banner
hagi06.bsky.social
@hagi06.bsky.social
S×F/ロヨ推し/日常呟き多め/よろしくお願いします!!
「前にならえっ!」とか「とんとんまーえっ」とか実は日本人の大人はみんな出来そう
November 20, 2025 at 9:24 AM
気をつけピッ!は20歳そこそこの大きい子どもたちにも未だ有効なので幼児教育とは素晴らしいです。
November 20, 2025 at 9:23 AM
November 19, 2025 at 3:40 PM
海外のすごい。バァァァァァァァンって背後で大爆発起きる感じの……笑
November 18, 2025 at 3:28 PM
ジェンダーリビールとふぉじゃ家

海外のスケールでかいやつも面白くて好きだけど日本の手作り感満載のアットホームな感じのも好き
November 18, 2025 at 3:26 PM
ちちはもっと激昂の怒りのはずだった。可愛くなってしまった
November 18, 2025 at 1:59 PM
Twitter使えないからお絵描き練習してるしかなかった。

〜泣き顔編〜
November 18, 2025 at 1:58 PM
襟ばーーーんって開いてるやつ描いてみたかった
November 18, 2025 at 12:53 PM
November 18, 2025 at 12:33 PM
引用元‼️を!いいねして欲しいです‼️‼️
November 18, 2025 at 12:23 PM
丸が描けるって線の初めと終わりを繋げられるっていう成長過程らしく一個のポイント地点ぽいことを誰かに教えて貰ったけど、クロスして始めと終わりをくっ付けるのは当時5歳の私にはめちゃくちゃ難しかった😂
November 18, 2025 at 8:29 AM
小さい頃の記憶って忘れちゃうから。いつか思い出すきっかけになったら、と思って書き残してみた。

こういう文字や数字の概念がまだしっかりない子どもたちに常識を教えていく小学校の先生ってすごいなーといつも思う
November 18, 2025 at 8:27 AM
広めたいとかそういうんじゃなくて聞くのが好き。聞く専。
November 18, 2025 at 1:28 AM
最近噂話とかちょっとゴシップみたいな話を聞くのが好きなんだけど(今まであんま興味なかった)いらん情報まで聞き入れそうでちょっと怖くもある😂
November 18, 2025 at 1:27 AM
嫌だったらそっと離れてね。去るもの追わずだからっ…………別に気にしないから゛っ(ごめ、やっぱ泣くかも
November 17, 2025 at 3:56 PM
息をするように子捏造描く奴
November 17, 2025 at 3:54 PM
ぬくぬく
November 17, 2025 at 3:53 PM
TikTokでもしかして支部で絵投稿してます…?っていうコメント貰ってびっくらこいた。支部のあの膨大イラストの中で見てくれてしかも覚えてくれていた…ってことだよね。運命じゃん💘
November 17, 2025 at 3:49 PM
TikTokのお絵描き講座さまさまだぜぇ
November 17, 2025 at 2:05 PM
ヨちゃーーーーん
November 17, 2025 at 8:05 AM
ちょっびっとおねいさんな04世代に憧れを抱く今日この頃。コレ最近知ったけど2000年代の後半部分で判別するのかっこいいよね…笑
November 17, 2025 at 3:27 AM
世代ってどの範囲まで言うんだ…?上下五歳以内の相互さんは結構知ってるけど実は同い年さんは会った事ない😳
November 17, 2025 at 3:25 AM
おねいさんだと思っていたふぉろわさんが同世代ぽくてもっと色々話してみたくなったで候
November 17, 2025 at 3:22 AM
漫画に中途半端に色塗ると結局全部塗った方がまとまりあるなってなっちゃって結局フルカラーになるのよね…😇
November 16, 2025 at 2:45 PM
良くも悪くも情がないww人間は自覚なくてもほーーんの少し感情と共感してほしさが滲んでいるんだなぁ‥としみじみ
November 16, 2025 at 10:56 AM