短歌詠みます。オンラインの短歌教室で勉強中。見た映画や虚構に基づく短歌が多めかも。実景はあまり詠まないかもしれません。
輝きを振りまきながら歌ひゐる貴方に叫ぶ「I love you」を
瞼に今もちらつく片耳に揺るるピアスの返した光
#アイドル短歌
1首目が今日の短歌講座で取り上げてもらった短歌です。最近読む・詠むができてないのが如実に出てしまった…推敲頑張る
輝きを振りまきながら歌ひゐる貴方に叫ぶ「I love you」を
瞼に今もちらつく片耳に揺るるピアスの返した光
#アイドル短歌
1首目が今日の短歌講座で取り上げてもらった短歌です。最近読む・詠むができてないのが如実に出てしまった…推敲頑張る
信一の連作がいちばん好きです。
「ないはずの〜」が、いなくなってしまった龍捲風への想いがこもっててぐっときました。
また、新作の6首がすごくトワウォを観た後の自分に重なるところがあって好きな映画で世界が輝くことへのワクワク感があってとても好きでした。
信一の連作がいちばん好きです。
「ないはずの〜」が、いなくなってしまった龍捲風への想いがこもっててぐっときました。
また、新作の6首がすごくトワウォを観た後の自分に重なるところがあって好きな映画で世界が輝くことへのワクワク感があってとても好きでした。
さくら CONCLAVE さくら/くらげつうしん(教皇選挙ファンブック)
今日届いたもの。楽しみです😊
さくら CONCLAVE さくら/くらげつうしん(教皇選挙ファンブック)
今日届いたもの。楽しみです😊
エッセイ+短歌の構成。
街の雑多な感じや、当時の世相(中国返還前の雰囲気)、日本の加害の歴史についても触れており、読みやすいけどがっしりしている。面白い。
未来に向かう、という名目で、九龍城砦跡の展示から日本軍の蛮行に関する展示が無くなった下りが含まれていて、複雑な気持ちにさせられた
春に香港に行く予定があるけれど、そういう経緯のある国であったというのは忘れないでいきたいと思いました
エッセイ+短歌の構成。
街の雑多な感じや、当時の世相(中国返還前の雰囲気)、日本の加害の歴史についても触れており、読みやすいけどがっしりしている。面白い。
未来に向かう、という名目で、九龍城砦跡の展示から日本軍の蛮行に関する展示が無くなった下りが含まれていて、複雑な気持ちにさせられた
春に香港に行く予定があるけれど、そういう経緯のある国であったというのは忘れないでいきたいと思いました
#短歌 #tanka
#トワイライト・ウォリアーズ
#九龍城砦に集え
印象的だったシーンの一つ(他にも沢山ある!!)を短歌にしました
他の兄貴たちと酒を酌み交わしつつ、かつての友の記憶に浸りながら視線を注ぐ所の緊迫感と切なさがよかったです
#短歌 #tanka
#トワイライト・ウォリアーズ
#九龍城砦に集え
印象的だったシーンの一つ(他にも沢山ある!!)を短歌にしました
他の兄貴たちと酒を酌み交わしつつ、かつての友の記憶に浸りながら視線を注ぐ所の緊迫感と切なさがよかったです
短歌教室で紹介されてて気になった一冊。
短歌教室で紹介されてて気になった一冊。