✨🍵@practice
@galaxy-tea.bsky.social
64 followers 8 following 95 posts
X:@yosora_ 落書き/練習用アカウント| 壁打ち JP/EN ✅ often use CN NO AI🚫DO NOT use my art without my permission
Posts Media Videos Starter Packs
Pinned
galaxy-tea.bsky.social
このアカウントでは、自分のペースで創作や考察、練習を記録しています。
作品はあくまで自分の視点・感覚から生まれたものであり、誰かに同意や共感を求めるものではありません。

また、ここでの発信は交流や返信を目的としたものではなく、
その時々の思考や感情の整理、記録として行っています。
ご理解いただける方のみ、静かに見守っていただければ幸いです。

ご感想やご意見があっても、お返事できない場合があります。
あらかじめご了承ください。
galaxy-tea.bsky.social
😭…わざわざ海外から買ってきてくださって、本当にありがとうございます!
もしよければ、淘宝で注文したものが届いたときに、日本語版の電子版もお送りしてもよろしいでしょうか…?
少しでも理解のお手伝いになれば幸いです…!
galaxy-tea.bsky.social
濱さん…!手に取ってくださったんですね!嬉しいです🥰✨(後ろのLEON時計かわいいです!)
galaxy-tea.bsky.social
最近の作業BGMは、アマチュアオーケストラが演奏したブレワイのオケコン
めちゃくちゃすごい!!
ゲーム内の効果音みたいな音まで実際に演奏で再現できるなんて思いませんでした!

www.youtube.com/watch?v=A5AV...
第一回演奏会 ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド / THE FIRST CONCERT The Legend of Zelda: Breath of the Wild
YouTube video by Ensemble G.A.P. TOKYO
www.youtube.com
galaxy-tea.bsky.social
大阪と東京やと、雰囲気ちゃうな〜
関西弁好きやねん〜
galaxy-tea.bsky.social
帰ってきました‼︎
よし‼︎出発まであと2週間‼️イベント準備頑張るぞーい💪
galaxy-tea.bsky.social
充電完了⚡️
メッセージボードで見覚えのある絵柄をたくさん見かけて楽しい
galaxy-tea.bsky.social
週末大阪にワープしました🙌
電車内でmtp展の広告見て嬉しい
galaxy-tea.bsky.social
🦅が好きなのに、なぜかいつも🦁に振り分けられちゃうんですよね
galaxy-tea.bsky.social
間に合いたい~~
galaxy-tea.bsky.social
おっしゃる通りです😭こちらこそたくさんお世話になったのに、最後に無茶ぶりしてしまって…私の方が悪者みたいですね〜😂
(でもこういうお願いを断らないところ、なんとなくスにも似てる気がしますwww)
うきさん優しいです…🙏✨先輩へのあたたかいお言葉もありがとうございます!
galaxy-tea.bsky.social
上手いですよね‼️映像関係の仕事なので、みんな多少は絵を描けるんです✨ そんな面白い先輩が転職することになって、なんだか寂しいです😔
でも最後にスを描いてもらって、このこと思い出すとまた面白くなっちゃうんですよね(なんだコイツ)
galaxy-tea.bsky.social
普段から先輩がスに似てるところあるな~面白いな~と思ってて、描いてもらったらどうかな〜と思っていたんです👍✨まさかのぴったりでした!(不敬すぎた🙏)
galaxy-tea.bsky.social
掲載許可済🙆‍♀️
galaxy-tea.bsky.social
もうすぐ転職する先輩に無理やりお願いして、スを描いてもらいました!!😇
galaxy-tea.bsky.social
大切にしている部分や変化の仕方は人それぞれで、それが創作の面白さでもあると思います。違いがあるからこそ、こうしてお話しできることや、見える景色があるのだなと感じます。

原稿でお忙しい中、お返事いただきありがとうございます。
いただいたお話は、これからの創作を考えていくうえで、大切に心に留めておきたいと思います。
うきさんの原稿作業が順調に進みますように🫶✨めちゃ期待してます!

※お返事はお気になさらず、ゆっくりお過ごしください。
galaxy-tea.bsky.social
こうして創作についてお話しできることは、私にとってもとても貴重な機会なので、もう少しだけお返事させてください🙌

年齢とともに、絵や創作に対する向き合い方が変わっていくというお話は、とてもよく分かります。ご自身の体験や、そこにあるお気持ちを聞かせていただき、とてもありがたく感じています。
私の場合は、その変化が創作に対する考え方を整理し、構造や軸をより明確にしていく方向に進んできたと感じています。ここ数年で、以前は意識もしなかったような構造や完成度を考えるようになり、それが今の創作の大きな支えになっています。
続く
galaxy-tea.bsky.social
>
いつも楽しみに拝見してますし、これからの作品も楽しみにしています。
創作の理念は自分にとってとても大切なものなので、こうして良いテーマを共有していただけたことにも感謝しています。私自身も、これから改めて考えてみたいと思います。
galaxy-tea.bsky.social
うきさん、コメントありがとうございます。
ちょっと長くなりそうなので、2つに分けて送りますね💦

「苦しみと向き合ったうえでの『それでも楽しい』」というお話、とても共感しますし、うきさんの体験も聞かせていただけて嬉しいです。
今回私が言いたかったのは、「楽しい」が逃げだと言いたいわけではなく、「楽しい」だけを理由にしてしまうと、自分が本当に表現したいことや創作の軸を見失ってしまうこともある、ということでした。
うきさんの作品はとても面白くて、表現力の高さにもいつも驚かされます。うきさんが楽しい気持ちで描かれているところも興味深いなと思います。
<続き
galaxy-tea.bsky.social
前に「楽しいからそれでいい」っていう創作の考え方に縛られて、逆に描けなくなりそうになったことがありました。
なぜ描くのか、自分の中でちゃんと答えが出てから、やっとまた描き始められました。
この考え方が、同人やってる方々のちょっとした参考になったら嬉しいです。
galaxy-tea.bsky.social
メタ🦷に例えるなら、自分の不安とちゃんと向き合ってこそ、それが理想の自分になる力に変わる。
創作でも同じだと思ってます。
だから自分が楽しいかどうかは、創作を続けるための絶対条件じゃないと思うんです。
それより「伝えたいことが本当に伝える価値のあるものかどうかを自分に確認すること」の方が大事だと思ってます。
galaxy-tea.bsky.social
楽しいだけじゃ、何の解決にもならない。
表現を諦めない意志こそが、創作の一番大事なところだと思ってます。
galaxy-tea.bsky.social
少なくとも私にとって二次創作は、「楽しいから」じゃなくて、自分なりの解釈を形にするためのものです。
「楽しいからそれでいい」という理由で全てから逃げたくはない。
創作の中で感じる苦しさとも、ちゃんと向き合いたいんです。
galaxy-tea.bsky.social
「同人誌は楽しく描くためのもの」——その言葉に、うなずける部分もあるけれど、完全には同意できない自分がいます。
描くには、楽しさと同じくらい、別の感情や出来事がつきまとう。
「もっと上手くなりたい」「思うように描けない」「時間をかけすぎて疲れてしまう」「いろいろあってスケジュールを乱される」とか…
それでも「楽しいだけではない」心を抱えながら、自分の中の「それでも伝えたい」を形にし続ける人がいる。
そういう人を、私は心から尊敬します。
galaxy-tea.bsky.social
9月は新刊はないけど、演出補佐・作画監修・デザイン担当などなど、いろいろ裏方で動いてます 💪✨
素敵な方々の背中を支えるの、なんかめっちゃカッコよくない…?(自画自賛)