http://boletus.sakura.ne.jp/
私に関わるとイグチ沼に引きずり込まれますw
イグチ以外のきのこについてはかなり適当なんで、きのこの名前が書いてあっても信用しないでくださいw
Boletologist
クリタケえ😆
クリタケえ😆
みんな大好きベニテング😆
みんな大好きベニテング😆
20年前に撮影したときは何だかわからなかったが、今はわかる。ミヤマアワタケや😆
20年前に撮影したときは何だかわからなかったが、今はわかる。ミヤマアワタケや😆
フミヅキタケ😆
フミヅキタケ😆
doi.org/10.47371/myc...
仮訳:多遺伝子座系統樹により、ユーラシア東部におけるSuillus grevillei複合体内の隠蔽種が明らかになった
2025 年 66 巻 6 号 p. 350-360
#菌学会 #Mycoscience
doi.org/10.47371/myc...
仮訳:多遺伝子座系統樹により、ユーラシア東部におけるSuillus grevillei複合体内の隠蔽種が明らかになった
2025 年 66 巻 6 号 p. 350-360
#菌学会 #Mycoscience
www.jstage.jst.go.jp/browse/mycos...
#菌学会 #mycoscience #OpenAccess #オープンアクセス
www.jstage.jst.go.jp/browse/mycos...
#菌学会 #mycoscience #OpenAccess #オープンアクセス
doi.org/10.47371/myc...
仮訳:日本の温帯林から発見されたキシメジ型の紺色Entoloma属菌3新種と、E. cyanonigrumの再記載
2025 年 66 巻 6 号 p. 322-333
#クスミコンイロガサ
#ゲンナイコンイロガサ
#コンイロイッポンシメジモドキ
#菌学会 #Mycoscience
doi.org/10.47371/myc...
仮訳:日本の温帯林から発見されたキシメジ型の紺色Entoloma属菌3新種と、E. cyanonigrumの再記載
2025 年 66 巻 6 号 p. 322-333
#クスミコンイロガサ
#ゲンナイコンイロガサ
#コンイロイッポンシメジモドキ
#菌学会 #Mycoscience
ヒトヨタケ。の仲間かもしれん
ヒトヨタケ。の仲間かもしれん
Mamiyaのフィルムカメラで撮られた写真もリズムの良い文章もずっと見てられる!
Mamiyaのフィルムカメラで撮られた写真もリズムの良い文章もずっと見てられる!
シモフリシメジ。地方名ぎんたけ
シモフリシメジ。地方名ぎんたけ
🔗 doi.org/10.3897/myco...
🔗 doi.org/10.3897/myco...
チャナメツムタケ
チャナメツムタケ
名無しのヌメリガサ。富士山によくいるヤツ。
名無しのヌメリガサ。富士山によくいるヤツ。