たに六
banner
hidekix.bsky.social
たに六
@hidekix.bsky.social
ちょっと大きめのバイク乗って釣りしに行くタニシ🐚です。

タニシングしてます。
( ᐛ )まいにぬーぎあ!

メガバス トライザF0-68XSTZ「雲雀」
ライトリグ用に買っちゃったんだぜ!
July 19, 2025 at 12:40 AM
池探しの途中の一コマ
「Googleマップで池だと思って現地に来たら大きい倉庫の屋根だった」
January 25, 2025 at 4:26 PM
新しいブルーカレントWizy、全部マルチピースなのか…ええやん710か810のどっちかは欲しいなコレ🤔最後に使ったのが出た当時のブルカレTZ/NANOの93以降だからめっちゃ久々だな
December 16, 2024 at 8:35 AM
やっぱZELOSハンドルに変更

17スティーズAはコイツの純正ハンドルに移設。GハンドルってかZELOSハンドルをもう一個買わなきゃならんな…
November 30, 2024 at 7:11 PM
今日使ってて純正の90mmハンドルが使い難かったから、とりあえずそこら辺に転がってたゴメクサスの100mmハンドルくっつけた…早いとこGハンドル買わんとなーw
November 30, 2024 at 2:47 PM
ヘッジホッグスタジオのベアリング使った事無い人向け
使いやすいのはZRかソルト向けのZHI、フィネスならAIR BFら辺を選べば良いと思うよ。

僕は過去にもAIR HDを使ってたから今回もリピートした感じです。今日の釣りで純正は改めて良かったって事を再確認しつつ交換しました٩( 'ω' )و
November 30, 2024 at 6:36 AM
事後
November 30, 2024 at 6:18 AM
ヘッジホッグスタジオからの〜
November 30, 2024 at 6:18 AM
‎開始5分でオセレイトとスティーズA2の入魂完了しました٩( 'ω' )وルアーはダイワのふく魚!抜き上げも楽勝だったぜ!
November 30, 2024 at 12:20 AM
お?ベアリング届いてんじゃん?帰ったらスティーズA2の純正と交換しよっかな?
November 29, 2024 at 9:16 AM
デカいがオセレイトで投げられるんよね
November 28, 2024 at 10:39 AM
余ってたボティアのバランサーをこうじゃ
November 28, 2024 at 5:21 AM
ふむ、良きかな良きかな
November 28, 2024 at 5:20 AM
My New Gear②

ダイワ
スティーズA2 TW1000XH
November 28, 2024 at 4:41 AM
My New Gear

トランスセンデンス
オセレイト59
November 28, 2024 at 2:34 AM
USダイワのHP見てたら「お?スティーズA2じゃん」って思ったらスティーズATW…?日本だと17年モデルなんだが?
モデルチェンジしてないのか?謎である
November 27, 2024 at 2:06 AM
ちなみに、ジーニアスの二機種も最初は考えたけど、これ買うならアブのRevo買ってカスタムした方が良いって言うね。
悪くは無いけど、クソダサハンドルノブをどうにかせぇって出た当初から思ってる(仮に買ってもすぐにハンドル毎交換)
November 27, 2024 at 1:06 AM
「アレ」と組み合わせる物を決めた( ᐛ )
これ以上考えて迷ってたらたらアカン事になりそうだから仕方ないね?暫くはもやし生活だわ(血涙
November 27, 2024 at 12:49 AM
November 26, 2024 at 3:51 PM
つまりこうだな?
November 26, 2024 at 3:02 PM
ふぅ…やっちまったぜ☆これで後戻りは出来ねぇぜ( ᐛ )
November 25, 2024 at 4:52 PM
何故か10年近く前の釣果が残ってるワイのiPhone…

ワームはガルプのベビーサーディンかサンドワームの2択、プラグはテトラワークスのトト48HSとバスデイのシュガーミノー50F・マリアのポケッツミノー(廃盤)だったのは覚えてるな( ˘ω˘)
November 22, 2024 at 1:43 PM
まいた
November 20, 2024 at 11:36 AM
November 20, 2024 at 10:23 AM
ぱっと見でスペックだけ見ると1万円アンダーで200g無いのは凄いのよ。昔のTD-Z2506C(スピニング)と大して変わらん重さってのも時代を感じるねぇ(しみじみ
November 18, 2024 at 12:34 PM