デイルシすきすき界隈
Pulp Fanfiction Writer in Japan, Cyberpunk: Edgerunners David/Lucy shipper (icon:メガ子さん)
https://hemitrope.wixsite.com/mime
https://x.com/mimemitsume
平安時代の『当たり前』を通じて、現代世界のうねりを見つめ直す作品でした
例え正しいことでも、論調がキツいと(その方が注目を集められると思うんですが……)嫌になってしまう方の人間なので、その感覚に苛まれず読めたのも嬉しかった
平安時代の『当たり前』を通じて、現代世界のうねりを見つめ直す作品でした
例え正しいことでも、論調がキツいと(その方が注目を集められると思うんですが……)嫌になってしまう方の人間なので、その感覚に苛まれず読めたのも嬉しかった
・純愛
・尊い
・大正解
・献身型犬系男子×ファムファタル風不器用女子
・合法おねショタ
・二人の見た目、雰囲気の違い
・ルーシーの方が少し背が高い
・不貞フラグを全てへし折る
デイルシのダメなところ
・
・純愛
・尊い
・大正解
・献身型犬系男子×ファムファタル風不器用女子
・合法おねショタ
・二人の見た目、雰囲気の違い
・ルーシーの方が少し背が高い
・不貞フラグを全てへし折る
デイルシのダメなところ
・
この話、ストーリーもまた泣かせるんだよな……個人的にはこれくらいほろ苦く、そしてどこか優しさのある結末が好き
この話、ストーリーもまた泣かせるんだよな……個人的にはこれくらいほろ苦く、そしてどこか優しさのある結末が好き
思った以上にコスパ良かったかも!そしてやはり肉は正義🍖
思った以上にコスパ良かったかも!そしてやはり肉は正義🍖
妖しい雰囲気に身を任せ、暴露トークに花が咲いてしまった💣
松嶋さん、本当にありがとうございます😭
ラベンダーのクリームソーダ、美味すぎた〜💐
妖しい雰囲気に身を任せ、暴露トークに花が咲いてしまった💣
松嶋さん、本当にありがとうございます😭
ラベンダーのクリームソーダ、美味すぎた〜💐
物語を牽引するのは確かに、強くて可愛いレベッカの存在なのだが、名実共にヘッポコなピラルの成長譚として読むと、実に味わい深い作品でもある
物語を牽引するのは確かに、強くて可愛いレベッカの存在なのだが、名実共にヘッポコなピラルの成長譚として読むと、実に味わい深い作品でもある
期待してなかったし、パケも他に比べてしょぼ……シンプルだけど、マットリップなのに全然乾燥しない!こりゃたまげた〜
期待してなかったし、パケも他に比べてしょぼ……シンプルだけど、マットリップなのに全然乾燥しない!こりゃたまげた〜
この無秩序さもまたナイトシティってことか 最高
この無秩序さもまたナイトシティってことか 最高
札幌にかつてあったスト劇、札幌道劇ビルの跡地〜
夜はネオンがつかないから、お昼に撮った方が鮮明だったかもしれない……!
札幌にかつてあったスト劇、札幌道劇ビルの跡地〜
夜はネオンがつかないから、お昼に撮った方が鮮明だったかもしれない……!
カラー扉の原画や生原稿を見ながら「このクオリティを……毎月……?なんぼ4人いるったって限界あるでは?」と妹と顔を見合わせるなどした
カラー扉の原画や生原稿を見ながら「このクオリティを……毎月……?なんぼ4人いるったって限界あるでは?」と妹と顔を見合わせるなどした