牛研 Yuichi TANEYAMA
@gyukankin.bsky.social
430 followers 87 following 1.3K posts
イグチ専門のWebsite「牛肝菌研究所」です。 http://boletus.sakura.ne.jp/ 私に関わるとイグチ沼に引きずり込まれますw イグチ以外のきのこについてはかなり適当なんで、きのこの名前が書いてあっても信用しないでくださいw Boletologist
Posts Media Videos Starter Packs
Reposted by 牛研 Yuichi TANEYAMA
uragyuken.bsky.social
サックッラ♪シッメッジ♪😊

#fungifriends
gyukankin.bsky.social
【気まぐれ生態写真】

ヒラタケえ。冬に突入しますた。
gyukankin.bsky.social
小動物の消化酵素に反応していると思われますが、古い文献の記載文には、虫喰い跡の色が書かれたりしてました。大抵、赤色なんですけどね。
gyukankin.bsky.social
【気まぐれ生態写真】

そして、いきなり晩秋のキヒラタケえ
gyukankin.bsky.social
かじられた箇所が赤くなってるんですねえ😁
Reposted by 牛研 Yuichi TANEYAMA
uragyuken.bsky.social
コンニチハ ヤマイグチサン😊

#fungifriends
gyukankin.bsky.social
【気まぐれ生態写真】

いきなり春になるのもいいでしょう
gyukankin.bsky.social
【気まぐれ生態写真】

たまには本日撮った写真で。Mycena sp.
gyukankin.bsky.social
【気まぐれ生態写真】

ベニナギナタタケえ
Reposted by 牛研 Yuichi TANEYAMA
takashirouzu.bsky.social
今年の科博きのこ展は名前特集で,和名,地方名・方言名,学名,外国語の名前など,きのこの名前に関する様々な話題を深掘りするそうです🍄
tbg.kahaku.go.jp/event/2025/1...
きのこ展2025
きのこ展2025(2025年10月18日(土)~10月26日(日))筑波実験植物園(茨城県つくば市)にて開催
tbg.kahaku.go.jp
gyukankin.bsky.social
【気まぐれ生態写真】

水滴案件のマツオウジ
gyukankin.bsky.social
【気まぐれ生態写真】

いわゆるハルシメジの一型。サクラ樹下に出るやつ。
gyukankin.bsky.social
【気まぐれ生態写真】

マツオウジい
gyukankin.bsky.social
【気まぐれ生態写真】

ウツロベニハナイグチい
gyukankin.bsky.social
【気まぐれ生態写真】

今日浜松で撮ったハマクサギタマゴタケらしきAmanita
Reposted by 牛研 Yuichi TANEYAMA
uragyuken.bsky.social
うひょーーー❣️
コンニチハ!コードネーム「とがくしうらべにいろがわり」サン!😆
コンシーズン サイゴカナァ。

#fungifriends
Reposted by 牛研 Yuichi TANEYAMA
takashirouzu.bsky.social
生物の種同定において遺伝子検査が使えるのは「正確に同定されたサンプルに基づくDNA配列が登録されている」場合に限られますので,分類群にもよりますが,当てになるケースは意外と限られると思います.

菌類を例にしたDNA配列に基づく種分類に関しては以下のnoteも参考になるかと.
note.com/takashirouzu...
Reposted by 牛研 Yuichi TANEYAMA
lukaslarge.bsky.social
I'm still not sure what this is - found with Hornbeam (Carpinus) in Birmingham, UK. It has truncate spores but doesn't look quite right for Xerocomellus porosporus, cisalpinus or chrysenteron #FungiFriends #ukwildlife
gyukankin.bsky.social
【気まぐれ生態写真】

ウスヒラタケえ