山岡広幸
banner
hiroy.kotori.style
山岡広幸
@hiroy.kotori.style
「おもしろいことを歩きながら考えてるうちにどこかしらないとこへ行っちゃって、そのまま何もなかったような顔して玄関のトビラをたたくタイプね」日々 https://kotori.style/ を更新中。合同会社テンマド @10mado.jp 、やってます。
Apple Watchより先にAirPods Proを買い換えるべきか。ライブ翻訳の体験をしたい。
November 6, 2025 at 2:24 PM
雑にアカウントが凍結されるソーシャルサービス、なかなか厳しいものがあるな(前からではあるけれども)。
November 6, 2025 at 2:15 PM
いろいろ状況を整理して(書き出して)、この先向かうべき方向について考えたい、というターン。今日やりきってしまいたいな。
October 24, 2025 at 1:58 AM
言語化能力は抽象化能力でもあるよねという話を数日前にした。
August 21, 2025 at 2:32 AM
Reposted by 山岡広幸
【お知らせ】合同会社テンマドは、2025年10月11日(土)に開催される「PHPカンファレンス広島2025」にスポンサーとして協賛いたします。また、代表の山岡 @hiroy.kotori.style が「コードとあなたと私の距離」というタイトルで登壇いたします。 #phpcon_hiroshima 10mado.jp/news/2025/20...
August 21, 2025 at 2:23 AM
Reposted by 山岡広幸
【お知らせ】合同会社テンマドは、2025年11月8日(土)に福岡ファッションビル・FFBホール(福岡県福岡市博多区)で開催される「PHPカンファレンス福岡2025」にスポンサーとして協賛いたします。 #phpconfuk 10mado.jp/news/2025/20...
July 28, 2025 at 2:31 AM
出しっぱなしになっていたスーツケースを片付けたり、リサイクルに出そうとして段ボール箱に入れていた本の回収依頼をしたり、整理整頓の週末。
July 26, 2025 at 4:29 AM
雨に降られず仕事先から帰ってこられた。コーヒーを淹れて仕事の続き。
July 1, 2025 at 7:25 AM
調子に乗って自室のカーテンまで洗濯しはじめた。暑さをメリットに変えていく…!
July 1, 2025 at 2:29 AM
今日は自宅勤務からのスタートなので、ここぞとばかりにシーツとか洗濯してる。暑すぎてすぐ乾くからな。
July 1, 2025 at 2:05 AM
やることがたくさんある…!が、順番にやる、順番に全部やる。
June 30, 2025 at 1:55 PM
イノダコーヒの買収のニュース、なんというか事業承継って難しいんだなあという感想を持った。この先どういう展開になるのかしら。
キーコーヒー、イノダコーヒを買収 京都の老舗喫茶店 - 日本経済新聞
キーコーヒーは30日、京都市内などに喫茶店を展開するイノダコーヒ(京都市)を買収すると発表した。親会社で投資ファンドのアント・キャピタル・パートナーズ(東京・千代田)から発行済み株式94.2%を取得する。取得金額は非公表。店舗などは従来と変わらず営業する。同日のキーコーヒーの取締役会で決議した。7月30日に取得する。両社は21年に業務提携を結んでお
www.nikkei.com
June 30, 2025 at 12:55 PM
神楽坂の「紀の善」が再オープンするらしい。運営はクリエイト・レストランツになるんだな。ロイホのところ入ったあたり。
創業160年の老舗「紀の善」が、この夏、満を持して再オープン! ~愛され続けた「抹茶ババロア」が、時を超えて再びよみがえる~
株式会社クリエイト・レストランツのプレスリリース(2025年6月30日 10時00分)創業160年の老舗「紀の善」が、この夏、満を持して再オープン! ~愛され続けた「抹茶ババロア」が、時を超えて再びよみがえる~
prtimes.jp
June 30, 2025 at 8:56 AM
事務所に置いておく用の晴雨兼用傘を買った。
June 30, 2025 at 8:12 AM
夏用に薄く色の付いた眼鏡を持っているのだけど、遠用オンリーなので遠近両用にレンズ交換するか新しいのを買おうかなあ。
June 30, 2025 at 3:29 AM
池袋東武の地下のリニューアルにともなって、グラニースミスがなくなってしまったのがかなしい。東武まで行く理由の一つだったんだけどなあ。
June 30, 2025 at 2:04 AM
昨年、会社の10周年でいただいた胡蝶蘭(ファレノプシス)、一年経ってまた花を咲かせてくれた。
June 30, 2025 at 1:59 AM
もはや梅雨の気配がないな…。
June 30, 2025 at 12:49 AM
ランチ、池袋にkintanができたので来てみた。入り口がわかりづらいからなのか、並ばずに入れて助かる。焼肉おいしい。
June 29, 2025 at 4:43 AM
Xiaomi Smart Band 10のCeramic Editionが気になってる。
June 27, 2025 at 3:12 PM
Apple Watchの「バッテリーの状態」を見たら最大容量が84%になっていた。Series 6、5年使ってそんな感じ。
June 27, 2025 at 2:59 PM
え、もう西日本梅雨明け始まってるの。
June 27, 2025 at 3:24 AM
MacBook Airを熱く感じる季節がやって来た。事務所のMacはM1だからかもしれないけど。
June 27, 2025 at 3:09 AM
納品とかリリースとかそういうタイミングを捉えてチームの士気を上げていくの、プロジェクト進行のスキルというよりイベントの運営スキルに近いかもしれないなと思った。
June 26, 2025 at 2:32 PM
たまに使うモバイルバッテリーが回収対象になっていた…。手続きしなくちゃなあ。
モバイルバッテリー回収受付フォーム
この度は、日頃より弊社製品をご愛用くださっている皆様に多大なるご心配とご迷惑をおかけ致しますことを、心よりお詫び申し上げます。製品回収にご協力いただけますようお願い致します。
www.ankerjapan.com
June 26, 2025 at 5:08 AM