ガッツ
banner
gutsdawn.bsky.social
ガッツ
@gutsdawn.bsky.social
ゲーマー&ブロガー。FF14(主にモンク/ヴァイパー、ギャザクラ)とゼルダシリーズ(特にBotW)が大好きです。ゲーム中心で、日記のような、備忘録のような、ゆるい感じで続けてます。ゲームブログ「ガッツの夜明け」(http://gutsdawn.com)もよろしくお願いします!
【記事リニューアル】ブラウザ上で操作できる📊グラフアニメーション

【セガサターン、プレイステーション、NINTENDO64】上位タイトルの推移(1995/06 – 2002/07)
gutsdawn.com/2025/01/04/s...

「32ビット機」の登場による本格的な3Dゲーム時代の幕開けと同時に、ソニー参入に伴うゲーム業界の地殻変動とその裏で進むゲーム離れ。
国内ゲームの1つの転換点ともなった混沌の世紀末。
November 8, 2025 at 11:24 PM
【記事リニューアル】ブラウザ上で操作できる📊グラフアニメーション付き

ゲーム|【スーパーファミコン】ゲーム出荷本数 上位タイトルの推移(1990/11 – 1998/07)|ガッツの夜明け

gutsdawn.com/2024/12/28/s...

円熟期を迎えた作り手による大作、名作、ドリームプロジェクトが目白押しのスーパーファミコンタイトル。
ファミコンで大きく花開いた家庭用ゲームが、スーファミである種の “極み” に達した時代でした。
October 16, 2025 at 11:31 PM
【記事リニューアル】
ブラウザ上で操作できるグラフアニメーション記事です。

📊ゲーム|【ゲームボーイ】ゲーム出荷本数 上位タイトルの推移(日本国内1989年4月~2002年10月)

据置機のスペック競争なんかお構いなしに1億1800万台売れたゲームボーイ。
日本国内での “ミリオンセラーソフト” は意外に少ないですが、1996年にあの “バケモノ” コンテンツを生み出しました。

gutsdawn.com/2024/12/21/g...
October 10, 2025 at 11:35 PM
【記事リニューアル】
ブラウザ上で操作できるグラフアニメーション(バーチャートレース)を作成しました。描画エンジンはD3.jsを利用しました。

📊ゼルダシリーズ出荷本数ランキング表(全世界ベース)
gutsdawn.com/2022/06/25/%...
October 6, 2025 at 12:46 AM