はいファイ
banner
hi-scape.bsky.social
はいファイ
@hi-scape.bsky.social
時々はハイ ほとんどがロー

Tumblr : https://superstring.tumblr.com/
はいファインダー : https://www.instagram.com/hai_finder/
しずかな : https://sizu.me/hai
Rian Treanorのライブは期待していたけれど、高速bpmで首振り続ける感じが、なんか、若者の速度だな…と感じて、トイレ休憩にしてしまった…。親父の練られた変則ビートのほうがやっぱり好きや…。
¥ØU$UK€ ¥UK1MAT$U は初めて見たけど、アブストラクトかつワイルドな肉体感(脱衣)あるDJで、それでいて多様な音色を畳みかけてきて、壁によっかかって休んでたはずが気付いたら前のめりになっていたわね。締めはKOHH『ひとつ』で、隣に居た人が「いつもコレ」と言っていた。
November 22, 2025 at 3:27 PM
念願の初Mark Fell
ホンモノのIntelligent Dance Musicを浴びて全身が痙攣
November 22, 2025 at 1:57 PM
日本にはautechreはいないが YPY が居る
November 22, 2025 at 1:52 PM
YØU$UK€ YUK1MAT$U、YPY
Rian Treanor、Mark Fell きちゃった〜すでに音が凶悪〜
November 22, 2025 at 7:47 AM
官邸前Bluesky
November 21, 2025 at 12:19 PM
健康診断Bluesky
November 20, 2025 at 2:38 AM
November 20, 2025 at 12:20 AM
青唐辛子使った料理食べた後、お腹痛くなる体質になったかもしれない…とChatGPTに相談したら、ひどい。
November 18, 2025 at 2:07 PM
SNSの正しいやり方は井上陽水が教えてくれている
November 12, 2025 at 10:23 AM
キーボードとマウスをlogicool環境にした。
職場でMX KEYS Sを使っててやはり良かったので、それよりはお手頃なK950を。マウスはM750がシンプルでありながら実にちょうど良い機能性。
なによりLogi Options+によるカスタマイズ性と、仕事用WinとMacの切り替えをFlowで出来てめっちゃ楽になったのが嬉しい。BTよりlogi Boltを使った切り替えが早い!ケーブルもやっと無くなってすっきり〜〜
November 9, 2025 at 11:48 AM
石野卓球の溢れ出るサービス精神
#SHIN-ONSAI
November 8, 2025 at 8:38 AM
歌舞伎町ど真ん中の広場で石野卓球で踊るという体験がなんかマンガすぎる
November 8, 2025 at 7:57 AM
松永拓馬のライブ見たあとすぐ横のビルのなんかすごい雰囲気の喫茶店に入ってしまった。しかも入った瞬間、坂本龍一のRiot in Lagosが流れてて(そのあともドローン系電子音がずっと流れてて)気に入ってしまった。さすが歌舞伎町。
November 8, 2025 at 7:24 AM
松永拓馬 & (多分)篠田ミル
ACBという歌舞伎町感ある歓楽ビルの地下でフワフワかつクリッキーなエレクトロニカと声に満ちる
#SHIN-ONSAI
November 8, 2025 at 6:55 AM
トリプルファイヤーおもしれえしファンキーだし、あんなユルそうな雰囲気なのに演奏はタイト。吉田さんのMC、日本一面白いかも。
続いて昔よく聴いてたけどライブは初めて観る the band apart。初めてのくせに玄人っぽい壁沿い。
#SHIN-ONSAI
November 8, 2025 at 3:52 AM
歌舞伎町で SHIN-ONSAI です。
気になるアーティストがいて色々いて4000円とかいう規格外フェス…果たして最初から最後まで頑張れるのでしょうか…
まずはトリプルファイヤーから!
November 8, 2025 at 2:15 AM
最近の趣味はジェン文字ですかね〜
November 6, 2025 at 7:34 AM
木枯らし1号、強かった
November 3, 2025 at 9:15 AM
本場の家系は、脳にクる
November 1, 2025 at 11:01 AM
俺は何故こんな暴挙に…
October 30, 2025 at 5:13 AM
Googleのハロウィンパックマンクリアした。ステージの形がバリエーションあってよかった。
October 30, 2025 at 3:53 AM
JINSのレゼモデルとかいう、アンダーリムかと思いきやよく見たら上部はメタルフレームになってる衝撃的なメガネ(爆売れして受注販売になってることも衝撃)
October 29, 2025 at 12:24 PM
TOKIMEKIがメモリリーク対策されたのありがてぇ〜と思って眺めてたら裏で開いてたMUTEKのサイトが爆食いしてて笑ってもた
October 26, 2025 at 2:58 PM
iPhone 17のカメラはかなり好きかもしれないとなっている。スタイルはニュートラルから少しいじったものを標準に。
October 26, 2025 at 3:51 AM
インスタからやって来ましたという感じの人々が次々来るカフェにいる
(おしゃれそうに撮っているがカフェラテをこぼしている)
October 25, 2025 at 4:53 AM