えーいち@趣味と仕事垢
banner
genjihha1.bsky.social
えーいち@趣味と仕事垢
@genjihha1.bsky.social
成人済審神者。ほぼここが本拠地。日常、趣味の話題メインにしつつ、仕事情報も載せます。仕事名義は飴屋ハルユキ。とうらぶメイン。ミュ、ステの感想も話します。気が向いたら他作品や音楽、ダンスの話も。最推しは源氏兄弟。どのキャラも好き。雑食地雷無し。多忙につき二次創作全般お休み中💤。気が向いたら突発で何か描くかも。同じ趣味の方の無言フォロー歓迎です。
後は日本のあちらの国に肩入れしてるジャーナリストやメディアをまず一掃することから始めてくれって思う。国会中継で言われてることとニュースで切り抜かれて報道されてること、全然違うやんけ!ってのをまず無くさないと本当にオールドメディア終わると思うし、ネットやSNSが当たり前にあった若い世代の記者達はそれに気付いてると思うんだよね。
問題はいまだに昔の考えに固執してる無駄に年だけ取って価値観のアップデート出来ないままの世代の方々だから。
November 20, 2025 at 7:06 AM
だからあの発言が「さなえ姐さん政権の支持率高いから、日本国民の気持ちを政府から離すための分断工作だ!」って言ってる声聞いて「まぁそれもあるやろうね」とは思うけど、政府には強い対応するけど、企業とはこのまま経済連携続けていきたいってのはあの国の本音やとは思うで。だってそうじゃないと自国の経済も回らないしね。

とりあえず、何かを判断する時は「何でこの国はこんな明らかに矛盾したことで騒いでるの?」って思ったら裏事情を調べる、そうすれば「ああ、そういうことね」ってなるから。調べるの大事。
November 20, 2025 at 7:02 AM
余裕ない人ほど強い言葉で相手を威嚇しようとするやん?
国にもそれは当てはまると思うよ。

正直、あの国って地方の役人さんに給料が払われれないとか、地方の動物園ではエサを買うお金が無くて町の人達の善意で野菜持ってきてもらってるとか、そういう裏事情もあるの知ってればあの国を見る目は変わってくると思うんだわ。

だからワイもあの国の政府は嫌いやけど、そこに住んでる国民には同情する。他の国にオラついてないで地方の人を大事にしてやれよって話だしなぁ。
November 20, 2025 at 6:54 AM
なお、犯人は
「だってちょっと立ち寄ったら二振でいたし!家も広くなったからいいかなって!」
などと供述しており。

こうなったらはせべのお仲間の織田組も誰かお迎えしないとなぁ。
November 19, 2025 at 11:55 AM
🐍「兄者、あれはもしや」
🦁「間違いなさそうだね」
November 19, 2025 at 11:50 AM
クッキーも頂きましたが紋の形をしたものはしっかりした固さのある正統派クッキーでしたが、それ以外入ってる丸い半円型のクッキーはサクサクしてて食べる手が止まらなくなる、そんなクッキーでどちらも美味しかったです😆
来たからにはこれも抑えないとくらいの軽い気持ちで買ったコーヒーとクッキーが思った以上に美味しくて、もっと買ってくればよかったってなってます😇通販出来るか見てみようかな
November 15, 2025 at 5:01 AM
本日はゴールドから。
苦みはあるけど口当たりはすっきりめ、ミルクと非常に合います。
コーヒー好きなワイ氏としてはこれは毎日でも飲みたい。
November 15, 2025 at 4:31 AM
ちなみに大覚寺展のサコッシュはギリギリまで買うか買わないか悩んで結局諦めたんですが、大覚寺にあったんだからこりゃもう運命だわってことでお迎えしました😇
November 13, 2025 at 2:23 PM