民謡とファンキーな昭和歌謡ととディスコを混ぜてみました!的な楽しさ
イ・ヒムンさんはめちゃ歌うまなのだがバンドがとても良かった
色んなアレンジをみょ〜にオモロく演奏するのに嫌みにならない、昭和歌謡のときはちゃんとそういう音色をきめる
ラメの水泳帽みたいなのをかぶっているのも受けてしまった
耳はでてるからどうパターン作れば?と考えてしまうソーイングビー脳(最近再鑑賞中)
民謡とファンキーな昭和歌謡ととディスコを混ぜてみました!的な楽しさ
イ・ヒムンさんはめちゃ歌うまなのだがバンドがとても良かった
色んなアレンジをみょ〜にオモロく演奏するのに嫌みにならない、昭和歌謡のときはちゃんとそういう音色をきめる
ラメの水泳帽みたいなのをかぶっているのも受けてしまった
耳はでてるからどうパターン作れば?と考えてしまうソーイングビー脳(最近再鑑賞中)
先週、睡蓮を買ったらオタマジャクシ3匹も付いてきたので、忘れないようにメモ
大きめの個体で20ミリ弱ぐらい
一度だけ金魚のエサを少し撒いてみたら、びっくりして底に潜った
その後食べたのかは確認出来ず
先週、睡蓮を買ったらオタマジャクシ3匹も付いてきたので、忘れないようにメモ
大きめの個体で20ミリ弱ぐらい
一度だけ金魚のエサを少し撒いてみたら、びっくりして底に潜った
その後食べたのかは確認出来ず
かっこえー
かっこえー