倫理
banner
geriben.bsky.social
倫理
@geriben.bsky.social
アタシ倫理!どこにでもいるフツーの高卒!社労士が取りたくて行政書士試験合格したのに司法書士になるらしい!責任は負いません
ぼくにとっても大変楽しい経験で心の支えであったと共に、分からない問題、間違えた問題があったとき、お互い自分の思う根拠(どの条文のどこに該当すると思う)を説明し合えたことが力になったと感じております まさしく共闘であります
November 9, 2025 at 12:28 PM
アレたぬきの森って言うんですね!???!?知りませんでした エーーーーー!!!
いやーーーぼくたち……去年がんばりましたね…………としみじみしております 今でも判例覚えてるってすごくないですか?(突然の自己肯定)
November 9, 2025 at 12:10 PM
泉佐野市の悪口はそこまでだ!当時のぼくなら建築確認なんて聞くと「工事終わってんだから建築確認を取り消したところで意味ないヨーン」判決とか思い出してしまいノイズになる気がします
November 9, 2025 at 11:43 AM
問題を見せたい趣旨ではないと思いますが載せてる方がいたので念の為共有しておきます!ゲーしそうです!ゲー!
x.com/muchi_109/st...
あや@令和8行政書士受験生 on X: "後で消すけど記述これ 何点ですか…🥹💭 記述対策zeroでオワタ #行政書士試験 https://t.co/QLQgHPxysC" / X
後で消すけど記述これ 何点ですか…🥹💭 記述対策zeroでオワタ #行政書士試験 https://t.co/QLQgHPxysC
x.com
November 9, 2025 at 11:32 AM
豆売りの少女(オークション形式)扱い!???!????ずっと応援しております!!!
November 9, 2025 at 11:24 AM
普段読んでないと「棄却した裁決の取消し」が既にアレルギー反応出る所ありますねwwwwww
November 9, 2025 at 11:19 AM
いえ!大変分かりやすく論点が整理されていて今日の試験が鬼むずかしかったことが把握できました!!!ありがとうございます。むず過ぎる問題との闘いにお疲れのことと思います。1年間お疲れ様です!ゆっくりお過ごしください!
November 9, 2025 at 11:17 AM
それはそれは裁決固有の瑕疵で笑っております 処分の違法ではなく審査請求手続の違法だったのですね 審査請求やり直しパターンですね 書けるかいな
November 9, 2025 at 11:10 AM
恐らく行訴法10条2項の話ですよね………はて………どこの予備校でも解答例に入ってる割に単語指定じゃなかったんですかね…?きびしい……むずかしい…………
November 9, 2025 at 11:07 AM
裁決固有の瑕疵とはwwwwって爆笑しております 処分の云々では争えないみたいな論点だったんでしょうか
November 9, 2025 at 10:57 AM
たいへんです。「かみ」の変換に誤りがあるかもしれません。またはリプの送り先に誤りがあるかもしれません。ジーザス。
November 9, 2025 at 10:41 AM
おめでとうございます👏🏿👏🏿👏🏿すばらしすぎます😭😭😭沢山がんばったんだろうなってめちゃくちゃ伝わります😭😭
180点超えられる人は条文の読める人と思います。司法書士試験でも周りよりすごくすごく有利です。かみたさんは合格できると確信しております👏🏿
行政書士試験と同じ勉強法だと詰む部分も出てくるかもしれません。もし相談乗れることがあったり泣き言言いたくなったらいつでも連絡ください‼️

この度は本当におめでとうございます👏🏿👏🏿👏🏿今日はおいしいもの食べてくださいね‼️
November 9, 2025 at 9:39 AM
応援しております‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️
November 9, 2025 at 12:34 AM
ありがとうございマス‼️‼️‼️実は落ちてたみたいな気まずいことにならなくてよかったデス‼️‼️‼️
November 5, 2025 at 1:35 AM
ありがとうございマス‼️‼️‼️ようやく一安心デス‼️‼️‼️
November 5, 2025 at 1:35 AM