっていい子だから周囲の人々と穏やかであたたかな毎日を過ごしていた従者がこだわる理由なんてどこにもなく、むしろこだわってついてきたばかりにそうやって大事にしてたはずの全てを失いかねないんだからとっとと諦めて帰ればいいのに、「その忠告が私のためであるのなら、なおさら道行きを共にさせてくれよ。運悪く同じ方向に歩いてるだけの赤の他人ってことでもいいから」と大真面目に言ってくるものだから、同情じみたその思いやりが死ぬほど腹立たしいのに
November 10, 2025 at 3:36 AM
戦士、ことさら美男ではないけど、戦士だけあってがたいがよく均整が取れてる(要するにスタイルがいい)しユーモアがあって普通に女性は好きなのでいわゆる色男でどこ行ってもめっちゃ目立つしそれなりにモテる一方、従者はいかにも十人並みだし小間使いとして兵舎に出入りしてた上に追手がいるような旅をしてる関係で化粧っけもなく、まずそもそも本人が戦士に一途(!)なのでそういう目で見られることは滅多にないが、ごく稀にそういう場面が発生すると隣で戦士がすごい顔をするのでだいたいすぐなんもなくなる。なお従者は従者で戦士がおモテになってると「そうだろう、彼は最高の男なんだ!」と自慢げにするのでやっぱり戦士が微妙な顔する
November 9, 2025 at 2:20 PM
戦士と従者が旅して二年か三年ぐらいした頃に国の若い戦士がやってきて、また追手か懲りないァと思ったら実は従者がそうしてたのと同じ頃に彼女と同じように小間使いとして兵舎に出入りしてたひとで、憧れの英雄が追放された話を聞いて「あのひとはそんなひとじゃない」と固く信じ、いつか追いかけて助けるために国で武術の腕を磨いて勉強も目一杯して一端の戦士になってからお供になりに意気揚々と追いかけてきたらしく、そりゃあ熱心に自分を連れて行ってほしいと言い募って、従者も「私より出来がよさそうだしいいんじゃないか」と内心で思ったけど、肝心の戦士はまるで取り付く島なくオール拒否で全く相手にせず、それでもしばらく、
November 9, 2025 at 1:59 PM
従者、戦士の好みのタイプは自分みたいなちんちくりんじゃなくて「めちゃくちゃ美人で頭がよくて戦士の言うことなにでも完璧に理解してくれる最高の女性」だと信じて疑ってないし「めちゃくちゃ美人なひと」が好きなの自体は間違いないから話の中でそういう風に言われても戦士も特に否定しないけど、そういう話してる時の従者を見る戦士の目があまりにも露骨に”””そう”””だから、周りは「ふーん……」となってるよ
November 9, 2025 at 12:19 PM
むこうのサーチバンもそうだしこっちもそうなのが全くよく分からないけど、普通の投稿はたぶん平気なのになぜかカプ名が入った投稿だけが的確に検索にひっかからないの、だいぶ謎。なんなんスかね
November 9, 2025 at 12:13 PM
楽しみすぎるし叶うことならこれまでにはむこうのサーチバン解除されててほしい。こっちがなかったら解釈や欲望を語るところがなくて跡形もなく爆発していたかも知らん
November 9, 2025 at 12:11 PM
Reposted by フロル
『RTA in Japan Winter 2025』のゲームスケジュールを公開しました!
horaro.org/rtaij/rtaijw...

開始予定は12/25(木)の15時からとなります。
イベントが始まると進行に応じてスケジュールが更新されますので、最新の情報を知りたい場合はページを更新してください。
#RTAinJapan
horaro.org
November 9, 2025 at 12:00 PM
ひとまずイベントやり終わったけど、ちょくちょくラングリーが出てくる度にすげー安心しちゃって「この女に安心するの嫌だな~」になったし、ヘラの「ただいま」の後にレヴィの戦闘勝利セリフの「けっこう儲けたな!」が出てきて、台無しで笑っちゃった。あと、メインでもそうだったけど、今回みたいな局長が強く汚染されるとその麾下にあるコンビクトも不調になるやつ、レヴィやゾーヤやドナルドも不調になってんだよな~と思うとちょっと興奮する。普段は局長に対して不遜に振る舞ったりめちゃくちゃやったりするくせに、局長の責に拠らない局長からの影響を受けて不利益を被った時は絶対に責めないの、グッドコミュニケーション
November 9, 2025 at 12:08 PM
戦士と従者の付き合いがそこそこ長くなってきて戦士が「これもう手放せないな~」と思い始めた頃、従者が出かけたまましばらく戻らなくなって、別に深い意味があるわけじゃなくて単純に「これ持って帰ったらあのひと喜ぶかなァ」が続きまくって遅くなっただけなんだけど、いざ従者が元いた場所に戻ったら戦士が鬼の形相のくせしてどこか泣きそうな声で「お前まで俺を裏切るのか」と詰め寄ってきたからびっくりした従者が「私がそんなことするわけないだろう! あなたがいらないと言うまで私はあなたの従者だよ!」と即答してひとまずこの場は収まるけど、結局「こいつ俺がいらないって言う可能性を考えてるのかよ」と戦士がモヤるひと幕
November 9, 2025 at 5:27 AM
こっちでも検索ひっかからない感じですか……?
