banner
hitsjishiki.bsky.social
@hitsjishiki.bsky.social
縞三毛猫と同居中🐈🔖
記録📚📷✒️📖🎞️🍺
口の立つやつが勝つってことでいいのか #読了
自分にはない立場で、視点で、世界を見ること。ほんの少しだけでも自分ごとに捉えること。そういう考え方が周りへの優しさに繋がるのかも知れない。今私がある程度健康で、仕事があって、生活が出来ているのも当たり前ではないよねと確かめさせてもらえる本だった。SNSで見かけた感想で手にした1冊だったこともあり、期待値をあげすぎたかなぁ。
November 10, 2025 at 10:39 PM
久しぶりにスカルパンダのブラインドをひとつお迎えしたら可愛い子来てくれた。Z5で撮った。
November 10, 2025 at 12:09 AM
昨日は仕事終わりにヒカリエ寄ってロルバーンお迎えしてきた📖ブラインドアクキー、ご贔屓のグルルさん来てくれて嬉し〜〜。ステッカーは早速スマホに挟んだ!
November 6, 2025 at 10:48 PM
昨日は詩のプラネタリウム鑑賞後、神保町へ。散歩に丁度良い気温で、本屋も巡れたしいい日だった。プラネタリウム、良かった〜〜私は最果タヒによく泣かされている。
November 3, 2025 at 6:09 AM
二度寝かました三連休が始まったよ〜
ビジュ良すぎ起床猫、欠伸したってかわいい
October 31, 2025 at 10:31 PM
10月の仕事おつかれはぴはろ〜🎃
気圧にまだやられてるのでデカフェのコーヒーとパンプキンシューを食べます。🐈は今週も自宅警備ありがとう、金夜限定ふりかけご飯は美味しかったですか?それは食べられませんよ。
October 31, 2025 at 11:50 AM
帰宅して猫のホットカーペット任務に就かせていただいてます。最高の休日だな
October 25, 2025 at 8:40 AM
💚🐰の友達増えた💜🐰
そして本を2冊買ったよ。11月は文フリ行くから書店買いを控えていく……文フリへのパワー(資金)を……
October 25, 2025 at 7:29 AM
丸の内魔法少女ミラクリーナ #読了
読み口の軽さと、胃に落ちた時の重さのギャップがすごい。人間の薄気味悪さってこんな風に文章になるのか。『正義なんて結局は善意の押し付けでしかないじゃん?』どこかで理解していても、私の思う“正しさ”から逸れてしまうように見える友人を前に、私は善意の押し付けをしてしまっていたのかも知れない。彼女の思う正しさと私の思う正しさは同じじゃないのにね。そんなことを考えた。
October 22, 2025 at 10:51 PM
朝8時集合してシズラーで富豪モーニングをした
お友達のぬいたちがこちらを見ている……
October 19, 2025 at 3:52 AM
久しぶりに仕事以外でZ5と出掛けた
いいレンズです
October 18, 2025 at 10:09 AM
サイコ〜な餃ビしてきた🥟🍺
笑い過ぎて顔が痛いというしあわせ
October 18, 2025 at 10:06 AM
コーヒービート見つけて思わず買ってしまった
パケ可愛いね
October 15, 2025 at 12:05 AM
イン・ザ・メガチャーチ #読了
勢いで読み切って、力が抜けてしまった。救われない。苦しくて泣きたい。頭のどこかで警報が鳴っているのがわかっていても止めることが出来ない。3人のどの部分も思い当たることがあって考えたくなかった自分の内側を無理やり見せられているみたいで恐ろしくて、読み切るのが怖くて、それでも読むのを止められなかった。だってオッッモシロいんだもん……!

