ドーナツ
banner
hatomugidonut.bsky.social
ドーナツ
@hatomugidonut.bsky.social
ドーナツの横顔をお見せします
うちはスマホ関連でこまったときは「ジョブスはそもそも自分のキッズにはスマホの使用をきびしくしていたなどという話なんかもあり…」というホントなのか都市伝説なのかわからない説をもちだして場をおさめることにしてます笑
キッズたちは謎にジョブスの伝記が大大大好きなので毎回たいてい新鮮に「たしかに…」みたいになる(完全にアンタほどの人がそう言うなら…のムーブ)
November 18, 2025 at 12:06 PM
入浴剤というかバスソルトなんですがドーナツはクナイプのシリーズが好きでおすすめです…!!ラベンダーが特にすきで🫶ボトルで買うとデカいしちょっとお高めなんですが一回分の個包装もドラストとかにありますから、よかったら…!
November 18, 2025 at 10:08 AM
科捜研の女とともに生きてきたので……(人生)
November 18, 2025 at 8:20 AM
マリコが黒いスーツで疾走するシーンがあった気がするんですが、いやなかったかも、とにかく走ってても走ってなくてもとにかくスーツの着こなしがとくにめちゃくちゃスマートな回があるんですよ
マリコぉぉぉ
November 18, 2025 at 8:18 AM
科捜研の女の思い出に浸ってるんだけどどれも大好きなんだけどとくにシーズン17と18が好きなんだよな〜〜〜とファンブックを見ながら再確認し…(科捜研の女ファンブック)
November 18, 2025 at 8:16 AM
ドラえも〜ん!爪の色をそろそろ変えたいよぉ〜!
ドーナツは前回爪を塗ったときペロリンを塗り忘れたからそんなに簡単に剥がせないよ!

-完-
November 18, 2025 at 5:55 AM
「ウ〜〜〜〜」ってはじまっていきなり「パイナップルに住んでいるゥ〜〜〜〜」ってはじめるのこの番組はちょっと相当おかしいやつですぜ!って宣言がしっかりしててめちゃくちゃ好き
November 17, 2025 at 10:04 AM
そうだった、マリコはきっとこれからもいつだってルヴァンパーティをしている…!最高すぎて元気でてきた…!
November 17, 2025 at 9:59 AM
科捜研の女がシリーズ終了すると聞き…この傷心のしなびたドーナツを探さないでください…の気持ち
November 17, 2025 at 9:33 AM
ニュースおしえてもらって(いつもおしえてもらってる)こはくちゃん代役に…というのさすがに心臓飛びでた
November 15, 2025 at 11:36 AM
土屋鞄のラン活広告がながれてきたんだけど内側にミナペルホネンの生地が張られてるランドセルにびっくりして三度見しちゃった 私がほしいでしょすぎる

tsuchiya-randoseru.jp/collections/...
「アトリエ」シリーズのランドセル - フタを開けるとおしゃれなランドセル-土屋鞄のランドセル
「土屋鞄製造所 × ミナ ペルホネン」のコラボレーションから生まれた「アトリエ」シリーズ。“空想する喜びや自由な創造力を大切にしてほしい”。そんなメッセージを込めて生まれた三つの絵が、ランドセルの内装を鮮やかに彩ります。
tsuchiya-randoseru.jp
November 15, 2025 at 11:09 AM
アップルパイ作った〜〜〜冷凍パイシート𝐵𝐼𝐺 𝐿𝑂𝑉𝐸…
November 14, 2025 at 11:59 AM
Reposted by ドーナツ
【今夜、ISSが日本上空を通過】
国際宇宙ステーション(ISS)/きぼうが、今日14日(金)の夕方17時38分頃から日本付近を通過します。夜空を見上げて、国際宇宙ステーションの姿を探してみてください。
▼見られそうかどうか天気を解説
weathernews.jp/news/202511/...
国際宇宙ステーション(ISS)/きぼう 今夜、上空通過を観察可能 - ウェザーニュース
JAXA(宇宙航空研究開発機構)によると、国際宇宙ステーション(ISS)/きぼうが、今日11月14日(金)17時38分頃から日本付近を通過します。夜空を見上げて、国際宇宙ステーションの姿を探してみてください。
weathernews.jp
November 14, 2025 at 12:26 AM
かなりワンオペだったので自分も一緒に体調くずしたとき横になれないよ〜がわかりみすぎて…いや年々状況に慣れ図太くなって今や一緒に横になってるものの
駆けつけてあげたいメソ…
November 13, 2025 at 1:27 PM
私も以前は子育てながら休んだりするの迷惑ではメソとなった時期もあったんですが、よくよく考えたら社会構造の話であって、ここで親が萎縮してしまう社会のままではそりゃ子は増えんしいかんよな…と腑に落ちて以来、そこはあんまり考えなくなったな…です
November 13, 2025 at 1:22 PM
おだいじにメソ…
November 13, 2025 at 1:18 PM
うちも今日舞茸つかいましたよぉお!舞茸は万能なのでバターで炒めて塩と醤油振るだけで即おいしい 最高
November 12, 2025 at 1:30 PM
なお、ワンプレートごはんの周期がおわったあとは、小鉢周期がはじまります(定期的なターン)
November 12, 2025 at 9:38 AM
私ティーマのそこに佇むだけでティーマとわかるシンプルな美しさが好きなんだけど、たまに映え重視でイッタラの赤いiシールをつけたまま普段使いしている投稿とかみると、そんな…君はこのお皿のどこに惹かれてお迎えしたんや…となってしまう(でもあの赤いロゴはめちゃくちゃ好き)
November 12, 2025 at 9:33 AM
自分自身のごはんへのマンネリ感がすごいので一周まわってワンプレートごはんを結構すべく、奥にしまっていた26㎝と22㎝のティーマを取り出してきた 当時のうちの非力な家族たちで使うには重すぎて奥にしまっていたたんだけど、ひさびさに取り出してもやはりその重さにひるみ、いちど棚に戻しかけたけど、フレッシュなワンプレートごはん生活のためになんとかちゃんと引っ張り出し切った
November 12, 2025 at 9:26 AM
アメリカのAmazonといえば、前にまぼろしの龍騎のファンブックをUSのサイトで破格で発見して、おそるおそる購入したんだけど4週間くらいたっても発送されなくて、しかたなくおそるおそる「あれどうなってる?」って聞いたら「ああー売れちゃったんだよ!ごめんね!」って返ってきてはよ言ってよぉ!てなったの思い出した 今にして思うと国外への発送がめんどかっただけのような気がしてきたな…
November 11, 2025 at 12:27 PM
Suicaのペンギン、好きすぎて坂崎千春さんのSuicaのペンギン(スイッピ)の絵本も持ってるくらいなので闇堕ちしそうなんですが、今いちばん気になってるのは最後にメトロポリタンが出してるSuicaのペンギンクリスマスケーキが購入できるかどうかということです
November 11, 2025 at 12:03 PM
あとニュースを教えてもらいずっとなやんでたままになってたSuicaのペンギングッズを即サイトに購入にいきました、セーフ(ランチトートとぬい付き買いものバック)
November 11, 2025 at 11:58 AM
抽選もうしこみました🫶🫶🫶

www.family.co.jp/campaign/spo...
ファミマツケン福袋
絶対、楽しいお正月になる!福袋をファミマオンラインで抽選販売します。
www.family.co.jp
November 11, 2025 at 11:52 AM
自分のダンパー数が多くないとかもあるなって思う よく200くらいが追いやすい定期正数とか見る気がするんだけど、自分の場合は〜100から最大でも150くらいの感覚
November 9, 2025 at 1:25 PM