ガネハチ
@ganehachi.bsky.social
風景、野鳥、星景、昆虫、乗り物系、神社仏閣、旅先など気になるものが被写体です。人物ポートレートは気恥ずかしく苦手です😅
無言followご容赦ください。
“I do not follow accounts that only post in foreign languages, have no posts of their own, or are related to investments or job introductions.”
無言followご容赦ください。
“I do not follow accounts that only post in foreign languages, have no posts of their own, or are related to investments or job introductions.”
ボックスの中にウヨウヨとブラックバスがいたらかなり怖いですよね。
どのぐらいのサイクル(タイミング)で箱の中身がリセットされるのかね〜
どのぐらいのサイクル(タイミング)で箱の中身がリセットされるのかね〜
March 25, 2025 at 1:52 PM
ボックスの中にウヨウヨとブラックバスがいたらかなり怖いですよね。
どのぐらいのサイクル(タイミング)で箱の中身がリセットされるのかね〜
どのぐらいのサイクル(タイミング)で箱の中身がリセットされるのかね〜
滋賀県では普通あるんですね。初めて知りました。魚に限らず外来種とのせめぎ合いには工夫が必要ってことですね。
ハイシーズンで中身がいっぱいボックスはちょっと怖いです。
ハイシーズンで中身がいっぱいボックスはちょっと怖いです。
March 25, 2025 at 1:49 PM
滋賀県では普通あるんですね。初めて知りました。魚に限らず外来種とのせめぎ合いには工夫が必要ってことですね。
ハイシーズンで中身がいっぱいボックスはちょっと怖いです。
ハイシーズンで中身がいっぱいボックスはちょっと怖いです。
ほんと、行かないで欲しいですね。いっそ日本で繁殖してくれても良いのにね。
March 20, 2025 at 11:56 AM
ほんと、行かないで欲しいですね。いっそ日本で繁殖してくれても良いのにね。
1.4XならF4開放でAF速度、画質も全く問題ないと感じます。
2Xは600mmのF5.6の単焦点レンズって感じです。
328用SONY純正レンズキャップがクソすぎるのでコレ買いました。スゴイ良いです‼️
2Xは600mmのF5.6の単焦点レンズって感じです。
328用SONY純正レンズキャップがクソすぎるのでコレ買いました。スゴイ良いです‼️
March 20, 2025 at 7:55 AM
1.4XならF4開放でAF速度、画質も全く問題ないと感じます。
2Xは600mmのF5.6の単焦点レンズって感じです。
328用SONY純正レンズキャップがクソすぎるのでコレ買いました。スゴイ良いです‼️
2Xは600mmのF5.6の単焦点レンズって感じです。
328用SONY純正レンズキャップがクソすぎるのでコレ買いました。スゴイ良いです‼️
A1iiと328の組み合わせオソロです。TC2XとTC1.4Xも使っています。検討してた400-800mmはパスして328を散財しました。
フォーカス設定とか試行錯誤中です。カワセミ飛び込みとか全然うまくピント合いません。また情報交換(相談)に乗ってくださいませ。
まずは、A1ii納品おめでとう!
フォーカス設定とか試行錯誤中です。カワセミ飛び込みとか全然うまくピント合いません。また情報交換(相談)に乗ってくださいませ。
まずは、A1ii納品おめでとう!
March 20, 2025 at 5:00 AM
A1iiと328の組み合わせオソロです。TC2XとTC1.4Xも使っています。検討してた400-800mmはパスして328を散財しました。
フォーカス設定とか試行錯誤中です。カワセミ飛び込みとか全然うまくピント合いません。また情報交換(相談)に乗ってくださいませ。
まずは、A1ii納品おめでとう!
フォーカス設定とか試行錯誤中です。カワセミ飛び込みとか全然うまくピント合いません。また情報交換(相談)に乗ってくださいませ。
まずは、A1ii納品おめでとう!