いや本当にどうなってんだよ。小説がこんなに付箋だらけになったのは人生初めて。カバーを外すと菫色なのがまたさぁ……この装丁にした人がどういう気持ちでこの色を選んだのかが知りたいです……
October 13, 2025 at 4:45 AM
ネイリストさんにお願いしていたけど、爪が薄くなってきていたのと通うのがしんどくなってしまったのでセルフネイルに戻ってきた。マグネットが思うように動かせず、プロすげ〜ってなっている。ひと月爪を休ませつつ保湿頑張ったのでこれからはセルフケアがんばるぞ
October 12, 2025 at 4:06 AM
朝イチ映画に行ってきた🎞️
いい時間だった〜映像の美しさよ。監督の写真ファンで松村北斗氏のオタクをしていますので大変……大変良いものでした……………余韻
October 11, 2025 at 2:34 AM
できない相談 #読了
帯の通り「イヤなものって、イヤなのだ。」という短編小説に喉の奥で笑いを堪えること幾多。みんな人に言わない線引きがあるよなぁ、その線を踏まないように気をつけなくちゃと自分を振り返りつつ、会社員になってから起こる対人関係の煩わしさと自分の「イヤなもの」への感度があがっているからこそ面白く読めた1冊だった。

ちなみに私にとって「イヤなもの」は仕事を軽視されることだな〜と感じている。まぁまぁ質量のある業務を「ちゃちゃっとでいいから」と言われたりとか、短納期の依頼を無茶振りしているにも関わらずひと匙の思いやりも感じられないとか。つまり上司のこと、おっと誰か来たようだ
October 9, 2025 at 11:07 PM
恋のすべて #読了
付箋だらけになってしまった。短歌集はぱらぱらと読むのが楽しいけどこれはもう一気に読んで短歌を浴びるのが心地よい。恋から遠ざかっていても、追体験はできますので。特に好きな二首はこれ。

あなたの筆跡の字幕でとんでもない大恋愛の映画を観たい(くどうれいん)

声と声が溶け合うときのくるしさをもっと どっちが下になろうか(染野太朗)
October 7, 2025 at 11:28 PM
きみを愛ちゃん #読了
キャラクターを通して愛について考える。
愛とか恋とかがゲシュタルト崩壊しそうになりながら読み終えて、私は私で好きなキャラクターやアイドルが居て、もしかしたら友人のこともコンテンツとしているのかもしれないと怖くなる。自分をたいして好きでもない(という自覚自体が自己愛なのかもしれない)のに、誰かを好きになるなんて……とか。生身の人間を愛する跳ね返りが怖いから己と交わらないキャラクターを好むのかもしれない……とか。愛なんて狂いはじめの初期衝動、見失うのは世界か自己か。
September 30, 2025 at 10:52 PM
この味もまたいつか恋しくなる #読了
食べ物エッセイが好きです。けどこれは食べ物エッセイであって、そうじゃなかった。食べることは生きることで、生きることは誰かと関わることなんだなと思うばかりだった。
【雨、しばらく止まないみたいですよ(ハイボール)】の中にある「人間は成功するために生きてるんじゃない、納得するために生きてるんだ」という言葉で、どうやったら自分が納得できるか考えて動いた結果に他人が思う“成功”を貼り付けられてるのかもしれないなと感じたりした。
September 29, 2025 at 10:44 PM
朝活の後は部屋を更新しにゆるふわ不動産に行き、バーミヤンのぷわぷわ台湾カステラを食べた🐧ふらっと入ったLOFTでオビワンさんの日めくりカレンダーに出会えたので思わず購入。これは可愛いね……
September 28, 2025 at 8:57 AM
月参り→ミスドの朝活。「なるべく自分の心をやわらかにしてつきあえ。焦るな。」とのことだったので、意識して向き合うことにします。たくさん歩いたあとの糖分はさいこ〜🍩
September 28, 2025 at 1:53 AM
#読了 って言わない気がしてる(参考書ポジ)から紹介する昨日買った本。特典の級数表うれし!
コミティアで初めて仕事以外で冊子を作ってみて、とても面白かったのでもっと知りたくなったからこういう本は嬉しい。文フリかコミティアかZINEFESか、なんかまた出展できたらイイナとどっかで考えている。
September 26, 2025 at 9:55 PM
金曜夜の丸善丸の内、思っていた以上に混んでいてなんだか嬉しい。私はお目当ての特典付き本をゲットしてにこにこ帰宅します。華金(ただし明日は休日出勤)!
September 26, 2025 at 10:21 AM
タワーのてっぺんでくつろいでるところに声掛けたら尻尾をぱたんと動かしてくれたので有難い気持ちで出勤している 顎乗せ可愛い
September 24, 2025 at 11:00 PM