Hilma
banner
hilma.bsky.social
Hilma
@hilma.bsky.social
イラスト, アナトミー, 音楽
art, anatomy, nordic music
最近の人体考察
May 3, 2025 at 12:00 PM
筋肉練
April 30, 2025 at 11:05 PM
骨練
April 21, 2025 at 10:55 PM
航海
April 13, 2025 at 10:58 AM
骨模型スケッチ
April 8, 2025 at 6:21 AM
手の骨
April 4, 2025 at 10:00 AM
ローポリゴン骨格で横顔練習
April 1, 2025 at 7:43 AM
「美術解剖学の基本マニュアル」ゆる模写

一通りの知識がギュッと詰まった一冊。初めての美術解剖学書としてもオススメです
March 16, 2025 at 11:01 AM
最近の練習
August 7, 2024 at 8:03 AM
久々粘土
外旋六筋など
June 28, 2024 at 9:07 AM
耳!参考パーツが揃ってく〜
June 6, 2024 at 4:21 AM
家族が増えました
May 30, 2024 at 4:01 AM
最近の練習

シャルル・バルグの模写と実写でポーズの美術解剖学
May 26, 2024 at 7:54 AM
すーーーごく良かった!展示数が150点近くあってボリューム満点で展示方法も絵の魅力を引き出せるように良く考えられていた。

切り絵を近くで見られて下絵も観察できたし、初期の単純なフォルムの切り絵は少ない情報量でも伝わるようフォルムが細かく計算されていて洗練されていた。

特に西遊記の切り絵がお気に入りで表情の作り方が魅力的。日本というより欧米っぽい雰囲気もあって、言葉がなくても感情を読み取れる素晴らしい作品でした!
May 9, 2024 at 11:22 AM
京都と福岡へ行くので準備!
May 6, 2024 at 11:03 AM
髪のブリーチ中・・・頭皮燃えとる🔥
May 5, 2024 at 4:21 AM
April 30, 2024 at 5:11 AM
連続相同について考える。前肢と後肢の関節の構造と動きの相同性を深掘りしたい。
April 28, 2024 at 3:19 AM
デザインの勉強しよう

資料作るのに見やすさとか色の使い方とか視線誘導とかの知識が必要だ

全てイラストにも必要な要素だし
April 23, 2024 at 10:28 PM
資料用に、フリー素材のイラストのようなシンプルでクセの少ない絵柄と人体を描く練習です。
シンプルが故にズレが見えやすいので、より正確さに気をつけて描くようになる気がします
April 21, 2024 at 5:46 AM
デフォルメキャラの参考になるかも、とドールボディ買ってみた
April 18, 2024 at 5:51 AM
マッチョのチョコレート型買ったからマッチョ作る〜!
April 17, 2024 at 9:23 AM
久々の明暗練習
April 17, 2024 at 8:40 AM
腕の観察用。今週末には考察してまとめられるように

youtu.be/1_4OICx2WrY?...
❌ 3 Beginner Dip Mistakes!
⇣ 3 DIP MISTAKES⇣1 - “THE SHRUG”(No Scapula Depression)Pushing the shoulders down (away from the ears) is something you should be aiming to keep at all times...
youtu.be
April 16, 2024 at 11:17 AM
オーラルケアオタクなので口元の考察楽しい

無表情とか不機嫌な顔の子を描くのが好きなのでイラストで歯を描いた事ないけど今後取り入れたい
April 14, 2024 at 12:06 PM