November 9, 2025 at 2:46 AM
せっかくなのでこっちで上げちゃう。セイカがめちゃくちゃするカラセイです。
「昨夜は新月だったらしい」 privatter.me/page/690efac...
昨夜は新月だったらしい
セイカが無茶したカラセイ。 ※無断転載禁止※
privatter.me
November 9, 2025 at 2:39 AM
従者、周囲に「戦士のことそういう風に見ているか」と聞かれたら「全く考えたことがないわけじゃないしたぶん見れるけど、上手く想像もできないなァ。でも、あのひとに唯一として選んでもらえたら、きっととびきりいい気分だろうね」と答えるし、戦士は戦士で「ほぼ最初からそういう風にしか見てないものだからそういう風に見てない状態が分からず、正確な比較ができないが、まァたぶん最初からそういう風にしか見てない」という身も蓋もない答えになる。たしかなのは、戦士が拒まない限りは一緒にいるつもりの従者と、泣いて嫌がられても手放す気などさらさらない戦士ってとこだけですね
November 8, 2025 at 3:37 PM
従者、いつか戦士が妻帯したら隣を離れないといけないと思ってるので、自分がやらなくなる分、奥さんに手間をかけないよう戦士に怪我の手当てや料理を仕込むし、別に仕込まれなくたって最初から戦士はだいたいなにでもできるけど、他でもない従者が「あ、おかえウワァーーー!? なにその怪我!? だからせめて洗うとか止血とかなんか応急処置だけしろって言ってるじゃないか! 戦いは最強なのになんでこういうところは疎いのかなァあなたは!」と怒りながら世話を焼いてくれるのが好きなので、できないことにしてる。だから戦場での戦士の様子を知ってるひとがこの場にいると「こんなに強いひとでも惚れた女の前では猫かぶるんだ……」になる
November 8, 2025 at 2:44 PM
解釈を煮詰めて幕間を想像するのが楽しい二次創作、好き放題やりたい放題できて楽しい一次創作。どちらもグッド
November 8, 2025 at 2:27 PM
従者は戦士のこと大好きだし尊敬してるし世界で最強の戦士だと信じて疑っってないし、そんな男の従者であることをなによりの誇りにしてるけど、同時に「こんなに偉大なひとなんだから奥さんも素晴らしいひとでないと!」と思って、まさかその立場に自分がなるともなれるともこれっぽっちも思ってないので、戦士のいちばん近い隣が自分でなくなるのは寂しいな~と思いつつ平気で「そろそろ妻帯したらどう?」と聞くけど、戦士はそんな従者にめちゃめちゃにされてるので「俺はこんなにお前じゃないと駄目なのにお前は俺じゃなくてもいいのかよ」とキレそう。どっちかっていうと戦士はキレていい
November 8, 2025 at 2:22 PM
従者、戦いに関してはよわっちくてなんの役にも立たないし日常でも微妙にどんくさいしちょっとの怪我ですぐ大騒ぎするし食べる物や寝床にもうるさいけど、仲間に裏切られようが国を追われようが全てを失おうが、それでもその身ひとつで悠然と立ち続ける戦士を信じて着の身着のままでついてくる気概はあるし、彼がどれだけ無様なぼろぼろ姿になろうが「フツー先に倒れるのはよわっちい私だろう!」と怒鳴りつけてなにがなんでも絶対に死なせないし、いざ戦士が戦いに勝ったら本人よりも大はしゃぎして飛び回って喜んで「さすが最強の戦士だ!」と世界に自慢するので、そりゃあ戦士も満更じゃない様子で隣に置き続けるよ。こういう男女が好きです
November 8, 2025 at 2:13 PM
最近やったとあるゲームにより「その部族・国の中で群を抜いた英雄だったが裏切られて追放された偉大な戦士と、そんな彼をなんとか助けようと周囲の制止を振り切って着の身着のままでくっついてきた、戦うどころか武器なんて持とうものなら重さでひっくり返って気を失うようなよわっちい従者が、なんの奇跡か追撃部隊を返り討ちにして二人で復讐のための旅に出る」話を無限に読みたいし書きたくなっている。男女です
November 8, 2025 at 2:00 PM
昔話を通過したループの感情の波及を受けた沙明による沙主と、嘘ばれしてるシピとそれでも手を組んで負けた時の感情の波及を受けているシピによるシピ主なんてなんぼあってもいいですからね。もうどうにもならない諦念と、それでも捨てきれない親愛を抱いて終わっていったループの残りかす、傷痕になってくれ
November 8, 2025 at 1:51 PM
昔話通過後、沙明に対してチョト好意的な感情を抱くようになってしまったが「でもこの沙明はあの沙明じゃないからな~」と割り切っていつも通りに接する主人公を見て、昔話の時に主人公に対して抱いた感情の波及を受けていた当ループの沙明が「は?」と常の彼らしくなく苛立つ沙主は見たいだろ
November 8, 2025 at 1:48 PM
なにしてても「解除されましたか!? され……てないですか……」で細切れに落ち込んでしまうので意識をそらすためにグノーシアやってたんだけど、人間宣言で宣言しなかった時のステラとレムナンの黒っぷりと、ドクターCOした沙明の「こいつ絶対に本物だな」感が毎度大当たりで推理にならないの笑ってしまう。逆に黒の時の沙明は大抵COしないの、ステルス高くて嫌すぎ
November 8, 2025 at 1:38 PM