メガバス トライザF0-68XSTZ「雲雀」
ライトリグ用に買っちゃったんだぜ!
メガバス トライザF0-68XSTZ「雲雀」
ライトリグ用に買っちゃったんだぜ!
「Googleマップで池だと思って現地に来たら大きい倉庫の屋根だった」
「Googleマップで池だと思って現地に来たら大きい倉庫の屋根だった」
17スティーズAはコイツの純正ハンドルに移設。GハンドルってかZELOSハンドルをもう一個買わなきゃならんな…
17スティーズAはコイツの純正ハンドルに移設。GハンドルってかZELOSハンドルをもう一個買わなきゃならんな…
使いやすいのはZRかソルト向けのZHI、フィネスならAIR BFら辺を選べば良いと思うよ。
僕は過去にもAIR HDを使ってたから今回もリピートした感じです。今日の釣りで純正は改めて良かったって事を再確認しつつ交換しました٩( 'ω' )و
使いやすいのはZRかソルト向けのZHI、フィネスならAIR BFら辺を選べば良いと思うよ。
僕は過去にもAIR HDを使ってたから今回もリピートした感じです。今日の釣りで純正は改めて良かったって事を再確認しつつ交換しました٩( 'ω' )و
ダイワ
スティーズA2 TW1000XH
ダイワ
スティーズA2 TW1000XH
トランスセンデンス
オセレイト59
トランスセンデンス
オセレイト59
モデルチェンジしてないのか?謎である
モデルチェンジしてないのか?謎である
悪くは無いけど、クソダサハンドルノブをどうにかせぇって出た当初から思ってる(仮に買ってもすぐにハンドル毎交換)
悪くは無いけど、クソダサハンドルノブをどうにかせぇって出た当初から思ってる(仮に買ってもすぐにハンドル毎交換)
これ以上考えて迷ってたらたらアカン事になりそうだから仕方ないね?暫くはもやし生活だわ(血涙
これ以上考えて迷ってたらたらアカン事になりそうだから仕方ないね?暫くはもやし生活だわ(血涙
ワームはガルプのベビーサーディンかサンドワームの2択、プラグはテトラワークスのトト48HSとバスデイのシュガーミノー50F・マリアのポケッツミノー(廃盤)だったのは覚えてるな( ˘ω˘)
ワームはガルプのベビーサーディンかサンドワームの2択、プラグはテトラワークスのトト48HSとバスデイのシュガーミノー50F・マリアのポケッツミノー(廃盤)だったのは覚えてるな( ˘ω˘)