さんびきめ
@frogthe3rd.bsky.social
会社のトイレの個室から突然
「ヨシっ!」
って声が聞こえてきて
ビクッとなってしまった木曜の朝
皆さんはいかがお過ごしでしょうか
「ヨシっ!」
って声が聞こえてきて
ビクッとなってしまった木曜の朝
皆さんはいかがお過ごしでしょうか
February 14, 2024 at 11:57 PM
会社のトイレの個室から突然
「ヨシっ!」
って声が聞こえてきて
ビクッとなってしまった木曜の朝
皆さんはいかがお過ごしでしょうか
「ヨシっ!」
って声が聞こえてきて
ビクッとなってしまった木曜の朝
皆さんはいかがお過ごしでしょうか
被災者支援給付金に上乗せがどうこうとかいう話、なぜ一部地域だけ?高齢者だけ?とか色々あるのはわかるけど、
その一部地域の高齢者を支えなきゃならん立場としては、できるだけはやく骨子を示してほしいね
あと解体した家の土地の税金は今の世帯主が死ぬまでは免除してくれたりしないのかな
実子(実孫)が生きるための負担をするのはやむなしだけど、何にも活用しようがない土地のための負担までは勘弁でござる…
その一部地域の高齢者を支えなきゃならん立場としては、できるだけはやく骨子を示してほしいね
あと解体した家の土地の税金は今の世帯主が死ぬまでは免除してくれたりしないのかな
実子(実孫)が生きるための負担をするのはやむなしだけど、何にも活用しようがない土地のための負担までは勘弁でござる…
February 12, 2024 at 12:46 AM
被災者支援給付金に上乗せがどうこうとかいう話、なぜ一部地域だけ?高齢者だけ?とか色々あるのはわかるけど、
その一部地域の高齢者を支えなきゃならん立場としては、できるだけはやく骨子を示してほしいね
あと解体した家の土地の税金は今の世帯主が死ぬまでは免除してくれたりしないのかな
実子(実孫)が生きるための負担をするのはやむなしだけど、何にも活用しようがない土地のための負担までは勘弁でござる…
その一部地域の高齢者を支えなきゃならん立場としては、できるだけはやく骨子を示してほしいね
あと解体した家の土地の税金は今の世帯主が死ぬまでは免除してくれたりしないのかな
実子(実孫)が生きるための負担をするのはやむなしだけど、何にも活用しようがない土地のための負担までは勘弁でござる…
今日やることリスト
①品の予約
②宿の予約(3月×2、4月×1、5月×2)
③新幹線の予約(同上)
サボるんじゃない!やるんだ!
上司を殴ってでも行くぞ!絶対だ!
①品の予約
②宿の予約(3月×2、4月×1、5月×2)
③新幹線の予約(同上)
サボるんじゃない!やるんだ!
上司を殴ってでも行くぞ!絶対だ!
February 12, 2024 at 12:08 AM
今日やることリスト
①品の予約
②宿の予約(3月×2、4月×1、5月×2)
③新幹線の予約(同上)
サボるんじゃない!やるんだ!
上司を殴ってでも行くぞ!絶対だ!
①品の予約
②宿の予約(3月×2、4月×1、5月×2)
③新幹線の予約(同上)
サボるんじゃない!やるんだ!
上司を殴ってでも行くぞ!絶対だ!
ヒューマン2人分の新生活費用を支えつつ、これで数年後にぽっくり逝かれたら葬式費用とかもまぁまぁの負担だからあまり考えたくないなぁと思いつつ…
単身だからまだ老後のための貯蓄や運用を切り崩さなくてもぜんぜん余裕で遊んでいられるけど、世の中にはパートナーや3人の子持ちの世帯主で親の面倒見てる人もいると思うと、ヤバい🫠
いや、そういう人は同居して扶養に入れつつまだ親世代の年金もある方なのか???
単身だからまだ老後のための貯蓄や運用を切り崩さなくてもぜんぜん余裕で遊んでいられるけど、世の中にはパートナーや3人の子持ちの世帯主で親の面倒見てる人もいると思うと、ヤバい🫠
いや、そういう人は同居して扶養に入れつつまだ親世代の年金もある方なのか???
February 10, 2024 at 11:19 PM
ヒューマン2人分の新生活費用を支えつつ、これで数年後にぽっくり逝かれたら葬式費用とかもまぁまぁの負担だからあまり考えたくないなぁと思いつつ…
単身だからまだ老後のための貯蓄や運用を切り崩さなくてもぜんぜん余裕で遊んでいられるけど、世の中にはパートナーや3人の子持ちの世帯主で親の面倒見てる人もいると思うと、ヤバい🫠
いや、そういう人は同居して扶養に入れつつまだ親世代の年金もある方なのか???
単身だからまだ老後のための貯蓄や運用を切り崩さなくてもぜんぜん余裕で遊んでいられるけど、世の中にはパートナーや3人の子持ちの世帯主で親の面倒見てる人もいると思うと、ヤバい🫠
いや、そういう人は同居して扶養に入れつつまだ親世代の年金もある方なのか???
本日も家具家電さがし
洗濯機とコンロは選ばせた、手配済み
エアコンは全部屋分、選定済み
冷蔵庫は条件確認中
炊飯器は何がいいのかわかんねぇよぉー
あとレンジと照明とベッドとかか…
3次避難先(というか、ほぼ終の住処)を息子が全部揃えてんだから、遠慮せず最低あと20年くらいは生きてくれー?
洗濯機とコンロは選ばせた、手配済み
エアコンは全部屋分、選定済み
冷蔵庫は条件確認中
炊飯器は何がいいのかわかんねぇよぉー
あとレンジと照明とベッドとかか…
3次避難先(というか、ほぼ終の住処)を息子が全部揃えてんだから、遠慮せず最低あと20年くらいは生きてくれー?
February 10, 2024 at 10:59 PM
本日も家具家電さがし
洗濯機とコンロは選ばせた、手配済み
エアコンは全部屋分、選定済み
冷蔵庫は条件確認中
炊飯器は何がいいのかわかんねぇよぉー
あとレンジと照明とベッドとかか…
3次避難先(というか、ほぼ終の住処)を息子が全部揃えてんだから、遠慮せず最低あと20年くらいは生きてくれー?
洗濯機とコンロは選ばせた、手配済み
エアコンは全部屋分、選定済み
冷蔵庫は条件確認中
炊飯器は何がいいのかわかんねぇよぉー
あとレンジと照明とベッドとかか…
3次避難先(というか、ほぼ終の住処)を息子が全部揃えてんだから、遠慮せず最低あと20年くらいは生きてくれー?