はゆり
hayurix.bsky.social
はゆり
@hayurix.bsky.social
マイペースなアカウント。
ONE PIECE
ベネさん
高橋一生さん
ポケモン
4回目!例のあれがいつ出現したのか確認しようと思ってまた失敗。思ってたより早いところからっぽいのはわかった。ところで、応援上映は他の地域では予定ありませんか…?
September 10, 2025 at 8:01 AM
3回目!タローマンが終盤の戦いで使ったあれがいつ出現するのか見ようと思ってたのに気付いたら映画に見入ってしまって気付いたらもうあるという状態に。
September 2, 2025 at 7:45 AM
初日の初回に行って来た。好きなキャラが活躍してて息子氏大喜び。
August 22, 2025 at 2:38 PM
今日ももくもく
May 18, 2025 at 10:18 AM
スコーンを食べました。サヴォイのです。まさか地元で買える日が来るとは。はしゃぎすぎてティースタンドまで出してしまったし食べる前に写真撮るの忘れて中途半端な写真になってしまったけどとても美味しかったです。クロテッドクリームも。
May 16, 2025 at 9:34 AM
今年は家でもお花見。来年も咲いてくれるかな〜
April 8, 2025 at 9:45 AM
たなくじ
December 31, 2024 at 3:10 PM
2つ食べた😋🎂
November 22, 2024 at 2:41 PM
久しぶりに買って来て食べた〜(半分以上食べてから写真撮るの思い出す)
September 14, 2024 at 12:38 PM
冬に遊びに来てくれたお友達が「次は夏にそうめん流しかな〜」と言ってたので唐船峡に行って来ました。
ここのめんつゆはお店でも普通に売ってて家でも使ってるんだけど何となく家のより美味しかった。
暑い日だったけど涼しくてびっくり。
お友達は「夏と冬で来たから鹿児島はしばらくいいかな〜」と言ってました。

また来なさい!!
September 10, 2024 at 6:58 AM
この画面初めて見たかも?怖かった〜😭
スマホ離れたところに置いてたから尚更。
August 8, 2024 at 7:49 AM
前に載せた水耕栽培チャレンジ、徒長を起こしていることに遅ればせながら気付いて対策した(水少なめ、肥料休止、日光たくさん)のが奏功したのかたまたまゆっくりスピードの成長がその時期に来たのかわからないけど本葉が出て来た。
ので徒長から復活できるのかチャレンジも同時開催。スポンジの切れ込みを深くして埋め込む形で改善を図る(画像2・4枚目)。本葉が出て来たからか香りがするようになってやっとバジルかシソかの区別がつくようになりました。
予想通りよく伸びてる方がシソです。
種からの蒔き直し育て直しはまたプランター買って来てからしようと思います。
June 10, 2024 at 4:01 AM
初代からポケモンやってて初めての奇跡が起きたので自慢させてください
June 8, 2024 at 1:16 PM
密度考えるとそろそろ間引きしないといけないんだけどみんな健気に育ってて間引くの忍びない…別のプランターとスポンジに移したらそっちに根付いてくれないだろうか…なんとなーくこっちがシソかな?みたいな雰囲気出て来たけど確証はない。
May 24, 2024 at 5:48 AM
Twitterで見た豆苗プランターで水耕栽培チャレンジ。種蒔いたの日付忘れたけど確かGW明けくらい。どちらかがバジルでどちらかがシソです。もうちょっと育ったら区別つくかな〜。窓際に置いて日光当ててるんだけど夕方に回収に行くとみんな斜めになってて面白い。なので毎日向きを変えてる。液肥は薄めに薄めて使い始めたところ。上手く育ちますように!
May 21, 2024 at 3:04 AM
この間、お友達が超久しぶりにこちらに帰って来たのでこちらでしか食べられないものを食べに行って来ました。帰って来たのが10年近くぶり…?離島にいたときに遊びに来てくれたので会うのは5年ぶりくらい…とにかく超久しぶりで楽しかったです(写真は撮り忘れたのでお友達に貰いました)

また来てねー!!
March 14, 2024 at 1:51 PM
発売日に届いて嬉しい
February 27, 2024 at 7:22 AM
トレンドしか表示できないけど察した
December 21, 2023 at 6:14 AM