ごるじたい
@grjti.bsky.social
まぼろしの公園でいつも日向ぼっこ
https://potofu.me/grjti
https://potofu.me/grjti
自分のなかの音楽とか文化への愛ってこういうことなんだよ
June 26, 2025 at 4:23 PM
自分のなかの音楽とか文化への愛ってこういうことなんだよ
私にとって劇場はいまいちばん踊り子さんセルフプロデュースによるオルタナティブな表現が見れる場所であり、同時におじさんやお兄さん、ときに(私含め)お姉さんがつどい常連がロビーで談笑する昭和情緒ののんびりした空気が流れる空間でもあった。
おそらく踊り子さんが好きなんであろう流行りの曲や電波ソング、アイドルソングを白髪のおじいちゃんが聞いてるのはなかなかシュールでおもしろい光景だった。
自分が踊り子さんから受け取った美しさや感動を警察に「わいせつ」の一言で唾棄されるのは誠に遺憾だし、残念としか言いようがない。文字通りの意味で。
おそらく踊り子さんが好きなんであろう流行りの曲や電波ソング、アイドルソングを白髪のおじいちゃんが聞いてるのはなかなかシュールでおもしろい光景だった。
自分が踊り子さんから受け取った美しさや感動を警察に「わいせつ」の一言で唾棄されるのは誠に遺憾だし、残念としか言いようがない。文字通りの意味で。
November 20, 2024 at 6:37 PM
私にとって劇場はいまいちばん踊り子さんセルフプロデュースによるオルタナティブな表現が見れる場所であり、同時におじさんやお兄さん、ときに(私含め)お姉さんがつどい常連がロビーで談笑する昭和情緒ののんびりした空気が流れる空間でもあった。
おそらく踊り子さんが好きなんであろう流行りの曲や電波ソング、アイドルソングを白髪のおじいちゃんが聞いてるのはなかなかシュールでおもしろい光景だった。
自分が踊り子さんから受け取った美しさや感動を警察に「わいせつ」の一言で唾棄されるのは誠に遺憾だし、残念としか言いようがない。文字通りの意味で。
おそらく踊り子さんが好きなんであろう流行りの曲や電波ソング、アイドルソングを白髪のおじいちゃんが聞いてるのはなかなかシュールでおもしろい光景だった。
自分が踊り子さんから受け取った美しさや感動を警察に「わいせつ」の一言で唾棄されるのは誠に遺憾だし、残念としか言いようがない。文字通りの意味で。
わかりみが深い上に汎用性が高すぎる画像だ(※個人の感想です)
August 13, 2023 at 1:23 PM
わかりみが深い上に汎用性が高すぎる画像だ(※個人の感想です)